アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外語専門学校を卒業した者です。再来年(2007年04月)に医療系の学校への入学を目指しています。希望は国公立大学です(専門はお金が高いので)。

センターで化学と生物が必須なのですが、どの参考書を使っていいのか分かりません。二次対策までは行かずに(二次は面接のみなので)基礎~センターレベルまでで探しています。

高校時代は英語科だったので、あまり理系の勉強はやっていません。教科書も捨ててしまいました。なので基礎から学べるものを探しています。

「センター試験化学Iの点数が面白いほどとれる本」
「岡野の化学を基礎からていねいに~」
等がいいのかな?と思っているのですが(アマゾンのランキングを参考に)どうなんでしょうか?
この他にもお薦めあれば教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

私も今年センター試験を受けて、今医療系の大学に進んでいるのですが、私は「照井式解法」という参考書の有機、無機、理論と使っていました。

センターレベルでよいなら、それについている解法カードを中心にやってもいいと思うのですが、センターは出方がほとんど毎年変わらないので、センター式の問題集で慣れるというのも手かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!