
披露宴で席次表の裏に、メニュー・挨拶・式次第、
そしてプロフィールを印刷しようと思っていました。
ですが、こちらの書き込みなどを見ると、プロフィールの
配布はあまり評判が良くなさそうです。今、考えてい
る内容は、生年月日や趣味などの項目を6~7個、
自分たちの写真はなんだか恥ずかしいので入れません
が、変わりにウェルカムベアの写真を入れようかと
考えています。
お互いに共通の友人はおらず、親戚・友人ともに式当日に始めて会う人がほとんどなので、自分たちの
ことを簡単に紹介しておこうと思ったのですが・・・
なお、スライドやDVDは予算とスケジュールの
関係で今からは無理です。また、披露宴の中で、それ
ぞれ自分の兄弟からプロフィール紹介をしてもらう
予定です。
もう若くはないし、あまり痛いことはなるべく
避けたいと思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
私も3か月前に結婚式を挙げた際、プロフィール冊子を作って席次表とまとめて配布しました。友人の結婚式でも手作りのプロフィールをもらいましたが、相手の方のことが良く分かって、とってもいいと思いました。
配布すれば残りますから、家族や友人に見せたりすることもできますし、自分でもあとからもう一度見たりして、その日の結婚式が思い出され、印象に残ります。
進行の中で司会の方からのプロフィール紹介もありましたが、やはり紙に書いてあった方がより分かりやすいです。人がしゃべったのだと聞き逃してしまったりよく聞こえなかったりすることもあるかと思います。
披露宴は「こんな人と結婚します。今後ともよろしくお願いします。」と紹介するための場だと思いますし、披露宴に来られた方々も、それが知りたいんじゃないかなと思います。
あんまりラブラブに「相手のこんなところが好き」とか「私達の愛の歴史」みたいに書かれるとさすがにひいてしまう場合もあるかと思いますが、オーソドックスに趣味とか簡単な生い立ちとかぐらいだったら良いのではないでしょうか。
写真は、恥ずかしければ子供のころの写真を載せても可愛くていいですよ。スライドをやらないのなら、ここで紹介するのも良いでしょうし。
あくまで私の個人的な意見ですが、参考になりましたら(^^ゞ
No.6
- 回答日時:
プロフィールですか・・・。
確かに正直イタイです。
しかもたまにバカっぷる全開なやつ、ありますよね。自分たちしか見えていないというか・・・。
まあそれはそれで本人たちの思い出になるのでしょうから否定はしません。
ただ客の立場としては、引きますね、確実に。
だってぶっちゃけだれも知りたくも無い情報ばかりってこと、ありますよね。
それぞれの兄弟からのプロフィール紹介があるとのことですし、馴れ初めは司会者の方が紹介してくださると思います。
また余興の段階などで、新郎の友人から結構お二人の出会いに関する質問や、将来子どもは?なんて質問も出てくると思うので、質問者さんは良識ある大人であるようにお見受けしましたので、特に必要ないのではないでしょうか。
本来なら、お一人ずつにお礼をするべきですが、失礼ながら、まとめてさせて頂きます。
結論として、プロフィールを掲載することにしました。写真なし、項目は生年月日・趣味などで、馴れ初め・エピソード的なことはスピーチで紹介されるので省きました。
自分の経験、周囲の意見を聞くと、あまりに2人の世界に入り過ぎているのはひくけど、基本的な情報くらいなら何とも思わないとの意見が多数でした。逆にあったほうが、披露宴中の話のネタにもなるし、今後の付き合いの中で、趣味や生年月日を知っていたほうが冠婚葬祭などの場で会った時など話のきっかけをつかみやすいとの意見もありました(式で色々聞いても結局忘れるとの意見も・・・)。
引く方もいらっしゃるかもしれませんが、全ての方に完全に満足して頂くのは難しいし、これによって、どなたかに失礼になったり特に不快な思いをさせるまではないと思うのですが・・・。
皆様、アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
昨年4月に挙式・披露宴しました。あまり若くなかったけど(汗)、席次表と一緒にプロフィール表を配りました。
招待した友人たちはお互いに面識もないため、披露宴の始まるまでの時間に読むものがあったらいいかなーと、話のきっかけになればと思い作りました。
写真は入れませんでした。
書いた項目は・・・
ニックネーム・誕生日・血液型・趣味・相手への要望・指輪のサイズ(あまりにも違いすぎたので)・知り合った場所・知り合った当時の印象・思い出のデートの場所・30年後の未来予想図
等です。
生い立ちや性格はご兄弟から説明されるとして、どういういきっかけで知り合ったのか・・・って興味ありませんか?みんな知りたがると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
プロフィールはあったほうがいいと思いますよ。
私も質問者さんと同じように考えて、プロフ作らなかったんですが
先日友人の式へ行った時に、プロフが用意されていて
好印象でした。自分たちもすればよかったなぁって思いました。
待ってる時間などの時間つぶしにもなりますし、
やはりふたりの出会いなど気になりますし。
内容があまりにもノロケすぎてるものでなかったらOKだと思いますよ!!
