
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<どんな勘定科目になるのでしょうか?雑費でいいものでしょうか?>
このあたりの勘定科目は会社が適切な科目を選ぶことになっていますから、他に適切な科目がなければかまわないでしょう。
<消費税は課税処理でいいのでしょうか?>
(1)定款認証代
公証人手数料令第三十五条で
商法(明治三十二年法律第四十八号)第百六十七条(他の法令において準用する場合を含む。)の規定による定款の認証についての手数料の額は、五万円とする。
と法定され
消費税法施行令 第十二条2項の非課税取引に該当しますね。
(2)謄本代
登記事項証明書・登記簿謄抄本交付申請書に付けた登記印紙による手数料なら
(1)同様消費税非課税の行政手数料に該当します。
そうではなく交付申請手続きの代行者の手数料なら消費税課税処理です。
<さらにこの時、印紙税を支払ったのですが、
これは「印紙税法のおける有税文書」に対しての・・>
定款認証に関わる物なら印紙税法第6号課税文書の印紙税
設立登記に関わるのなら登録免許税の納付に該当します。
お答えいただきありがとうございます。
・・・返信が大変遅れてしまいました。
申し訳ございません。
適切な説明、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
租税公課と支払手数料の使い分けについて
財務・会計・経理
-
-
4
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
6
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
7
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
8
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
9
科目がわからない!
財務・会計・経理
-
10
司法書士報酬の仕分けを教えて下さい。
財務・会計・経理
-
11
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
12
会社主催のイベント費用の勘定科目を教えてください。 会社主催でお祭りのようなイベントを行うのですが、
財務・会計・経理
-
13
中間申告の税金を納めてない場合の申告書の書き方は?
財務・会計・経理
-
14
源泉徴収票の「支払金額」に交通費は含みますか?
確定申告
-
15
銀行振込は名前でスペースを空けない振込できないか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
不正利用?Uber TRIP とは? クレカの明細に、UberTRIPという、アメリカドルの利用履歴
ハッキング・フィッシング詐欺
-
17
租税公課 or 立替金 ?
財務・会計・経理
-
18
納税充当金の残高が残ってしまった場合
財務・会計・経理
-
19
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
軽油税の処理について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報