アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家族に重度の知的障害をもった中学生がおります。
ところで、小泉首相は今度の選挙の争点が郵政民営化に象徴されるの小さな政府への賛否とのことですが、小泉自民党が今度の選挙で勝利した場合、私のような障害者がいて、低所得者の家族にとっても幸せなことになるのでしょうか。もし、私のような弱者でも安心できる社会を造ってくれるという納得のいく説明がありましたら自民党に投票することも考えます。

A 回答 (10件)

下記URLにNHKの子供ニュースで


取り上げられています。

参考にどうぞ

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kdns/_hatena/05/0319.html

この回答への補足

参考URL見ましたが、小さな政府が社会的弱者にとってよい社会であることが理解できませんでした。
私の理解では小さな政府とは結果の平等を否定する社会だと思うのです。
やはり、社会的弱者が小さな政府の社会で幸せに暮らすのは難しいのでしょうか。
それと、郵政についてですが、2年前に公社化してからは特殊法人に無駄なお金が流れなくなったので、これを民営化の理由にすることは間違っていると聞いたことがあるのですが、これは事実誤認でしょうか。

補足日時:2005/08/09 20:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とお答えありがとうございます。

お礼日時:2005/08/09 20:34

これまでのようなやり方だと、税金がどんどん上がります。


特に消費税が上がります。

特殊法人が郵貯に借りたお金を返済するだけで、税金を4兆円使っています。消費税2%分です。

国の税金の無駄遣いをやめさせないと、将来大増税することになります。

一番負担が大きいのは低所得者でしょう。あげるのは消費税になるでしょうから。

今の役所をコンパクトにし、民間に出来るものは民間にする。
それが、大増税を防ぐ唯一の道なのです。

自民党に投票するかどうかはご自由ですが、小さな政府のために努力する政治家はいまのところ小泉だけですね。

この回答への補足

よく理解できないところがあります。
(1)特殊法人への無駄なお金の流れは2年前の公社化からは停まったと聞いたことがあります。間違いでしょうか。
(2)増税が消費税しか出来ない理由がわかりません。大企業への法人税などは諸外国に比べて低いほうだと聞きました。これも間違いでしょうか。
(3)仮に消費税が増税となってもそれにともなう医療や教育、福祉サービスが北欧並になれば社会的弱者も受け入れると思います。世界すべての国が小さな政府を目指しているわけではないですよね。
このへんを判りやすく説明願います。

補足日時:2005/08/09 20:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/09 20:48

小さな政府といっても多種あると思います。


小泉首相は今までにも多くの改革を行ったとおもいますが弱者切捨てに近い改革もあったように思います。

弱者を救うにはその為の予算を確保しなければ成りませんがその予算を確保するための行財政改革は必要で
す。

私は支持政党はありませんが強者から弱者の生活が
見える政党が結局政権を取ることになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 22:06

支持者ではないのですが・・・・。



郵政民営化は理想論的には素晴らしいんですが、実際どうなるかは私には解りません。
でもやっぱり自民党の先生方の一部は甘い汁を吸い続けると思いますよ。

どの道このままでは(国として)破綻してしまうので消費税アップは避けられないでしょう。
20%くらいは行くと思います。
他の国と違って教育や食品にはかからないと云ったようなものがありませんから低所得者などの所謂「弱者」の人たちには非常に苦しくなるでしょう。(貧乏人にはいっそ物品税の頃の方が良かったですよ。)
加えて所得税減税措置も無くなりましたから、実質の増税ですし。
    • good
    • 0

私は変人支持します。


郵政の不透明な金の流れを止めにかかったのは
凄い勇気がいると思います。

年功序列の内閣にメスを入れたのも彼でした。
大臣になるのは普通年功序列でしたが、
彼が総理になってから変わりました。

国民より甘い汁を吸おうとする議員より
よほど良い政治家と思います。
    • good
    • 0

概して、小さな政府は経済が活性化して、大きな政府は経済が停滞する。


経済が停滞してしまえば福祉に回すはずの金もなくなってしまいますよ。

この回答への補足

現在の国の中で大きな政府というのは具体的にどこの国ですか。その国の経済が停滞している実例を教えてください。

補足日時:2005/08/09 22:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/09 22:45

