
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。「新しい顧客を開拓する」は一言でProspectという動詞を使います。 これは「新しいお客を探す・開拓する」と言う意味のビジネス用単語するのですね。
「営業でお客になってもらいたいけどお客にはまだなっていない人・会社」をprospectsと言う言い方を使います。 それらの人たちを探す・開拓する、と言う意味の動詞なわけです。 これはSalesというビジネスの中の専門部門の用語であるわけですが、他の表現としてはpotential customersと言う言い方はしますがprospectsの方が専門用語的ですね。
Potential customersと言う表現を使うのであれば、Search for potential customers, また、customersと言う単語だけであれば、develope customersと言う表現が出来ます。
顧客を開拓する、と言う表現で新しいビジネスを作る、今あるビジネスを大きくする、と言う意味でしたら、お客を作る、と言う意味のprospectingよりも、develope (the) businessと言う表現を使います。 その仕事のマネージャーはBusiness Develpment Manager, と言い、その上にいる人を‘Senior Business (Development) Managerと言います。
また、explore new businessと言う表現も出来ますが、この表現だと全く新しいビジネスと言う感じがあります。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
非常に丁寧な解説まで書いて下さって本当にありがとうございます!
一つの文にも表現方法が様々なのですね。
英語の深さをちょっとのぞき見ることができました。
私だけでなく、検索してこの質問にたどりついた
他の方にもとても役立つご回答だと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
普通に、develop a new customerとかじゃ
だめですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
「途中経過」「経過報告」って英語で何ですか
英語
-
名刺の肩書き
英語
-
-
4
「システムを導入する」を英語では何と表現するのでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
approximatelyの省略記述
英語
-
6
Please kindly~"という表現は適切ですか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
英語で「予算」「計画」「見込み」はなんと言いますか
英語
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
情報を整理する
英語
-
10
生産ラインの品質を表す直行率の英語訳は?
その他(教育・科学・学問)
-
11
在庫引き取り保証を英語で?
英語
-
12
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
revert
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
Business の略語はbizですか? 世界的にそうですか?
英語
-
15
例えばはe.g.?それともex.?
英語
-
16
back to back契約
コンサルティング・アドバイザー
-
17
情報システム部 を英語で言うと?
英語
-
18
会社名(単数名詞)を代名詞で受ける場合は、It・Theyのどちらが適切ですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
19
企業のときは、貴社、御社などと言いますが、協会のときは?
その他(就職・転職・働き方)
-
20
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
持ち出し厳禁(その2)
-
表現の解釈 (thinking of you)
-
by walk と on footの違い
-
Do you often go shopping?あな...
-
“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”...
-
wonderとwonder ifの違い
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
女性に対する表現について(lov...
-
in〜ingとwhen〜「の時」の違い...
-
英語圏でのきつねのイメージに...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
「…してきている」という表現に...
-
左に2回3、右に4を一回まわす
-
「定期」の反対語?
-
第13番目を英語で言うと?
-
この前の土曜日、わたしの学校...
-
quite a lot of ~
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please be advised
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
by walk と on footの違い
-
“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
afterの用法について
-
Big HUG?
-
「…してきている」という表現に...
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
チーム編成って英語でなんていう?
-
ギラギラした目とはどういう意...
-
スラングかな?
おすすめ情報