プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんは「ホタル族」ってどう思います?

私は非喫煙者で煙草のにおいは好きではありませんが
「ウチにも煙が漂ってきて迷惑してる!!非常識極まりない!!」という様な意見を聞くと「自分の敷地で喫煙する事まで認めないというのはちょっと極端なんじゃないの?」と思います。

その程度で非常識になるとすれば自動車や電力の使用、その他生活にまつわる些細な事も非常識な行動になってしまいそうです。

他人に迷惑をかけずに生きていく事なんて不可能ですから「お互いさま」という気持ちも必要だと思うのですが・・・

喫煙者、非喫煙者両方の方の意見を聞きたいと思います。

A 回答 (26件中1~10件)

DC100さんこんにちわ。


非喫煙者です。

大変ですねぇ。
タバコに関する質問ってなんで極端な意見ばっかり集まるんでしょうね?

「ほたる族」については確かに迷惑だと思います。
ただ「非常識」と迄は思いません。
実際問題、法律に違反していない以上どうしようも無いですし社会的にも「ほたる族は非常識」という「常識」は未だ確立されていません。

良く指摘される副流煙についても
「隣接住宅の喫煙で吸引する程度の副流煙は健康に実際的な影響を与え得ない」とする研究者もいますし、ちょっと行き過ぎた主張をされる方が多いですね。

ここからは私の個人的な偏見ですが
内容に関わらず自分の意見ばかり主張をされる人に限って他人から見れば迷惑な事をしている人が多い様な気がします。
「人のふり見て我がふりなおす」って知らないんですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「ほたる族は非常識」という「常識」は未だ確立されていません。

現状ではそうですね。
ただ将来的にそうなってくれると嬉しいと思います。

>自分の意見ばかり主張をされる人に限って他人から見れば迷惑な事をしている人が多い様な気がします。

「そういう人に限って」とは思いませんが
最近、自分の権利ばかり主張する人が増えている様に感じます。皆が自分の権利を主張し合うだけでは結局何も解決しないと思うのですが。

お礼日時:2005/08/08 17:26

いい加減うざったいのですが、この部分だけ。

(これ以上コメントしなくても良いですよ)

>>(反論は簡単です)それは喫煙者がニコチン中毒・ニコチン依存症になっているからである
>おっしゃる通りですね。依存症だから必需品なんです。
>それで「論理的な反論」はどこに書いてあるんでしょう?

依存症になっているからやめられない。これは非論理的な反論ですか?
依存症になっているから喫煙するのは、頭で考えるものではないのです。カラダがニコチンを求めているから喫煙するのです。いわば禁断症状です。
禁断症状に陥るからやめられない、というのが非論理的というなら、あなたにはこれ以上「喫煙者が喫煙をやめられない論理的反論」ができるのでしょうね?見てみたいものですが、多分どこかで論理矛盾もしくは破綻してますよ。
ニコチン中毒(依存症)は医学的にも証明されています。だから煙草の箱にあれだけ文字を並べているのです。

アルコール依存症の人が酒を止められないのは、薬物依存状態に陥っているからです。依存症からの脱却は断酒以外に方法はありません。
非合法薬品の依存に陥っている人も、同様です。非合法だから持っているだけで罪になっても、それがないと禁断症状を起こすからやめられない。

喫煙も同様です。
やめられないから必需品になる。必需品にしないためにはやめるしかない。最近は禁煙用ニコチン含有ガムも売られているから、その気になればそれらを利用してやめることもできます。

煙草は依存性・習慣性薬物です。
本来は法律で取り締まるべきものです。
取り締まらない理由は極めて簡単です。それが税収になっているからです。それが証拠に、増税の話が出ると一番に煙草の値上げの話になります。
個人的には煙草一箱3,000円~5,000円程度しても良いんじゃないかと思う位ですね。そうしたら煙草をやめる人も増えるでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いい加減うざったいのですが
不愉快なら回答なさって頂かなくて結構だと申し上げましたが、文章の意味が理解できませんでしたか?

>依存症になっているからやめられない。これは非論理的な反論ですか?
「喫煙者がタバコをやめられない理由」なんて一言も聞いてませんが?
回答するならちゃんと人の文章読んで下さいね。

的外れな御意見、誠にご苦労様でした。

お礼日時:2005/08/08 17:51

>例えば娯楽に使用される自家用車は必需品ですか?


>貴方が書いていらっしゃるような「大都市部の公共交通機関が発達している環境にある人」の自家用車所有についてはどうでしょう?法令で禁止すべきだと思いますか?

仮に娯楽に使用する車であっても、車検に合格していれば販売は許される訳で、購入することは可能です。そして維持費もきちんと払っていれば、不特定の誰かに対して迷惑をかける訳ではありません。わざと不特定の人に迷惑をかけるために買う訳じゃないでしょう?