私も支持しています。


政治と金の癒着が問題になっておりますが、その解決策の1つです。
郵便貯金、簡保などの関係の所から、使途不明金が何十億と毎年出ています。
郵政民営化になりますと、この出所が民間になる為、使えなくなります。
反対派これを守ろうとして、反対しています。
だから、解散して、どうかということです。
そして、小泉さんが総理の間は消費税が上がらないことは決まっています。
自分の所信を変えない所も良いと思います。
小泉さんは自民党を変えようとしていると思います。良い方向に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 22:06

郵政民営化そのものは、賛成派が多いですね。


8割くらい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1568074

郵政改革は日本の景気そのものに関わってきます。
なので、経済界もこれを強烈に支持していますよね。
民営化で、景気はよくなり、給料は増えると思いますよ。
国の資金が民間に流れますから。

そんなにすぐには効果はないですが。

民主党はどうやら公務員の支持政党だそうです。
なので財政改革は難しいですね。。。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1568074
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 22:07

私は支持者ではないですけど、そうですねどっちかというとだめかも知れませんね、基本的に小泉という人は、経済重視ですから、郵政に関しても、経済的に考えているだけで社会的には考えてません、たぶんアメリカ的な考えを良しとしているのだと思います、アメリカは社会保障のほとんどない国ですからね、弱者切捨てはありうるでしょう、例えば改革は進んでいるかもしれませんが、貧富の格差が大きくなったり、色々な負担が増えてきてますよね、つまり小泉という人は、経済的な方面には手を入れていると思います、しかし、社会保障のようなところには、それほどやってない感じがします。



例えばたとえ景気がよくなっても、貧富の格差が高ければ、多くの人間にとっては意味のないことのなります、戦後のような平等社会では今はもうないわけですから、景気回復で社会がよくなるような簡単な構造はもう無いでしょう、それと消費税に関しても、現状では、弱者をたたく税といわれても仕方がない、外国の場合はむかしの物品税のように、高級品ほど税が高くなる制度ですが、日本は一律で十数パーセントでしょ、現状のまま税を上げるのは立場の弱い人には危険ですよ、そういうことは絶対この小泉という人は、手はださないでしょう、この人はテレビに映ることや目立つことはします、つまり、この人は、テレビに映ったり国民に受けたりすることはします、が、経済に関係ないことや、国民に受けないことはしません、確か障害者に対する法案が、郵政で騒いだせいでつぶれたんじゃなかったですか、そういう点でも、私はこの人は、受けはいいし経済の事は考えているので、支持はあるでしょう、しかし、私の目にはなにか国を、破綻させようとしているように見えます、経済指標は上がるかもしれませんが、人は幸せにはならないのではないかな、と、私は感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 22:07

これだけの国債ができてしまった以上、政治家がまともに国債を返済し国を建て直す気であれば、どこが政権を取得したとしても、保証等が現在以上になることはかなり怪しいのではないでしょうか?


もうダメなら早めに回復することを願って改革派を支援すれば、国債も減ってまともな(教育・福祉にお金をかけられる)社会になる日が近づく気もしますし(先は長いですが・・・)。

それに小泉政権が成功するとは言えず、成功しても生活が安心できる保証は全くありませんが・・・
それならまだ無駄を無くそうとしている姿勢がはっきりしていてそれなりの力がある小泉さんを指示したいと思います(今回は)。ここでうまくやってくれなきゃここまでの事もそれ程意味の無い気もしますし。


投票者の多くは障害者・またはその関係者では無いので、先にその多くの方々が気にかけている問題が解決しなければ、皆さん他の問題にはあまり目は行かず後回しにされるのでは無いかと思います。


投票よりもデモをしたり、雑誌などの投書で一般人の意思をそちら方面に向けるような努力の方が、まだ現実味がある気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!