
PCはWindowsXP HE e-machines J2920 今年3月に購入。
ほぼ毎日3時間程度は使用しています。
さきほど、ブログのキャッシュ画面で長文を右クリックでコピーしたら
本体からブザー音が数回なりました。
はっきり聞こえるほどの音量ですがスピーカーはオフ。
怖くなりすぐにペーストし、そのキャッシュ画面も閉じました。
(そのブログは全く怪しい内容のないサイトです)
今までその音を聞いたことなくびっくりしました!
今のところなーんにも支障はありませんが
もしなにかの前ぶれだとしたら・・・(-"-;)
どなたか知ってる人はいませんか!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CPU温度の危険警告 の音だと思います
ひどくなると PCの電源が落ちたり
CPU が熱により破損 することもあります
PC内 に ほこり がたまっていませんか?
エアダスターを 使用して PC内 のそうじ
をしてみては どうでしょうか?
パーツ類は 外す必要はありません 付いたままで
エアダスターでホコリを 吹き飛ばしてやれば
よいです
http://web1.aaacafe.ne.jp/%7Eimajun/pc/pc8.html
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcm …
参考URL:http://web1.aaacafe.ne.jp/%7Eimajun/pc/pc8.html
No.1
- 回答日時:
考えられること
・温度が上がり本体に付属のスピーカー(マザーボードに取付けられてます)
からアラームとして鳴った。このスピーカー音はOSの制御では
コントロール出来ません。
・内蔵のモデムが無線を拾った。=>PCのケースを開けていたら
人の声が聞えてきたので不審に思い聞耳をたてるとハムの交信だったと言う経験があります。
この可能性は非常に低いでしょう。
PC回りの通風が妨げられていないか点検して見ましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界一高級なスピーカーオーデ...
-
spotifyを高音質で聴きたい。
-
高齢者の補聴
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
トールボーイスピーカーのイン...
-
コーラル音響 傑作スピーカーを...
-
ノートPC電源オフ時、外部スピ...
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
スピーカーは何の上に置けばい...
-
石油ファンヒーターの分解。ス...
-
これは監視カメラですか?
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
5.1chのリアスピーカーをこのソ...
-
龍の置き場所について。(風水)
-
サブウーファーについてです。 ...
-
スピーカーを買い替えた方がよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めてのwindows
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
JBL CHAGE 5 のスピーカーの音...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スクロールの時等に出る音
-
1万円台もしくは1万円以下のBlu...
-
相談したい事があります 8年前...
-
これは監視カメラですか?
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
ノートPC電源オフ時、外部スピ...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
石油ファンヒーターの分解。ス...
-
エレクトロボイスのスピーカー...
-
超音波を発生させる装置は簡単...
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
おすすめ情報