>快適な生活を維持する為に「必要以上の電力」を使っている人は居ませんか?

そういう人はそれに見合った電気代を払っているので、不特定の誰かに迷惑をかけることはありません。
夏場の電力需要が増えるのは、個人が必要以上の電力を使うからではなく、企業やデパートなどでの需要が多いからであって、個人の使用電力など微々たるものです。あと都市部の場合はヒートアイランド現象も理由になるんでしょうね。

>「喫煙する人間にとってタバコは必需品」という喫煙者の無茶な意見でさえ論理的に反論する事は難しいでしょう。

簡単ですよ。
「それは喫煙者がニコチン中毒・ニコチン依存症になっているからである」
これは医学的にもある程度証明されています。実際煙草をやめるのが難しいとされるのは、依存症に陥っているからなのです。

>>健康で文化的な生活を維持する権利の侵害
>日本では受忍限度の範囲内と考えられているようです。

だからと言って「不特定の人に副流煙を吸わせる」権利はありませんし、嫌煙者にも「副流煙を拒む権利」があってしかるべきです。

>>喫煙者・ホタル族の厚顔無恥さ加減には腹が立ちます。
>私は非喫煙者/喫煙者に限らず、相手と話し合う事もせず「自分が正しい」とヒステリックに自己主張ばかりしている人に嫌悪感をもちます。

「正しい」と主張しているのではありません。「不特定の喫煙者が出す副流煙を吸わない権利がある」と思っているだけです。
私に言わせれば、喫煙者の方が傲慢ですよ。だって自分が吸って吐いた煙草の煙だけじゃなく、煙草から立ち上る副流煙まで不特定の人に吸わせているんですから。
これまでの日本では、喫煙者があまりに優遇されていました。例えば新幹線に乗る場合、かつては禁煙席を望む場合はホームの端の車両まで行かなければなりませんでした。飛行機でも一応禁煙席と喫煙席に別れていましたが、現実はその間に何の障壁もなく、禁煙席に煙が流れていました。

さて、ホタル族ですが、彼ら彼女らは「家の中で煙草を吸うと(家族の)迷惑になる」とう理由でベランダ喫煙をするのでしょうが、では他の家族への迷惑は考えなくても良いのでしょうか?
自分の家族に迷惑をかけなければ、他の不特定の人に迷惑をかけても良い。これこそ喫煙者の傲慢さです。

>これはhoshiminekoさんの事を言ってるんじゃありませんのでくれぐれも誤解されませんように。

誤解するような言い方をしておきながらこのようなことを言わないでください。
私にはあなたのその態度がとても傲慢に思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「議論になるので今回の質問では意味が無いと思います。」と書いたのですが・・・

あえて答えるなら
>(車は)車検に合格していれば販売は許される訳で、購入することは可能です。

タバコも法律で許されている範囲内で購入、喫煙する事は可能ですが?


>(自家用車の)維持費もきちんと払っていれば、不特定の誰かに対して迷惑をかける訳ではありません。

「迷惑をかけていない」と思っていても自家用車を利用しない人にとって自家用車の排気ガスは迷惑以外の何者でもありません。


>見合った電気代を払っているので、不特定の誰かに迷惑をかけることはありません。

「定められた対価を払いさえすれば問題ない」という意見はそれこそモラル、マナーと相反するものではないでしょうか?


>(反論は簡単です)それは喫煙者がニコチン中毒・ニコチン依存症になっているからである

おっしゃる通りですね。依存症だから必需品なんです。
それで「論理的な反論」はどこに書いてあるんでしょう?


>「不特定の人に副流煙を吸わせる」権利はありませんし、嫌煙者にも「副流煙を拒む権利」があってしかるべきです。

「隣人がベランダでタバコを吸うのを禁止する」権利もありません。でもhoshiminekoさんには「自宅の窓を閉める権利」はありますよ。


>誤解するような言い方をしておきながらこのようなことを言わないでください。

誤解されるかもしれないと思ったのでわざわざ書いたのですが・・・


>私にはあなたのその態度がとても傲慢に思えます

そんなつもりは全く無いのですが私の書き込みによってhoshiminekoさんを不愉快にさせたのなら大変申し訳なく思います。

不愉快な気持ちにさせて迄hoshiminekoさんにご回答を頂く気持ちはありませんのでこれまでの非礼をお許しください。
三度も御回答を頂き誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/08 16:21

はじめまして


生まれたときから、非喫煙者です。

ホタル族は迷惑に感じますね、でも非常識かと言われるとそうではないと考えます。
たばこ自体が違法ではないかぎり、禁煙場所以外での喫煙は自由です。
ですので、タバコを外で吸う事がイコール非常識だってのは極端です。

