重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数日前, 以下の文章について質問させていただいたものです

There is nothing you yourself can recall last night that in any way struck you-or shall we say strikes you now looking back-as suspicious?

はじめはこの文の構造について質問しました。そのときrecallはnothingにかかりthat in any way以下もnothingにかかると分かりました。そしてlast nightもnothingにかかる感じだと分かりました。その際last lightの前にはaboutは必要ないのでしょうかとたずねたところ有ってもいいということでした。ここでまた疑問が生まれました。 どういうときに省略できるのでしょうか?

A 回答 (1件)

あなたの先生からの回答は、


Not if you want to know what the listener remembers "about" (relating to a particular subject) the previous night.
"About" is a key word in the question.
でしたよね。
つまり、あなたが昨夜起こったある特定の出来事を(暗に)強調したい場合には"about"は省けない、とのことでした。つまり特定の出来事を話題にしている場合でなければaboutはなくてもOKということです。
逆に、漠然と"last night"全体を思い出すような場合にはaboutはなくてもOK。
どこまで応用できるかどうか分かりませんが、考える/思い出す対象が特定の出来事でない場合はaboutはなくてもOKと考えればよいのではないでしょうか。ただ、thinkなど、初めから「特定のこと」を考えるという意味合いの強い単語もあるのでaboutと付けるか付けないかについてはその前に来る動詞との兼ね合いも考えたほうが良いかもしれません。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!