プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は高校2年生です。先ほど友人といっしょにバイクで走っているときに警察官に止められました。自分も友人も免許もっていましたし速度もオーバーしていませんでしたのでキップは渡されませんでした。でもなにやら紙にいろいろ書いていましたし親の名前や学校等も聞かれました。そこで質問です。これはただの深夜徘徊の注意として受け止め今後気をつければよいのでしょうか?それとも(うちの学校はバイクが禁止なのですが)学校に連絡が行くのでしょうか?タバコ等は一切持っていませんでした。以前一度原付二人乗りで説諭をうけたことがあります。また深夜徘徊、飲酒、各一回あります。よろしくお願いします

A 回答 (3件)

こんにちは。


私は過去の警察補導職員の経験からお話ししたいと思います。恐らくこれは警察的にはただの職務質問ではなく、「補導」です。と言うのも、「深夜徘徊」は未成年の喫煙や飲酒同様に警察では「不良行為」に分類され、補導の対象になっているからです。補導と聞くと何か逮捕の次に厳しいのでは?というイメージも一般的にはあるようですが、要するに「注意」「指導」、ken0927さんも経験済みの「説諭」の類で罰などはもちろんありません。以前の飲酒も補導になっているはずです。
ただ、学校通報制度についてはお住まいの都道府県によっては実施しているところもあるので必ずしも学校に連絡がいかないとは言いきれませんが、まだ殆どの地域では実施されていません。(例えば1回の喫煙のために学校へ連絡し、学校が謹慎などの処分をするならばそれが子どものためにいいとは言いきれないだろう、という考えが根強くあります)
学校と徘徊との関わり(因果関係)が強かったり、また、警察と学校の連携が強く、先生がken0927さんについて以前からよく警察に相談されている…などの場合には学校に連絡が行くことも考えられますが、そうでなければ学校への通報はまずないと思います。(しかし自治体単位で通報制度があれば逆に必ず連絡しなければならないのでその場合は連絡がいくことになりますが)
そして、未成年の不良行為については保護者に責任持って指導していただくという観点と本人確認のため、ご両親について尋ねます。(私が職員をしていたときは喫煙でも全て保護者への電話連絡を取り、行為の状況も話すことになっていました。一般にはそこまでしないことも多いようですが…)
補導歴は「補導カード」によって保存されますがその子が20歳になれば破棄処分されます。また、回数を重ねたからどうということもありませんが、あまりに多く、顔を見ただけで「あぁ○○君」と言われるのもどうでしょう。でも実際には同じ子に何回も出会っていました。補導は喫煙が最も多かったのですが、何とかやめてほしいとタバコの害などを会う度に話したものです。「学校に知られたくない」とか「親に迷惑を掛けた」等守りたいもの・人がある子はやめやすいのですが、そうでない子は繰り返しやすい傾向にありました。ken0927さんは文章から察すると悪質な感じは全くしませんし(大体悪いと思ってなかったら質問したりしませんもんね☆)お友達と遊ぶのも楽しいと思いますが、ルール(法)を守って(それが身を守ることにもなるので)良い学校生活を送ってくださいね。どんな夢でも実現できるのは今だけだと思うので「高校生」という今を大切にしてくださいね!長々と失礼しました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

大変親切にご回答いただきありがとうございます

お礼日時:2005/08/07 01:09

 ♯2さんが回答されているとおり、これは単なる職務質問ではなく、「補導」です。

そして、都道府県により違いはあれ、原則学校に通報するという措置が多くなりつつあるのが最近の傾向です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よくわかりました。ありがとうございます

お礼日時:2005/08/07 01:07

ただの職務質問だと思いますよ。



深夜に、保護者同伴でない未成年の方をお巡りさんがみつけると、よく職務質問されました。(ただ歩いているだけでもいろいろ訊かれて、手帳に記録されたりもしました)

事件に巻き込まれたりとか、未成年者が絡んだ犯罪を防いだり、何か遭った時の為に連絡先等を記録しているだけだと思います。(特に夏休みの時期とか)

たとえ、飲酒で捕まった事があったとしても、免許を持っていたならそれはそれで道交法の罰則を受けたはずですから、いまさら学校や自宅に連絡とかはいかないと思います。

ただ、未成年者の深夜の徘徊は避けたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/08/07 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています