アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カメラ初心者です。ビンボっちい話ですけど…
魚眼レンズとか、フィルターとかを、身近なもので代用とかはできないのでしょうか^^;
だいぶ昔に、ストッキングをレンズにかぶせて撮ると、フィルターを使ったような仕上がりになると聞いた事があるのですが、(←まだした事ないんですけど、これってどうなんでしょう;)
そういう感じでいいものはないでしょうか(>_<)
宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (8件)

>ストッキングをレンズにかぶせて撮ると、フィルターを使ったような仕上がりになると聞いた事があるのですが


これは、ソフトフォーカスと言って、画像がぼやっとしているように写るのです。

魚眼レンズみたいにするのは、難しいと思いますが、虫眼鏡を使ってその状況に近くできるかもしれないです。

また、一眼レフカメラであれば、レンズを外してその前に、ボディキャップや黒い厚紙を買ってきて、それに穴を小さく開けてください。
それでシャッタースピードをマニュアル設定して、長時間露光してください。
するとピンホール撮影が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

虫眼鏡ですかあ^^ 家にあったら是非覗いてみて、できるようでしたら試してみようと思います^^
ピンホール撮影…ですか…どんな風に映るものなのか、検索して勉強してみます!ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2005/07/27 20:33

以前、フラスコの内側に銀メッキを施し、写り込んだ景色を接写して魚眼レンズ代わりにするってのをTVで見ました。

まぁバックミラーのような凸面鏡なら少しは魚眼レンズぽく見えるかも。

ストッキングは面白そうですね。他には、プロテクトフィルターに鼻の油を付けるとか、傘のキャップを外して、三脚代わりに使うとか、100円ショップのMDケースをフィルターケースの代用にするとか、銀色のレジャーマットをレフ代わりにするとか、工夫次第で色々楽しめそうですね。
ケチケチ大作戦で写真ライフを楽しみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚眼レンズみたいにできる方法は一応あるんですね!
あと鼻の油って…Σ( ̄□ ̄;)
100円ショップは何かと使えそうなものがありそうなので、今度行ってみようかと思っています^^ ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2005/07/27 20:36

透明なプラスチック板を使えばいろいろ出来ますよ。


レンズ径にあわせて適当に切り、ワックス(油分)を塗ったり、軽くキズをつけたり。
ビンボくさいなんて言ってはいかんです!創意工夫です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「フィルターくらいなら買えよ」って言われそうだったので^^;
ワックスを塗るっていう方法もあるんですね!どんな仕上がりになるのか想像できないですね~(>_<)
勉強になりました^^ ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/27 20:39

 sapiaさん こんばんは



 フィルターとはどう言うフィルターの事を言われているのでしょうか??例えば保護用のプロテクター系のフィルターとかNDフィルターだったら代用は難しいでしょうけど、ソフトフォーカス系のフィルターだったら代用は可能です。

 例えば、不要になったストッキングで代用したり、ガラス屋さんでレンズ経より大きめのガラスを購入してきてそれにポマードやバターを薄めに塗ったりしていろいろ試せると思いますよ。

 少し貧乏系の発想かも知れませんが、実勢に販売されているフィルターと違う効果が出て楽しいと思います。

 魚眼レンズに付いては、やった事がないので解りませんが、多分自作は難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分、そのソフトフォーカスっていうものとかしてみたかったんです^^ ちょっとぼや~っとした感じの…。
できればですが、真ん中は何もなしで、周りだけぼや~っとできるようなものとかあればって思ってたんですが…
私が考える限り、代用できそうなものがなくて;;
バターとかワックスとか、油というものは結構活用されてたりするみたいですね!意見も多かったので、ちょっと試してみようと思います^^ ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/27 20:43

安くて簡単な方法二つ紹介します。



1.フォギー(霧の中のような雰囲気)の代わりに、
レンズ表面に息を吹きかける。やや気温が低い時は、曇りの程度を加減する。

2.既成のPLフィルタレンズの代わりに、プラスチック製偏光版A4サイズくらいを買ってきて、カッターナイフで四角に切って使っています。
(手持ちでレンズ前にかざす)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・行きを吹きかけて曇らすなんて思いもつきませんでした^^; めちゃくちゃ簡単ですねw
真ん中を拭いてしまえば周りだけぼかすこともできますし^^
どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/07/29 09:53

