
A={a1,a2,a3,a4}、B={b1,b2,b3}、C={c1,c2,c3}
を考えたとき、以下のものは何通りあるかを求めよ。
(1) AからBへの写像
(2) BからAへの単射
(3) BからCへの全単射
(4) AからBへの全射
(5) AからBへの部分写像
という問題の、(4)、(5)がよくわからないのです。
(1)は 3*3*3*3 = 81、
(2)は 4*3*2 = 24、
(3)は 3*2*1 = 6、
(4)は 3*2*1*3 = 18、
(5)は 4*4*4*4 = 256、
と解いて、(1)~(3)は正答と一致したのですが、(4),(5)が違うのです。
ちなみに正答は(4)が36、(5)が空集合を含めて121、となっています。
どこが間違っているのか、ご指摘頂けると幸いでございます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
(4)は、「f(a4)と、f(a1)、f(a2)、f(a3)のいずれかが同じになる」
と考えたところがまずかったのではないかと推測します。
例えば
f(a1) = f(a2) = b1
{ f(a3) = b2
f(a4) = b3
という場合があります。
(5)は…
ごめんなさい。部分写像の定義がわかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
全射の総数
数学
-
単射の総数
数学
-
単射と全射について
数学
-
4
全射の個数を求める問題
数学
-
5
2項関係に対する問題
数学
-
6
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
7
反対称的な2項関係の個数
数学
-
8
要素数nの集合Aにおける反射律・対称律
数学
-
9
ハッセ図の書き方が全然わかりません。 ぐぐっても意味が分かりません。 これを例題として、考え方を教え
大学・短大
-
10
逆写像の求め方
数学
-
11
最大元と極大元の定義の違いが分かりません
数学
-
12
高校生です。合成抵抗の測定値と計算値の違いがでますよね。みてみると直流だと計算値より測定値が大きく、
計算機科学
-
13
e^-2xの積分
数学
-
14
基底であることを示す問題
数学
-
15
数学 集合と写像の問題 回答・解説お願いします。
数学
-
16
価数の異なる溶液による凝析
化学
-
17
A,Bをn次正方行列とする場合、|A B B A|=|A+B||A-
数学
-
18
固有値が複素数のときの固有ベクトルの求め方
数学
-
19
最小多項式の求めかたを教えてください
数学
-
20
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
関連するQ&A
- 1 A={Φ,{{a,b},{a,c}}} B={Φ,{a,b},{a,c
- 2 和を求める時に使うa_{n}=b_{n+1}-b{n} a_{n}=b_{n}-b_{n+1},a_
- 3 Σ_{i=1}^{n}(a_{i+1}-a_{i})=a_{n+1}-a_{1}から, F'(x)=
- 4 にゃんこ先生の自作問題、Σ[a≠b,b≠c,c≠a, a,b,c∈{1,2,3,…,n}]abc
- 5 {c/(1-c)+1}/{c/(1-c)+a} =1/{a+c(1-a)} の途中の式を教えて下さい
- 6 以下文字は全て実数とします。 a1=b1,a2=b2,a3=b3の時(a1,a2,a3)=(b1,b
- 7 aを実数とする。2つの場合A={2,4,a³-3a²+9} B={-2,a+2,a²-2a+1,a³
- 8 (a1,a2,a3) +(b1,b2,b3)=(a1+b1,a2+b2,a3+b3) k(a1,a2
- 9 集合 全体集合 実数 部分集合A={x l x≦1}、B={x l x>-1} A\B B\A のと
- 10 差を(a1,a2,a3)-(b1,b2,b3)=(a1-b1,a2-b2,a3-b3)で定義すると画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
初めての複素関数の勉強
-
5
リー代数 キリング形式のトレ...
-
6
証明の仕方教えてください、
-
7
積分は写像の一種と呼んでもいい?
-
8
電子の運動方程式からの電子の...
-
9
中国の剰余定理
-
10
線形写像の証明問題です
-
11
族(数学)について
-
12
円→楕円への写像
-
13
逆像と逆写像
-
14
複素数の写像に関する問題です...
-
15
濃度のべきについて
-
16
正則性について。
-
17
【数学】多重根号の問題です。√...
-
18
集合と濃度の問題のやり方を教...
-
19
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
20
証明終了の記号。
おすすめ情報