プロが教えるわが家の防犯対策術!

SHOUTcast+WinampSHOUTcast+Winampを使ったネットラジオしたく、いろいろな場所で調べたのですが行き詰まってしまいました。アドバイスをお願いしたく投稿しました。

機種はFMV-LK50 Windows XP2で
・SHOUTcast DNAS(remove only)
・SHOUTcast Source DSP 1.8.2(remove only)
・Winampは5.094
をインストールしています。
http://www.cjchat.com/ などを見てWinampの[SHOUTcast Source]の[States]の数字がカウントされる状態に持ってきたのですが、それでも放送できませんでした。
ADSLモデム-svIII というものを使っているのですが、ルーターが邪魔をしているといわれたので、ポート番号8000のポート開放を下のサイトを参考にやってみました。
http://ratan.dyndns.info/help/portntt-sv3.html 
また、Windowsファイヤーウォールは無効に、セキュリティー対策ソフトは終了した状態で行っています。

自分の放送が確認できる http://127.0.0.1:8000 にウィンドウズメディアプレイヤーで接続すると、自分の放送は聴けるのですが、一般的にリスナーに教える http://グローバルIP:8000 を繋いでも無理だし、他の人に繋いでもらっても放送はできませんでした。。


またポート開放確認のできるサイト http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
で確認しましたがやはり、ポート番号8000は開放されていないとの事でした。。
この状態からどうすればいいのかわからない状態です。どなたか助けてください┏○

A 回答 (4件)

遅くなってゴメンナサイね。



<07/30/05@13:10:49> [yp_add] yp.shoutcast.com gave extended error (Cannot see your station/computer (IP: 60.44.34.162:8000) from the Internet, disable Internet Sharing/NAT/firewall/ISP cache (Connection timed out))

このエラーはFWが原因のエラーです。

という事で、ポート開放は出来ているけれどFWが切れていないのではないかと推測します。

お使いのセキリュティーソフトをよろしかったら教えてください。

また、WINDOWSのFWの確認もやってみて下さい。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …


私はノートPCでフレッツADSL(ADSLモデム-SVIII) ・SHOUTCAST SERVER(ver.1.6.0b1) SHOUTCAST SOURCE(ver.1.8.0b2)という同じ環境下だと思いますので、多分FWの設定がうまく行ってないのだと思うのですが。
    • good
    • 0

*******************************************************************************


** SHOUTcast Distributed Network Audio Server
** Copyright (C) 1998-2000 Nullsoft, Inc. All Rights Reserved.
** Use "sc_serv filename.ini" to specify an ini file.
*******************************************************************************

Event log:
<08/01/05@14:11:38> [SHOUTcast] DNAS/win32 v1.6.0b1 (Feb 10 2000) starting up...
<08/01/05@14:11:38> [main] loaded config from C:\Documents and Settings\***\デスクトップ\sc_serv.ini
<08/01/05@14:11:38> [main] initializing (usermax:32 portbase:8100)...
<08/01/05@14:11:38> [main] No ban file found (sc_serv.ban)
<08/01/05@14:11:38> [main] No rip file found (sc_serv.rip)
<08/01/05@14:11:38> [main] opening source socket
<08/01/05@14:11:38> [main] source thread starting
<08/01/05@14:11:38> [main] opening client socket
<08/01/05@14:11:38> [main] client thread starting
<08/01/05@14:11:38> [source] listening for connection on port 8101
<08/01/05@14:11:47> [source] connected from 127.0.0.1
<08/01/05@14:11:47> [source] icy-name:uminano music station ; icy-genre:
<08/01/05@14:11:47> [source] icy-pub:0 ; icy-br:24 ; icy-url:http://www.shoutcast.com
<08/01/05@14:11:47> [source] icy-irc:#shoutcast ; icy-icq:0 ; icy-aim:N/A
<08/01/05@14:11:47> [http:127.0.0.1] REQ:"/admin.cgi" (ShoutcastDSP (Mozilla Compatible))