 魚眼レンズは難しいでしょうが色々試すのは楽しいと思います。



 まずカメラではフィルターとは映像効果に変化をつけたり余分な光を遮断するものです。
 詳しくはマルミ光機さんのHPを参考にしてください。
 URL:http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/intro …

 ストッキングの場合はソフトフォーカス(淡い写真にする効果、特に女性を撮影する場合シワなどが隠れまたムードのある写真に仕上がる)効果があります。しかし、使用するストッキングの色、繊維の素材、太さ、網目の密度によって効果が変化します。
 強く張る場合と、ゆるく張った場合では網目の密度が変わる事により同じストッキングでもその効果は変化します。
 透明のグラス越しに撮影するのも変わった効果があるでしょう。
 
 フィルターや魚眼レンズを使わなくてもご利用のカメラに絞り、シャッタースピードの調整が出来る機能があれば、色々な表現が出来ます。
 絞りはピントの合う範囲を狭くしたり広くしたり出来ます。 
 シャタースピードは早く動いている物の一瞬を表現したり、わざと遅くして川の流れを表現したり出来ます。
 被写体をわざと明るく撮影したり、暗く撮影することも出来ます。
 ズームレンズをお持ちでしたら、1つの被写体を撮影距離を変えながらズーム比を変えて被写体を一定の大きさにで何枚か撮影すると、背景の撮影範囲などが変化します。
 
 同じ場所の同じ構図でも季節、時間帯によって光の変化があり違った効果があります。
 また、同じ光のでも光との位置関係で違った効果が得られます。
 私は夕暮れの淡い光が好きです。(欧米では「天使の時間」と言うそうです。)子供や女性を撮ってみてください。襖越しの光もソフトで子供の撮影には向いています。

 上記の内容のほとんどのことがカメラの入門書に書かれています。色々な入門書の中で学研CAPAから出版されている入門書が作例が多く、安価なのでお勧めです。(デジカメでも参考になります。基本は同じです。)
URL:http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07109676


最後に、フィルムカメラをご利用でしたら是非、スライドフィルム(リバーサルフィルム)で撮影して、スライドプロジェクター(映写機)で出来るだけ大きく投影してください。通常のプリントでは得られない迫力があります。(スライドプロジェクターは図書館や公民館で貸し出しをしています。)
 我が家では家族の写真を唯一の白いシーツいっぱいに投影して家族で楽しんでします。

参考URL:http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/intro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速URLを拝見いたしました。フィルター効果が分かりやすくかかれていて、とても参考になりました^^ 色を鮮やかにさせるものとかあるなんて知りませんでした!これは代用は無理そうですが^^;
でも視野が広がった気がします^^ ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/29 09:56

追伸


「真ん中は何もなしで、周りだけぼや~っとできるようなものとかあればって思ってたんですが…バターとかワックスとか、油というものは結構活用」

 お使いのレンズにあったUV、SKYライト、もしくは保護フィルターは比較的安く売ってます。カメラ店によっては中古品を売っています。作るよりらくだと思います。中央以外にバターや鼻の脂を塗ってください。
 ストッキングでも中央あたりに接着剤で円を描き乾いたら内側を切り取ると言う方法もあります。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今度カメラ屋さんにフイルムを買いに行くので、ついでに見てみようと思います^^ 今回みなさんが教えてくださったおかげで、フィルターにも色んな種類がある事が分かり、色々見てみたくなりました^^ 中古でいいものがあればいいですけど(>_<)
2回に渡り回答してくださってありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/29 10:00

レンズに唾をつけるとソフトフォーカスになります。



デビッド・ハミルトンはこれで少女のヌード写真集をものにして、世界中で売りまくりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

唾…ですかΣ( ̄□ ̄;)でもそれでアーティストになった人もいるのですね!
どんな仕上がりなのか、気になりますね…ちょっと勇気が要りますけど…^^;
どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/07/29 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!