アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

廊下とリビングの間のドアです。以前から開けるときにひっかかったりして開けにくかったりしたのですが、困るほどではありませんでした。
しかし昨夜急に閉まらなくなってしまったのです><。途中まで(90度開きで半分ぐらいまで)閉まるのですが、そこから全くしまらなくなってしまいました。逆に開けっ放しにしようとしてもじっと止まってくれず、中途半端に閉まってきてしまいます。
やっぱりドアクローザーがわるいのでしょうか?
賃貸住宅なので不動産屋に連絡したのですが、今日はお休みだし、明日連絡しても修理に来てもらえるのはまだ先になりそうなので できれば交換せずに自分で何とか修理したいのですが無理でしょうか・・・?
今は、中途半端に開いた状態では危ないし 困るので、ドアクローザー本体からアームの部分を離した状態にしています。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 ドアクローザの速度調整は#1さんがお付けになったサイトに説明されている通りですが、廊下とリビングの間のドアということで、ひょっとしたら樹脂製のカバーがついているクローザではないかと思います。



 このカバーはパチンとはめ込んであるだけですので、やや強めに手前に引けば外れるはずです。カバーを取るとクローザの本体が露出しますから、その端面を見てください。そこに速度の調整ネジがありますから。

 それと、逆に開けっ放しにしようとしてもじっと止まってくれず、中途半端に閉まってきてしまいます。という書き方から想像しますと、このドアクローザはストップ付きのもので、しかもストップ装置が、たとえばネジが緩んでブラブラになっているのではとも想像します。

 高いところにあるクローザですが、椅子か何かに乗って、露出した本体の上を見てください。

 クローザによってストップ装置の構造は幾分違いがありますが、ほとんどは本体の上のメインアームの付け根の軸の周りにありますし、メインアームがグルリと回ると、その位置でパチンと引っかかるようになった簡単な装置ですので、ぜひまず観察してみて欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>樹脂製のカバーがついているクローザではないかと思います。
 そうです。カバーにはALPHAと印字されています。
簡単にカバーは外れてきました。

ドアに付いている本体の側面に速度の調整ねじが一つついています。そのねじもまわしてやってみましたが、だめでした。

本体の上を見たら、本体とアームとつなぐねじがゆるゆるでしたのでしめなおしてみましたが、何にもかわりませんでした。
正常なら、アームと本体をつなぐボルト?みたいなところがずっと回って、アームが動き、ドアがしまるのでしょうか?もしそうなら、みている限りボルトは途中で止まるところまでは回っているように見えますが、途中で止まってしまってそこからは全く動かないのです。なのでドアも途中で止まったまま全く閉まりません。
>メインアームがグルリと回ると、その位置でパチンと引っかかるようになった簡単な装置
 うーん、見た限りではないのですが・・・。

引越ししてきてから5ヶ月の間に、もう6箇所も故障や不具合で修理に来てもらっています。またか・・・という感じです。自分で簡単に直せるものなら・・・と思ったのですが無理のようですね・・・。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 21:33

 え!アーム部分を自分で取り外してしまったんですか?



修理するにも、状態が修理前と違うので修理できない場合があります、単に油キレなので油を塗れば良かっただけの場合があります。

原因はわかりません、クローザーその物なのか、ベースなのか、ドアなのか、家その物が傾いたのか、判るはずのものを判らなくしてしまったかもしれないので

原因が判らない場合は検証をしないで、全て交換する場合があります、さしがに建て付けまでは変更できませんが

勝手に修理したり取り外した場合は全額自己負担となる場合もありますので、相当の覚悟をしておいてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

玄関ドアのドアクローザーのようなものではなく#3の方が言われているような、カバーがとりはずしができるタイプのものです。カバーも簡単にはずれてきました。
イスに登ってみてみたところ、最初から本体とアームをつなぐねじがゆるゆるで、それをはずしてアームをボルト?みたいなのにはまってるところからはずしただけです。そんなに驚かれるようなことを私はしたのでしょうか??
勝手に修理や取り外しをして、相当な覚悟をしなければいけないようなことをしているつもりはありません。日常生活に支障が出るため、又中途半端に閉まったドアを子どもが無理やり閉めて壊さないための対策としてやっただけです。もし簡単に直るようなものなのならば、いつ来るかわからない業者をいつまでも待つより自分でやってみようと思っただけです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 21:14

自分でやってみる価値はありそうです  ↓


開閉スピードの調整の所です

参考URL:http://www.r-produce.com/sub4.htm#注意
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問をする前に、似たような既出の質問を調べ、いろんな参考サイトを見てみました。参考URLのサイトも見てやってみましたがだめでした。
途中で止まってしまってそこから全く閉まらないんです・・・。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!