追記です。

これが私の正常に放送出来ているログです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日できました!!本当にありがとうございました。
セキュリティー対策ツールはNTT西日本のフレッツV6アプリの「セキュリティー対策ツール」というウィルスバスターと同じ画面のものを使っていたのですが、それのパーソナルファイヤーウォールを設定するとできるようになりました。
そのファイヤーウォールはソフトを終了しても有効になり続けるようでした(おそらく)

お礼日時:2005/08/02 06:47

おはようございます。



SHOUTcast StatusのページのSHOUTcast Statusって書いてあるすぐ下に、Status | Song History | Listen | Stream URL | Admin Login  ってありませんか?そのページでOKです。


確認したいのですが、ポートの開放は確認できましたでしょうか?

グローバルIPは確認君で確認してるのでしょうか?確認君は時々IPが違ってたりする時がありますのでご注意を!

http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php ここでポートの確認をする際にグローバルIPも出ますのでそちらで行ってください。

この回答への補足

minmin315さん、ありがとうございます。
しかし確認のページではポート8000に接続できませんと出ます。。

補足日時:2005/07/30 12:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の欄ですが、追加です(o_ _o))
セキュリティー対策ツールを起動したまま放送しようとすると<07/30/05@13:10:49> [yp_add] yp.shoutcast.com gave extended error (Cannot see your station/computer (IP: 60.44.34.162:8000) from the Internet, disable Internet Sharing/NAT/firewall/ISP cache (Connection timed out))というエラーが出ることから、放送できているのではないかと思わされますが、できない状況です。

お礼日時:2005/07/30 13:14

おはようございます。



winamp
SHOUTCAST SERVER(ver.1.6.0b1)
SHOUTCAST SOURCE(ver.1.8.0b2)

各設定は自分で聴けるという事なので出来ていると思われます。

ADSLモデム-SVIIIの設定が出来ていないのではと思います。

パケットフィルター設定はチェックははずしてありますよね?

上記サイトには「アドレス変換(ポートしてい)」設定で行っていますが
その下の「アドレス・ポート変換設定」でやってみてはいかがでしょうか?

また、ポートはデフォルテで8000ですが8001も一応開放してあげて下さい。

また、設定終了後ルータの再起動はしていますよね?
再起動させないと反映されません。
左側メニューの【再起動】のボタンを押せば再起動がかかります。

放送配信状態で http://localhost:8000/ に接続をして上部のオレンジ色の帯のところの「Listen」をクリックすると自分でも聴けます。
サーバーに乗ったかどうかの確認も出来ます。

また放送配信状態で http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php のサイトでポートの確認をしてみて下さい。

リスナーさんに聞いてもらうのはIPがグローバルIPになりますので
<a href="http://グローバルIPアド:8000/listen.pls">クリック</a>
このタグで聞いてもらうか、直接URLを入れてもらうかして聞いてもらって下さい。

WINAMPでの直接入力は「CTRL」+「L」キー同時押しでURL入力の画面が出ます。(もしくはファイル-URLの再生でも出来ます)


どうしてもルーターのポート開放がわからなくなったらNTTの通信機器センターに電話して聞くといいですね。

対応もいいし、丁寧に答えてもらえます。
通信機器センターは116に電話すればフリーダイヤルを教えてもらえます。
電話中でSHOUTを起動して配信状態にしてポート開放の確認を取りながらやるといいでしょう。


追記ですが、セキュリティー対策ソフトは何をお使いでしょうか?
終了させた状態でいると大変危険ですので出来ればFW機能を通過させる設定をさせましょう。

わからない点などありましたらまた聞いてください。

この回答への補足

http://localhost:8000/ で自分では聞けているのですが他からはグローバルIPのURLで聞けないようです。また、オレンジの帯はない、SHOUTcast D.N.A.S. Statusのページに移るのですが、正しいんですよね?

補足日時:2005/07/28 21:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!