重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして
当て逃げをされたのですが
いろいろ調べてあきらめていたのですが
ちょっと?な事態になったのでお尋ねしたいです

かなり前ですが
3月下旬に自宅マンションの駐車場にて当て逃げされました
バンパーが割れるほどの当て逃げてで怒りとショックを受けていました
が、いろいろ調べた結果、泣き寝入りするしかないのかと
あきらめてしまい、警察等への届出もしませんでした
しかし、ちょっと複雑な形状のバンパーの為、
修理しても完全に治る保証もなく、また修理費も高い為、
未だにそのままになっていました
ところが昨日、愛車に乗ろうとしたとき
近くを通りかかったタクシーの運転手の方が
当て逃げした車を見たと教えてくれました
某有名運送会社の引越しの車だったそうです

せっかくそこまでわかったのですから
何かできないものでしょうか?
できることがあればアドバイスお願いします

A 回答 (3件)

こんにちは。

当て逃げ許せませんね! 私も自宅マンション駐車場でリアフェンダが凹むほどの勢いでぶつけられたことありますので、質問者さんのその時の心情痛いほど判ります。
 さて本題ですが、、、既に5ヶ月も経過しているのでちょっとキビしいというのが私の第一印象です。しかし目撃者の方の情報があるので以下の事を実施してみる価値は十分あると思います。

1.タクシーの運転手さんに連絡がつけられるのであれば、簡単なメモでいいので目撃情報を書いてもらい署名を頂く(署名を嫌がられるのであれば、とりあえずモメた際にでいいので証言して頂く様お願いする)

2.ぶつけられた日は覚えていますか? マンションの引越しということは作業届けが管理会社や大家さんに出されている可能性が大ですので、業者の確認をしましょう。業者がわからない場合は入居(退居)者に連絡してもらい、業者名を確認しましょう。(業者名が目撃情報で判っているので必要なさそうですが、イキナリ連絡した際にしらばっくれることを防ぐ目的があります)

3.上記二つの証拠を持って業者に問い合わせしましょう。住所、日程でその日のドライバーは必ず判ります。 会社からそのドライバーに確認してもらいましょう。 ドライバーにはしらばっくれるかもしれませんが、「目撃情報がある!」旨紳士的に伝え(お怒りは判りますが、勝つためにも紳士的にお願いします。)二つ返事ではなくしっかりと調査してもらいましょう。

4.それでもダメなら現車を業者のところに持って行き、使用したトラック(もしくは同型車)と現物あわせして、凹みとトラックの車体がマッチすることを確認しましょう。 これは確実な証拠にはなりませんが、会社に危機感を持たせることは可能です。

5.上記を持って会社にしっかりとした調査をさせ、賠償に持って行きます。

 因みに、、、現地事務所の対応が悪い場合は本社のお客様相談窓口(これに近いものは大手ならばあるはずです)に相談しましょう。 結構態度がコロっと変わるものです。

 大変ですが大事な愛車のためにもがんばってください。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます
タクシーの運転手の名前は突然のことだったので聞くのを忘れてしまいましたが、会社はわかるので何とか調べられると思います
引越し業者ははっきりと教えていただいたので確定しています
がんばって交渉してみます!ありがとうございます!

お礼日時:2005/08/15 13:27

>今回はマンションの駐車場で当て逃げされたのですがそれでも警察に届出すれば受理してもらえるのでしょうか?



問題ありません、当て逃げは犯罪ですので警察は対応してくれます。
    • good
    • 0

補足になりますが、その後、警察に届けましたか?


今からでも警察にちゃんと事情を説明して
当て逃げされた旨を届出されることをおすすめします。

警察の人には「5ヶ月も前のことだから犯人は見つからないでしょう・・・」と言われるかとは思いますが、「届出を受理してもらうこと」は事の進展によっては重い意味を持ちますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問なのですが、駐車場で起きた事故は私有地の為、
警察管轄外だと聞いたことがあります。
今回はマンションの駐車場で当て逃げされたのですが
それでも警察に届出すれば受理してもらえるのでしょうか?

お礼日時:2005/08/15 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!