顔写真、私も恥ずかしいので載せないと思います。
イラストなどでもいいのでは??

No.3
- 回答日時:
せっかく手間かけて作るのに写真が代役のベアではもったいない気がしますね(自分も写真は苦手なので載せるのが恥かしいというお気持ちはもンのすごくよく分かりますが ^^;)
顔写真ではなく、二人の持ち物とか仕事道具とか、二人の特徴を掴んだ物をプロフィール写真に使ってみては?

No.1
- 回答日時:
席次表の印刷の仕方やプロフィールは地域によって様々だとは思うのですが、私の住んでいる所ではプロフィールは当たり前のように、どの披露宴に行ってもありますよ。
友人同士が多い、披露宴ならなくても良いとは思いますが、
>お互いに共通の友人はおらず、親戚・友人ともに式当日に始めて会う人がほとんどなので
というのならプロフィールはあった方が良いかなと思います。
>自分たちの写真はなんだか恥ずかしいので入れません
が、変わりにウェルカムベアの写真を入れようかと
とんでもない!!!
自分たちの披露宴なんですから自分たちの写真を入れなくてどうするんですか!!
いっぱい載せてとはいいませんが、やっぱり全然ないのはどうかと思いますので。
素敵なプロフィールを作って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
カラードレス当てクイズは不評なのでしょうか?
結婚式・披露宴
-
結婚式のドレス色当てクイズと景品について。 合計70名(ゲスト40名)くらいの結婚式をします。 新婦
結婚式・披露宴
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
4
引き出物がしょぼい・・・
結婚式・披露宴
-
5
芳名帳は必要ですか
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
7
式場任せのBGMってどうでしょう?
結婚式・披露宴
-
8
招待状の発注枚数、どのくらい頼みましたか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
9
お車代(東京→福岡)について
結婚式・披露宴
-
10
結婚式前、いつ頃から会社を休む???
結婚式・披露宴
-
11
披露宴プチギフトなし、は変ですか?
結婚式・披露宴
-
12
結婚準備で夫に嫌われてしまいました
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
13
披露宴後、全員帰ってしまって悲しいです。
結婚式・披露宴
-
14
エロくなってきた妻
セックスレス
-
15
結婚式に対して頑張る彼女が嫌い
結婚式・披露宴
-
16
悲しい結婚式の思い出から立ち直りたい(長文です)
その他(結婚)
-
17
花嫁の手紙、読んだことを後悔しています。
結婚式・披露宴
-
18
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
19
結婚式 片方の親が援助しないのは仕方ないでしょうか?
その他(行事・イベント)
-
20
結婚式について しょぼい結婚式かお金をかけている結婚式 どちらの方がゲストの記憶に残りますか? しょ
結婚式・披露宴
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
披露宴に出席してくれた異性の...
-
5
デザートブッフェか寿司バー
-
6
至急!大学時代、野球部のチー...
-
7
10分程度で発表してくださいと...
-
8
結婚式で「車で来たのでお酒を...
-
9
人が集まる場所での出欠確認を...
-
10
挨拶の順番を教えて下さい
-
11
獅子舞が村遣いで家にきます。...
-
12
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
13
助けてください…友達から縁切り...
-
14
姪っ子の披露宴に家族3人で呼ば...
-
15
友人代表のスピーチ、2分は短い...
-
16
友人の結婚式 スッキリしない...
-
17
幼稚園謝恩会に退職した先生を...
-
18
高校生の結婚式の出席について
-
19
家紋を決めたいのですが、どう...
-
20
【3つの坂のオチを教えて下さ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter