重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1539295
で質問しましたが、ペイントグラフィックが予想以上にマイナーで情報が少なかったので再質問させていただきます。

Gimpも使ったことがあるんですがUIが分かり難いので今はPictBearをメインに使っています。ただ、PictBearは自動選択の幅が少ないのとフィルタが少ないんでそのときにGimpを使う必要性があるのと、アルファチャンネルの使い方がよくわからないのでそのときはまた別のソフトを使います。

いちいち他のソフトを経由するのは面倒なので、一般的なフィルタの数が十分にあり、マスクによる作業範囲選択が容易なソフトでこれらが一つのソフトで完結するソフトを探しています。

フォトショップエレメンツ、ペイントグラフィック、PhotoCrewなどいくつかソフトを教えていただきましたが、予算内でほかのソフトのお勧めがあれば教えてください。また使っているソフトの感想がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 こちらはどうでしょう?


 マスク機能はありますし、アドインフィルターはフォトショップ用の物が使えます。
 少々値は張るし、マシンスペックによっては動作が重いですが、まぁまぁ使い易い方ではないかと思います。
 最近販売元が変わったので、店頭にはまだ無いかも知れませんが。

参考URL:http://www.corel.jp/product/paintshoppro/index.h …
    • good
    • 0

ならばここで、そのソフトを購入するほうがいいでしょう。


ちゃんとした正規版ですし、価格も一万円以内ですので、重宝しています。

参考URL:http://5656office.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!