
Seesaa無料ブログを利用しています。
先月からブログにUNFINISHED <http://www.unfinished.jp/> の
無料カウンターを設置しました。
「重複カウント」は許可しない設定にしてあります。
さて、上記の無料カウンターの『訪問者数』と
Seesaaのマイ・ブログ→ツール→アクセス解析で見られる『訪問者数』が一致しませんでした。
Seesaaの訪問者数は、ユニークアクセスにて判別をしているので、同一人物(IP)が同日に数回アクセスした場合でも、カウント数は1と数えられるようです。
私としては、別に数が完全に一致していなくても問題はないと思っています。(無料ですし)
しかし、何故なんだろうと疑問に思ったので質問をさせて頂きました。
なお「2005年8月」の訪問者数については、
無料カウンターだと 570
Seesaaのアクセス解析だと 660
という感じで、けっこう差がありました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論としては、Seesaaのアクセス解析が正しいでしょう。
理由は、以下の通りです。
外付けのカウンタやアクセス解析は、設置したスクリプトや画像などの何れか読み込まれないとカウントされません。
例えば、画像を読み込まない かつ スクリプトの実行を許さない というブラウザは、カウントされないことになります。
また、シーサーブログは携帯からも閲覧できますが、携帯向けコンテンツ出力には、外付けのカウンタに関係するタグは出力されないでしょう。よって、携帯のアクセスも外付けのカウンタではカウントされないことになります。
それから、RSSリーダのようにRSS(index.rdfやindex20.rdf)だけ読んでいる人も、カウントされないですね。
また「ユニークアクセス」の実態は、「連続する同一IPアドレスを無視する」とか「過去10分以内に同一IPアドレスからのアクセスがあったら無視する」とかいうレベルのものが多いです。
つまり、「その日のアクセスIPアドレスを全て保存してユニーク判定している」訳ではないので、極端な例では2個のIPアドレスで連続してアクセスするだけで一日に1万くらいカウントが上がることもあります。
つまり、Seesaaのアクセス解析が正しくて、アクセスカウンタは所詮参考レベルということです。
ご回答ありがとうございます。
詳しく説明して頂けて嬉しいです。
アクセスカウンタは目安程度に考えます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
- インターネット広告・アフィリエイト 自己アフィリエイト 5万円くらい簡単に稼げる方法を教えてください 自分のブログは持っていますが Wo 2 2023/01/01 21:48
- HTML・CSS HTML 訪問カウンターを自作したい 4 2023/02/20 08:37
- その他(IT・Webサービス) ロリポップのレンタルサーバーを借りてます。(一般的な安いプラン) 元々はホームページでも作ろうと思っ 1 2023/05/24 19:54
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) chat gpt-4って,bingで検索してそこからログインすると無料で利用できますか? 1 2023/04/14 13:08
- その他(ブログ) テレグラムをブログに埋め込むことはできますか? 1 2022/06/04 11:20
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2のアクセス解析
-
ブログのアクセス数が伸びない...
-
FC2ブログのアクセス解析につい...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
一番ブロガーや読者数が多いブ...
-
トラックバックの失敗
-
seesaaブログの記事投稿を携帯...
-
Yahooにタイプ2は無いの?
-
ブログどっちがいいか
-
レンタルサーバで設置できるモ...
-
ブログに子供が歌を歌っている...
-
exciteブログで非公開で書かれ...
-
トラックバックの意味&やり方...
-
トラックバックの設定方法を教...
-
複数人数で記事投稿するにはど...
-
「iPhoneからの投稿」と記載す...
-
FC2カウンター複数設置(HPとブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooブログの閲覧者と訪問者につ...
-
Seesaa BLOGにカウンターを設置...
-
FC2ブログのアクセス解析につい...
-
ライブドアブログのアクセス数...
-
Amebaブログのアクセス解析の意味
-
blogpet
-
昨日gooブログに初めて登録した...
-
楽天ブログでなぜか前日のアク...
-
閲覧数と訪問者数の違い
-
livedoorブログのアクセス数に...
-
Gooブログ 閲覧数・訪問者数...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
エクセル コメント表示位置・...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
SeeSaaブログでのトラックバッ...
おすすめ情報