重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

某レンタルサーバーを借りて
データベースを利用しPostgreSQL、PHPで
オンラインショップみたいなのを作りたいのですが、
サーバーHP上の会員コントロールパネルからテーブルはつくってもらえたのですが、そこからサポートしてくれないので作業が進みません。。。
普通どうやってレンタルサーバー内のDBにアクセスするのでしょうか?
とっても困ってます。
どなたか宜しくお願いします!!!

A 回答 (3件)

phppgadminでの操作が許可されていれば


このツールを使うと便利ですよ
    • good
    • 0

「php postgresql」をgoogleに投げた結果の一番上のページを参考URLに挙げます。


サンプルもあるようなので、この通りやってみては?

参考URL:http://www.hizlab.net/app/php2pgsql.html
    • good
    • 0

>普通どうやってレンタルサーバー内のDBにアクセスするのでしょうか?



私はphpあまり知らないのであれですが、すでにtableがあるなら後はphpで接続してsqlを発行するだけでは?
(dbname、user、passがわかるなら後はgoogleにでも聞けば一発でしょう)

この回答への補足

返答遅くなってすみません。
私こそ本当に初心者でして。。。
言われたとおりGOOGLE検索で
TELNETの存在を知りました。
TABLEにアクセスするにはこれからどうしたらよいのでしょうか?
かなり混乱してきました汗

補足日時:2005/08/16 14:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す