
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
不妊科デビューから3ヶ月で妊娠しました。
基礎体温的にもキター!感はあまり無い周期でしたし、
乳首痛・眠い・だるい・気持ち悪いなんて、
生理予定日頃(4週目頃)には無かったです。
頭でっかちになる程、不妊・妊娠関係を勉強したわりには、
自分には初期症状が当てはまらなかったので
人それぞれなんだなぁ…と思いました。
不妊科に通われたってことはそういう悩みは抱えていらしゃったんですよね。私も将来はそこに通うかもしれません。よかったですねー。私も「不妊」っていうフレーズには敏感です。早くそんなこともあったねと笑える日がきて欲しいです!
No.5
- 回答日時:
こんにちわ~、妊娠9ヶ月の回答者です。
今年の2月に診て貰った時に正式に「妊娠」とわかったのですけど、それまでほったらかしにしてました(笑)
最終生理は12月で1と2月はこないのにも関わらず
検査薬も使わず、体調も特に変化もなかったので…。
ダンナも「生理がこないってことは妊娠だろうから
自分で検査薬使ってもどうせまた検査薬で検査されるんだからしなくて良いよ」とのことでした。
で、親とも相談して生理が2回こないのを確認してから
産婦人科に行った次第です。
生理がこない=妊娠かなって思ったので
それまでは普段通り生活してました。
私の場合はよくある妊娠した時の症状ってのがなかったですが、妊娠していることがありました。
生理こないのを2ヶ月もほうっておくなんて、なんてノンキなのだろうか(^^;)
最後になりましたが、妊娠できるように祈ってますね!
私なんか生理がこないのを祈ってるので2ケ月もこないのを放っておく余裕はありませーん。多分少しでも遅れたら我慢できなくて検査薬で調べてしまうかな。でも症状が何もなかったんでしょうね。つわりもありませんでしたか?元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
1才男児の母親です。
私の場合は妊娠初期(病院へ行く前)には特に胸のはりなどの身体的な症状はありませんでした。
が、おなかの中に「何かいる」ような感じはありました。
うまくは説明できないのですが・・・(^^;
下腹部がもぞもぞするような、何とも言えない感じでした。
妊娠検査薬で陽性が出たときは「やっぱり!!」って感じでした。
ただこの時は基礎体温をつけていて排卵していそうな時に主人と仲良くしたので、気分的にそんな気がしただけなのかも知れませんが・・・(汗)
これと同じかも知れませんが、友人の場合は仲良くしている最中に「今受精した!!」と感じたそうです。(笑)
おなかの中に「何かいる」ってですか?それはスゴイですね!直感が働いたんですかね。ただ妊娠の可能性があるかもっていう時期にはお腹をさすったりしてます。出来てくれーって。
No.2
- 回答日時:
まったくなかったです。
生理予定日に生理が来ないことと、思い当たる節があって、数日後くらいに検査薬を試したところ判明しました。
具体的に眠気やだるさ、胸の張り、つわりのはじまりは8~9週頃から気になりだしました。
でも、友人は5週頃から乳首がイタ痒いと言っていましたし、眠気も常にあったそうですので、人それぞれなんでしょうね・・・。
もともと生理の時には全く症状もなく生理痛すらないくらいです。みなさんの投稿を読んでいたら妊娠したら生理の時に近い症状があるという意見を聞きました。私は生理の時に症状がないから妊娠しても何もないんですかね?してみないことには分かりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠超初期の症状 妊娠している...
-
5
性行為の翌日に妊娠の初期症状
-
6
生理前の胸の張り。妊娠した場...
-
7
妊娠初期の胸の張りがなくなり...
-
8
妊娠?足の付け根の痛みってど...
-
9
初期症状が全くないと妊娠して...
-
10
妊娠初期症状なく、生理がきそ...
-
11
受精から着床まで(パートナー...
-
12
妊娠初期かもしれない 膀胱炎
-
13
生理前胸が張らないのは異常で...
-
14
高温期10日目に妊娠初期症状...
-
15
性行為の翌日もしくは当日に妊...
-
16
着床前後の胸のはりはどうでし...
-
17
複数回妊娠経験のある方、超初...
-
18
妊娠超初期症状
-
19
妊娠をするような行為をした覚...
-
20
性行為から6日経って37〜37.5度...
おすすめ情報