ただ、多くの喫煙者は他人への配慮なしに煙を撒き散らしている事が多いと感じます。
タバコに限らず「何か」をすることで、他人に迷惑をかけているのなら、
自らが他人が迷惑と感じることを軽減する何かのアクションを起こす必要があると感じます

排気ガスが出る車を作る企業は、排ガス対策を考えて自動車を製造しています。
火力発電や工場などから出る排煙も、そういう対応を取っています

さて、タバコはどうでしょうか?
喫煙ステーションから煙が立ち昇っていたのを見たことがありません
排煙に関して、そういう配慮がなされているからです。
臭いは若干ありましたが、対応にも限界はありますのでしょうがないでしょう

そうなると、自分に被害が及ばないなら、他人への迷惑はお互い様だから良い
それって、他人への配慮が全く欠けていると思いませんか?

また、こういう場合に良くある「迷惑ならそう言えばいい」という考えにも疑問です
円満解決への道は、トラブルを未然に防ぐ対策を考えることではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>たばこ自体が違法ではないかぎり、禁煙場所以外での喫煙は自由です。ですので、タバコを外で吸う事がイコール非常識だってのは極端です。

質問文にも書いていますがが私も同じ意見です。

>排気ガスが出る車を作る企業は、排ガス対策を考えて自動車を製造しています。
火力発電や工場などから出る排煙も、そういう対応を取っています

そうですね。
社会的要請に応えて年々強化される規制に対応して各企業は技術開発を進めています。
私もホタル族の煙を吸いたい訳ではありませんので今後「ホタル族は非常識」という世論が一般的となり法令によって規制される事には何の異論もありません。
ただ現状では貴方が書かれているように「タバコを外で吸う事がイコール非常識だってのは極端」と考えています。

>「迷惑ならそう言えばいい」という考えにも疑問です
円満解決への道は、トラブルを未然に防ぐ対策を考えることではないでしょうか?

世の中がgunnerさんの様な配慮をされる方ばかりなら問題ありませんが、相手が認識さえもしていない状態では解決する事は有り得ません。
解決を望むならやはり相手に伝えるべきだと思います。

お礼日時:2005/08/08 15:06

お返事ありがとうございます


NO20です。

 >「喘息なので遠慮して頂けませんか」~
 喫煙者の方はイライラされている時にタバコを吸われる方が多い
 と良く聞きます。
 この様に言って実際に逆切れされたことが多々あります。
 さらに“咳のほうがよっぽどうるさくて迷惑”なんていわれる方も
 見えます。なので今は言わないことにしています。
 私は、自分でできることは自分で対策を取ろうと思っているので
 決して言いたいのにいえないというわけではないので大丈夫ですよ!

 ただ、私の様な病気の方も大勢いらっしゃると思うので喫煙家の方に
 少しでも理解していただけると世の中が円満になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

私も風邪で具合が悪いときに「遠慮していただけませんか?」と言ったら相手が怒り出したことがありました。
世の中には変わった人もいますからそういう時は相手にしない事にしてます。

>喫煙家の方に少しでも理解していただけると世の中が円満になると思います

ホントにそう思いますね。
でもなんか今の日本って「円満な世の中から」どんどん遠ざかっている様な気がします。無駄に攻撃的な人が増えてるんでしょうかね?

お礼日時:2005/08/08 12:47

>必需品、嗜好品というのは人によって異なりますので今回のケースには関係ないように思います。



とありましたが、それはおかしいですよ。

煙草って必需品ですか?
電力の使用は嗜好品ですか?
マイカーは嗜好品ですか?必需品ですか?
バスや飛行機などの公共交通は嗜好品ですか?

必需品とは「生活になくてはならないもの」であり、嗜好品はあくまでも好みのものです。
少なくとも、自動車(大都市部の公共交通機関が発達している環境にある人を除く)や電力の使用は、健康で文化的な生活を維持する(これは国民の権利です)ために「必需品」です。

しかし嗜好品はそうではありません。
逆に他人の嗜好品によって健康な生活を害される場合は、「健康で文化的な生活を維持する権利の侵害」になります。

>他人に迷惑をかけずに生きていく事なんて不可能

これは事実でしょう。
でも不特定多数の人に迷惑をかけておきながら「お互い様」なんて言える喫煙者・ホタル族の厚顔無恥さ加減には腹が立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>必需品とは「生活になくてはならないもの」であり、嗜好品はあくまでも好みのものです

そうですね。
ただ必需品であるか無いかの判断は議論になるので今回の質問では意味が無いと思います。

例えば娯楽に使用される自家用車は必需品ですか?
貴方が書いていらっしゃるような「大都市部の公共交通機関が発達している環境にある人」の自家用車所有についてはどうでしょう?法令で禁止すべきだと思いますか?
快適な生活を維持する為に「必要以上の電力」を使っている人は居ませんか?

