プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在中学三年生です。
中学校の社会の先生が本当に説明が上手で、おもしろくて、豆知識を教えてくれたり中学生以上の知識まで教えてくれたりしてとにかく社会が大好きになりました。社会だけはほとんど勉強しないでも大丈夫です。(しますけど・・・)
なので。好きな社会を生かした職業がないかなぁと探しているわけなんです。
社会の先生もいいなぁと考えたのですが、その先生のような教師になる自信がまったくないです。
それに自分はしきれるようなタイプではないのでむいてないかと?

なので社会を生かせる職業を教えてください。

A 回答 (4件)

うーん、本当に社会が好きだったら、とにかくいろいろな本を読んでみてください。




市民図書館のようなところで、大人が借りる本のコーナーで、
(図書館は”日本十進法”という番号で整理してありますが) 
300番台のモノが、政治・行政・経済・社会問題についての本です。
また産業でいえば、600番台なども関心持てる本たくさんあるでしょう。

またこれらの世界を小説にした本もたくさんあります。(小説本のコーナー(900番台)を見てみてください)


世の中には
no.1-3さん挙げている以外にも、様々な職業があります。
そして「社会」とは「人間の集合体」で出来上がっていますので、そこには様々な人間の力や意志、争いなどが働いています。

そういったことを知っていくうちに、nisiuraさん自身も成長し、自ずと自分のなりたいものが決まっていくのではないでしょうか。。。


今、丁度夏休みですよね。まずは図書館に行って10冊本を借りてきて、夏休み中に読んでしまうぐらいの気合で頑張ってみませんか?


私自身は、中学校・高校で、同様に本を延べ数百冊以上読み、いろいろな知識や事象を得てきた事が、社会人になっても役立っていると考えています。
(今はNo.3さんの挙げられている職業のうちの1つをしていますし、経験としては他の2~3も仕事として取り組むことができています)

ぜひ、頑張って欲しいと思います。自分の可能性は教えられて切り開けるのではなく、自ら分かることによってしか切り開けませんから・・・。
    • good
    • 0

社会の知識はどんな仕事にも生かせます。


現実の社会を認識し、独自の分析ができるわけですから。

シンクタンクなどの研究職
政治家
建築家
文筆家
編集者
銀行や株式などの取引
起業家
などなど

社会の感覚が鈍い人は、人から雇われて言い付けられることをするだけのタイプですね。
    • good
    • 0

義務教育の社会は地理、歴史、公民など数種類あったと思います。

進学・就職を考えているならば、幅が広すぎるので興味のある分野を具体的にした方がよいと思います。あと時期的に進路指導とかと絡んだ質問かもしれませんが、実際に先生や両親と納得いくまで相談するのが吉です。

ちなみに社会を学問しようとするのが社会学で、中学の社会の先生であれば大学で社会系の学部と社会の教員課程を修めているはずですが、社会系の学部とか社会学の学部というのは学ぶ範囲が広いです。いい先生が身近におられるようですから、大学でどんな勉強をしたのか聞いてみるのもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと、とても歴史が好きなんですが・・・社会学ってものがあるんですね!
先生に聞いてみようかと思います。
とても素敵な回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/06 07:45

中学校の教科「社会」が得意なので、それを生かせる職業を知りたいということですね。



中学生なら、自分の勉強したことよりももっと深い学問としての「社会学」や「史学」などが広がっていることは分かりますね。
中学校で学ぶことが職業で生かせることは、無いとはいいませんが、あまりにも普遍的なことなので、これといった職業はありません。
全ての職業に生かせるといっても良いぐらいです。
もっと学ぶことを続けて行って、様々な本を読んでいけば、専門的な学問の分野と、その応用が利く職業というのも分かってきます。

ついでに二つアドバイスをあげましょう。

1 夏休みだからといって夜遅くまで、パソコンで遊ぶのは止めなさい。

2 自分を「しきれるタイプではない」と決め付けたり、先生のようにはなれないとあきらめるのは止めなさい。ほとんどの先生は"演技"をして生徒に接しています。生徒のためになら苦手であっても、良い人を演じ、場を盛り上げ、生徒をノせるのです。そのための技術・ノウハウというものは、後からいくらでも学ぶことができるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
やっぱり普遍的な質問ですよね。質問してから思いました。(ごめんなさい。)
アドバイスまでありがとうございました。
いろいろ参考になりました。

お礼日時:2005/08/06 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!