重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウイルスバスターは一年ごとに更新があるのですが、更新期限前は更新を勧めるメッセージ(ウィンドウ)がでますが、期限後だいぶ時間が経つ(数ヶ月以上)と何もでません。そこで、更新期限を過ぎたあとで更新をする場合は、どのようにすればよいのでしょうか?ご存知の方、お願いします。

A 回答 (4件)

ウィルスは日々新種が出回っていますので、あなたのパソコンはウィルスバスターをインストールしていないと同じような状態です。

まずはウィルスチェックされることをお勧めします。

さて更新方法ですが、
(1)クレジットで支払う
(2)振込用紙で支払う
(3)オンラインで更新パックをダウンロード購入する
(4)店頭でパッケージ版を購入する
のいずれかになります。

契約を更新した場合の会員の有効期間は、更新手続が完了した時点から1年間有効になります。
(契約更新に関する注意事項を参照)

振込用紙の請求等は参考URLをよくお読みになって、トレンドマイクロのページから手続してください。

参考URL:http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/renew/e …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 08:27

お店で更新パックを買います。

    • good
    • 0

更新のお知らせがきませんでしたか?私は期限がきれてましたが、お知らせの中に更新のための振込み用紙が入っていたので、コンビニで払って更新しました。



ウイルスバスターのサイトで更新の手続きが掲載されているのでご覧になってください。連絡すれば振込み用紙が送られてくるとおもいますよ。

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/home/
    • good
    • 0

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1547206 の#3でも申し上げましたが
期限を過ぎると更新できなくなります。

更新するには
右下のバスターのアイコンを右クリック → アップデート開始
または、バスターを起動して[アップデート開始]ですが
更新が切れると
最新版に更新できなくなり、新しいウィルスには対応できなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!