プロが教えるわが家の防犯対策術!

世帯主って何か意味があるんですか?
普通は父親が世帯主で、結婚すると旦那が世帯主になると聞きました。そういうものなんですか?男の人しかなれないのですか?
あと、未婚でも分籍すれば自分ひとりで世帯主になれると聞きました。この場合、遺産問題とかに影響がありますか?
国民健康保険の保険料は世帯別で計算されると聞きました。本当ですか?

A 回答 (3件)

世帯主とは、住民票の便宜上の代表者のことです。


住民票の単位はご存知ですか?

普通に家族で一緒に暮らしているときはその全員。祖父母がいる場合は祖父母も入るでしょう。
単身赴任のお父さんや、遠方の大学等で一人暮らしをしているこどもなどは場合によります。(家族と同じ住民票のことが多いですが、いつも住んでいる場所で自分だけの住民票を作ることもあります)

社会人で一人暮らしをしているこどもは、大抵自分ひとりで住民票を作りますので必ず世帯主となります。分籍だのなんだのは関係ありません。戸籍と住民票はまったく別のものですから。勿論遺産にも無関係です。

国民健康保険の保険料については世帯単位で算出&請求されます。世帯ごとの固定負担部分があるため、先述の単身赴任お父さんやひとり暮らし大学生も住民票を異動しないほうがお得なわけです。でも社会人になったらそんなことは言ってられませんし、普通は会社で健康保険に入るのできちんと住民票を異動するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
国民健康保険についての疑問がムクムクとわいてきました。が、世帯主については分かりました。

お礼日時:2005/08/09 12:11

下記のリンク先がわかりやすくて良いかなと思ったので貼っておきます。



世帯主と戸籍は関係ありません。分籍しないでも別の世帯(家計など生活が別)であれば良い筈です。
世帯主は住民票の関係なので戸籍とは関係ありませんし、相続にも法律上影響しません。
結婚して戸籍も住民票も別になっても相続の資格に影響ありません。嫁に行っても相続してますでしょう?

男女の性差も関係ありません。私はバツイチですので世帯主となっていますよ。
また同じ住所でも世帯は別といったところもあります。同じ家屋根の下に住んでいるけど家計は別で、祖父と祖父母が一世帯(祖父が世帯主)、子ども夫婦が一世帯(息子が世帯主)といった具合です。

国民健康保険のことはよくわかりませんが、あなたが世帯主になるとしたら独立した家計を営んでいるとして単独で計算されるのではと思います。無論、国民健康保険で親の扶養になっているのなら別世帯にはなれませんよね。

参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/juunusihe …
    • good
    • 0

税金関係では?


一人暮らしをすると、女でも世帯主になれます。
結婚は、ほとんどが旦那さんがなるのでは?
国民健康保険の保険料は世帯別で計算されると聞きました。
収入によります。  子供でも(成人)だと、別々になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!