アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法律事務所は、受付や秘書のような仕事でも
やっぱり法律に関係する仕事や勉強をしてた人を採用するのでしょうか?
それから、もし法律事務所に応募する場合
会社だと「御社」という言い方をしますが
法律事務所の場合、どのような言い方をすればよいのでしょう?
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

 ちょっとだけ採用に関係したことがありますので(ただし事務員経験はありません。

)。

 mimidayoさんがNo.1で回答しておられるとおりです。
 法律知識は、あるに越したことはありませんが、法律学というよりも、細かな手続問題に関する知識が重要ですので、民法や刑法の教科書を読んだって、あまり意味はありません。
 それに、ビギナー事務員さん向けの、市販のマニュアルがありますから大丈夫です。裁判所や弁護士会の売店で売っていますし、どこの事務所でも購入して備え付けていると思います。

 sakuramotiさんが応募を考えておられる事務所の所在地や規模にもよりますが、よほど大きな事務所でなければ、事務員の仕事が「受付だけ」「スケジュール管理だけ」というのはまずないと思います。
 「訴状を提出してきて。」と言われて裁判所に行くと、裁判所の職員から「○○先生は、被告××に対する訴えの利益をどうお考えですか?」なーんて聞かれて、質問内容を理解してボスに伝達するのが一苦労、てこともあります。就職が決まった後、法律の勉強が多少必要になることは、お覚悟くださいね。
 でも、勉強の意欲があれば大丈夫。不安になることはないです。先輩や弁護士から聞いて覚えるのですから。

 ではでは、ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律事務所で働くのは、会社とはやはり少し違うようですね。
応募するかどうかもう少し検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/29 22:20

法律事務所は、受付や秘書のような仕事でも


やっぱり法律に関係する仕事や勉強をしてた人を採用するのでしょうか?

・・・それは、同条件でしたら、その方が優先されるかもしれませんね。
応募する方皆さんの条件次第でしょう。
同じ条件で、法律に詳しい方がいらっしゃれば、そちらの方優先かもしれませんね。

はっきりしたことは、雇う側の事務所でないとわからないですね。
確認する方が良いと思いますよ。

「自分はこういう勉強をしていて、法律に関する知識はないのですが、応募可能でしょうか?」
見たいな風に。

会社の場合「御社」「貴社」
商店は「貴店」
事務所は「貴所」

でよいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「貴所」とは知りませんでした。
使わせていただきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/29 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!