プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家庭で簡単に温泉たまごを作る方法がありましたら教えて下さい。
温泉卵は白身だけがゼリー状に固まっていて黄身は半熟というよりもほとんど固まっていないのがいいです(ポーチドエッグの黄身のような感じ)
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

私は温泉たまごは専用機械で作るので、試したことはないのですが、次のページががお役に立ちそうです。



↓ボールとラップで
http://www.ise-egg.co.jp/eat/kitchin/a03.html

↓使用済カップ麺のカップで
http://www.toriume.com/modules/wordpress/index.p …

↓湯のみと電子レンジで
http://fukufuku.easter.ne.jp/c_tamago/ontama.html

↓いろいろなレシピ(丼で、鍋に割りいれて、冷凍して、炊飯ジャーで)
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …

↓小鍋で、ボールとラップとタオルで
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …

↓空っぽ(ご飯を炊飯or保温していない状態)の炊飯器で
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=192027

↓コーヒーメーカーで
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=208878

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1558385
    • good
    • 1

はじめまして。

私、現在板前をしております、板前中すけと申します。

温泉玉子の作り方の基本を書きたいと思います。
そもそも玉子の料理は、温度が大変重要になってきます。

卵黄の凝固温度は65度。
卵白の凝固温度は70度。

温泉玉子はこの温度差を使った料理です。
なので、66度~69度で加熱し続けなければなりません。

基本的な作り方は、鍋に水と生卵を入れて火にかけ、
68度になるまで加熱し続け、68度になればそれを保つ火加減にし、30分加熱しつづければ出来上がります。
温度管理が大切なので必ず温度計が必要です。
その上、時々鍋の中をかき回して水温をむらなく68度にする必要があります。

68度で30分加熱すると、白身は流動体で、黄身は
しっとりとはしていますがほとんど固まっています。
卵の中心にいけばいくほど、熱の伝わるまでの時間が
長くなりますので、黄身がほとんど固まっていない状態がいいのであれば
水温が68度に達してから、15分~20分ぐらいでいいのではないでしょうか。
そのころには、白身にはしっかりと68度の熱が伝わっていると思われますので、白身は流動体になっていると思います。

補足といたしまして、
卵料理はとにかく温度なので、大げさに言うと
68度で、1時間加熱しようが、1週間過熱し続けようが、70度に達しないかぎり、白身は流動体です。
その代わり黄身は、65度を超えていますので、がちがちに固まってしまいます。
ま、その前に1週間68度で加熱すると腐ってしまいますが・・・。

カップヌードルなどの容器に入れて熱湯を注ぐと言うやり方は、その容器の熱伝導率(熱湯を注いだときに熱湯がどれだけ温度が下がるか、またその容器事態のお湯を注ぐ前の温度、容器の大きさ、容器の作られている素材)、その時の卵の温度、(冷蔵庫から出したてなのか
それとも、常温なのか)、またその時のお湯の入れる量、卵の入れる個数、その日の気温、室温。もっと言えば、長野県のような高地なのか、そうでないか。
で、大きく変わってきます。

この方法でするならば、何度も自分なりに試していかなければならないと思います。
でも、温泉卵のできる仕組みがわかっていれば、この方法を編み出すのも早いと思われます。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

保温ポットに熱湯を入れ卵を入れれば3時間位で出来ますよ!


また 出来は常温卵と冷蔵卵で違いますから 自分の好みで試して下さい。
もっと 細かく調節したいなら 入れる時間で出来ます。

これは ポットの保温性でも違いが出ますので 何度か試してお好きな硬さで・・・
    • good
    • 0

我が家ではたまごにラップをかけて


炊飯ジャーの保温中のご飯の上に置いておきます。
大体30分くらいでご希望の固さになると思います。
ただ、ジャーによって時間が微妙に違いますので
何度か試して理想の時間を見極めると良いでしょう。
    • good
    • 0

空のカップヌードルの容器に熱湯と卵を入れフタをして20分おきます。


完璧な温泉たまごができると以前TVでやっていました。
    • good
    • 1

水を沸騰させ、卵を入れ8分煮ます。


これでご希望の卵が出来ると思います。
    • good
    • 0

私がいつもやっているやり方をご紹介しますね♪



鍋にコップ3杯の水を入れて沸騰させます。火を止めて、冷たい水をコップ1杯入れます。卵を中に入れて、蓋をして、約20分置きます。冷たい水にさらしてできあがりです☆

20分ってのはあくまで私の目安なので、質問者さんのお好みに合わせて調整してください。たぶん15分~18分くらいがちょうどいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

食べ終わったカップヌードルの入れ物のなかに


熱湯と卵をいれるだけでできますよ(^-’)
時間は私自身がいつも適当ですが…
ポーチドエッグ状にもちゃんとなります♪
ちゃんとした時間が言えず申し訳ないです…

最近はざるそばにこの作り方で作った温泉卵を
いれるのがマイブームになってます☆

もしカップヌードルの空き容器があれば
チャレンジしてみてください♪
    • good
    • 0

電子レンジで50秒これで出来上がりです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!