アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 最近、変革や改革という言葉を使うことが多く見受けられますが、
具体的な変革とかではなくて、もっと10年先とか100年先の漠然とした
未来、将来(明るい方向性で)への変革・改革にむけた気のきいた
言葉はないでしょうか?
 これは何も政治の分野で…というのではなく、こういった状況は
どのような場所でもあると思うので、どこでもつかえそうな、もしくは
いつでも座右の銘?にできるみたいな言葉はないでしょうか?
 最近、漠然とした未来をいろいろ考えることが多くなって
そのことを話すことも多いのですっきりとこの気持ちをまとめてくれる
よい表現?というのはないでしょうか?
 自分は語彙が乏しいので、素晴らしい日本語で、びしっとしめてほしいのですが…。

A 回答 (9件)

 


  「未踏の時代」「未踏の世紀」「未踏の明日」などは、どうでしょうか。

  「未知の明日」「知りがたい明日」などもありますが、どうも平凡でしょう。
  また「来るべき時代」「来るべき明日・世紀」などもあります。
  「来るべき未踏の時代・明日・世紀」も可能でしょう。
 
  「素晴らしい日本語」など、難しくて無理です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。
たしかに難しいですね~ 多くの語彙が存在するがゆえに
さらに難しい気がします。それをとらえる人にもよって
結構変わってきてしまうものですからね~
 しかし、漠然とした未来を表現する手がかりになったとは思います
ありがとうございます!

お礼日時:2001/10/20 17:01

「対峙」だな。

(ビシッ!)

確かに変革や改革という言葉は、今の内閣を見ての通り結局事態は好転しない感じがします。
それは役人や政治家が知識を身につけても根底のプライドを持ち合わせていないからでしょう。

アメリカのアフガン攻撃も話し合っても分かる相手ではないからが理由ですが、それは向こうから見れば全く同感でしょう。

20年、30年先の日本の未来が明かるいものであるためには、自分の意見をしっかり持つのと同時に相手の意見をしっかりと聞こうとする姿勢を持つ人が多く現れる事が必須条件のように思います。

人に、そして自然にさっそうと向き合う力が未来を切り開けるでしょう。
    • good
    • 0

過去に、似たような感じの質問がありましたので、


参考になさって下さい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=50864
    • good
    • 0

そうですね哲学や科学論の人たちは進化という言葉をよく使いますよね。


まあ開発や進歩とはまったく違う意味で使われるので、さすがに「手垢には
まみれて」いないと思いますが(笑)。たとえば書名にもあるのですが
「創造的進化」などという使い方もできると思います。
ところで「冒険」はいかがでしょうか?未来にむかっていく姿のほうに
焦点をあてました。

たとえば、<確実なる冒険>へと前に進みだそう。なにも見えない道程では
あるが<期待ある冒険>を信じよう。とか・・・
これも重みがないかなあ。おそらく座右の銘のようなかんじでと
おっしゃられているので、辞書的な用語の羅列ではないのだと思います。
そこでコピーライターよろしくスローガンを
いくつか作りましたので、ご参考にしてください。哲学の用語そのままも
あります。

●勇気ある航海。
●光のあるほうへ。
●今から変える、今から変わる。
●生成変化。(ギリシャ哲学以来の用語)
●生の飛躍。(ベルグソンの用語)
    • good
    • 0

#4の者ですが、もう一つ浮んだので紹介します。



私が最近気に入っている言葉なのですが、未来を広く見渡すの意で

「鳥瞰」する、あるいは「俯瞰」するというのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

『共生』という言葉はどうでしょうか?


巷で、いま起きている争いごと・・・

互いの生き方を尊重しつつ、その領域を侵さず、少しづつ歩み寄りながら共に生きる。ただの争いごととことを終わらせずに、その起った事柄から学び得れるであろうこと・・・・共に生きていること。
    • good
    • 1

あれ?出ていると思ったのですが出ていないみたいなので・・・



「展望」はいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

展望ですか・・・
展望というよりは自ら動き出すような
そんな躍動的な感じの言葉がいい気がするのですが
難しいですねー
 しかし、早速のご解答ありがとうございました

お礼日時:2001/10/20 17:19

 


  「進歩」とか「進化」、また「開発」というのは、或る意味、手垢にまみれているのです。
 
  こういう言葉が望みなのでしたら、「進展」「開拓」「躍進」「前進」「躍動」「展開」「飛躍」「飛翔」など、色々あります。進歩主義史観とは少し違う発想なら、「螺旋的上昇・進化・進歩」などもあります。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。多くの場所で使われているために
なんだか重みがないんです。言葉に説得力がないとでも
申しましょうか・・・・
大変参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2001/10/20 17:14

では『進化』はいかがでしょうか。

時代の進化、システムの進化、
政治の進化、生活の進化、一人一人の進化・・・・。
人類全体が次のステージにいくということで、
進化という言葉は、使い勝手があるかもしれません。首相も
ダーウィンを引用していましたね。「生残る動物は、力の強いものでも
頭の良いものでもない、ただ環境に順応したものなのだ」なんて言葉を。
「進化しよう」と呼びかけるのは「改革しよう」というよりも
より大きく質問者の方の遠くまで見据えた未来像をあらわせるかもしれません。
お役に立てばよいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 新化ですか~確かに
漠然とした未来を大きくとりまとめるのには
好都合な気がします
 ただ新化という言葉が結構世の中で使われすぎているというのが
気になります。言葉に重みを感じないというか・・・・
本当はすばらしい言葉であるはずなのに説得力に欠けてしまうのが
やや悲しいかもしれませんね
 しかし、十分参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました

お礼日時:2001/10/20 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!