「喫煙する人間にとってタバコは必需品」という喫煙者の無茶な意見でさえ論理的に反論する事は難しいでしょう。

>健康で文化的な生活を維持する権利の侵害
日本では受忍限度の範囲内と考えられているようです。

>喫煙者・ホタル族の厚顔無恥さ加減には腹が立ちます。
私は非喫煙者/喫煙者に限らず、相手と話し合う事もせず「自分が正しい」とヒステリックに自己主張ばかりしている人に嫌悪感をもちます。
これはhoshiminekoさんの事を言ってるんじゃありませんのでくれぐれも誤解されませんように。

お礼日時:2005/08/08 12:38

はじめましてDC100さん



 私はたばこは吸わないです。喘息なのです。
 なのでタバコの煙を吸うと発作がおこり、とても苦しいです(涙)。

 今まで、私から人にやめて下さい等は言ったことはないし、
 タバコのある所へ自分から近づいたりはしないので、
 分煙されているととても助かります。

 私の様な方も大勢いらっしゃると思うので少しでも配慮いただけると
 嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめましてblueReiさん

大変ですね。
もし身近でタバコを吸う人がいて我慢できなかったら「喘息なので遠慮して頂けませんか」とちゃんと言った方が良いですよ。

お礼日時:2005/08/08 12:07

自分の敷地でってのは関係ないと思う。


「ウチにも煙が漂ってきて迷惑~」
これを無視するのは非常識。喫煙者に言わずに愚痴るのも無為。「お互いさま」と許す事は良い事だけど、迷惑かけている事を気付かせてあげないのは優しくない。 非喫煙者より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これを無視するのは非常識。喫煙者に言わずに愚痴るのも無為

その通りだと思います。
どうしても我慢できないならお願いすればいいと思うんです。
タバコに限りませんが、最近「お願い」を飛び越していきなり「要求」する人が増えてる気がします。

お礼日時:2005/08/08 12:00

こんばんは。



今は禁煙の流れになっておりますから、趣味の範疇で害のあるものをまき散らすのは問題だと思います。
例えばですが、モデルガンを敷地内で撃って隣の家に傷を付けた、または人に当てた。
このような事も迷惑に入るわけですが、このような事に関しては皆悪いと認めます。
なぜモデルガン等では罪を認めるのにタバコは認めないのか。
それは時代の流れが急激すぎたからだと私は考えます。
恐らく時間がたてばそのような物の言い方の人も減ってくると思います。
タバコの煙も迷惑だからやめてくださいと言えばいいだけの事です。
辞めて貰えなければ法的手段に訴えるしかないでしょう。
法的に認められている限り、強く出るのは如何なものかと思います。
ただ害が認められればそれは厳粛に受け止めて頂きたいとは思います。

質問者さんも下の方のお礼で書かれておりますが、このような些細な事に目くじらを立て、一方的に非難するのがいささか疑問であるとのこと。
私もこの程度の事を一々気にする事は疑問です。
それと同時に時代を考えると、この程度の事を言われただけで気にするのも疑問ですし、
言われるような事をするのも疑問であります。

お互い聞き流す。実害を証明できれば慰謝料を請求する。
嫌らしいかもしれませんが、今はこのような手段がもっともスマートかと思います。
どのような物の言い方をしても喫煙者に対し非難の言葉になりますので、実害が確認されれば法的に解決を図るしかないと思うのです。

あと自動車や電力も使用過多になっていると感じております。
しかしそれを言い出しますと、私が今使っているPCも問題となってきますので、実際に被害を被った際に法的に対処していただきたいと。
それ以外は個々人の判断で制御していただくほかはないと思っております。

全てをまとめますと、ある程度はお互い様で片付けざるを得ない。
しかし実害が認められた場合はお互い様では済まされない問題であると考えております。

私は非喫煙者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>タバコの煙も迷惑だからやめてくださいと言えばいいだけの事です。

そうなんです。
ただ「私は正しいが貴方は間違っている。だから止めて当然」という意見に違和感を感じています。

お礼日時:2005/08/08 11:53

>その程度で非常識になるとすれば自動車や電力の使用、その他生活にまつわる些細な事も非常識な行動になってしまいそうです。



この部分が質問の一番重要な部分とは思いませんでしたので、ホタル族だけにお答えしました。
自動車や電力の使用、生活必需品がやむを得なく外に出る分には「お互い様」です。
タバコは嗜好品です。生活必需品にはなっていません。なっているなら「お互い様」で納得します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご意見ありがとうございます。

質問文の趣旨がはっきりしていなかったようで申し訳ありません。
dakara222さんは
「お願いする」のではなく「一方的に非難する」非喫煙者の意見についてはどう思われますか?

お礼日時:2005/08/08 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!