
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな言い方もあるみたいですよ!
Goldilocks economy
〈米〉ゴルディロックス経済{けいざい}、インフレなき成長{せいちょう}を維持{いじ}する絶好調{ぜっこうちょう}な景気{けいき}
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/04 10:58
ご回答ありがとうございます。米経済の話で出てきましたので、まさにこの意味かと思います。私の辞書は古いのか、いただいた回答のような説明はありませんでした。
No.2
- 回答日時:
森の熊さん一家が食事の支度をして,でも冷めるまで散歩にお出かけ。
と,そこへ道に迷った女の子ゴルディロックスが熊さんのおうちに入り込む。テーブルの上にはおいしそうなスープが。
飲んでみると、お父さんクマのスープは熱過ぎる、お母さんのはぬる過ぎる、でも子供のスープはちょうど良い。
寝室に行ってみると,お父さんのベッドは堅過ぎる、お母さんのは柔らか過ぎる、でも子供のベッドはちょうど良い。
と,そこへ熊さんたちが帰ってきてさぁたいへん,あわてて逃げ出した,というのが『ゴルディロックスと3匹の熊』というお話。
このことから,ちょうどよい状態のことをゴルディロックスと呼ぶことがある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
You are excused.
-
5
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
6
let it be me の意味は
-
7
Let's get it started !
-
8
at the class と in the class
-
9
don't moveとstay still
-
10
「私は何者でもない」 英語で言...
-
11
be free fromとbe free of
-
12
ふぅ~を英語で言うには?
-
13
Can I〜?とShall I〜?の違い...
-
14
ABCの歌の歌詞の意味が分かりま...
-
15
名詞bodyとbodiesの使い分け。
-
16
「Would you like some coffee?」...
-
17
eliminate と exclude の違い ...
-
18
from now onのonって何?
-
19
Yes we can.ってどういう風に使...
-
20
現在完了の中に使うnowがわかり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter