プロが教えるわが家の防犯対策術!

 質問です。よく巷で”このラケットの打感は赤ラケに近いね”とか言っているのを耳にします。
 ここで言う”赤ラケ、黒ラケ”というのは、いったいいつ頃のラケットで、どこのメーカーで、どのような特徴を持ち、何故そのようの呼ばれるようになったのか?
 ここら辺のことを詳しくご存知の方は是非、ご返事よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

http://www.tennisfield.co.jp/yonexrackettop.htm

他に青ラケもあります。(RDチタン30)

○RDチタン50・・・マルセロ・リオス使用モデル(黒ラケ)
○RDチタン70・・・リチャード・クライチェック、メアリー・ピアス使用モデル(赤ラケ)

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、3種類あるけれどもすべてyonex製なわけですね。ありがとうございました、勉強になりました。

お礼日時:2001/10/21 01:01

『赤ラケ』と『黒ラケ』は見たまんま、赤色のラケットと黒色のラケットだからそう呼ぶのだと思います。


オレは現在『黒ラケ』使ってます。

『黒ラケ』使う前はそれと対極のようなラケットを使っていたので、なれるまでは少し使いにくかったけど、慣れればスピンのかかりがいいので安定したストロークが出来ますよ。

『赤ラケ』についてはよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・何故これほどの評価を得ているのかも知りたかったのですが・・・とにかくありがとうございました。

お礼日時:2001/10/21 01:04

ヨネックスのアルティマムRDチタン50を黒ラケ


ヨネックスのRDチタン70を赤ラケ
と呼ぶようです。

参考URL:http://www.yonex.co.jp/tennis/products/racket/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨネックスのURLを教えていただきありがとうございました
。ポイントあげられなくてごめんなさい。

お礼日時:2001/10/21 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!