
外国為替取引の会社みたいです。
先月から何度も電話があり、お盆を明けやっと私も落ち着いたので
話を聞きました。
外国為替取引(FXっていうんですかね?)の話で詳しく説明も
してくれ、為替や株などに全く知識のない私にはすごくおいしい
話にも感じました。もちろんリスクがあることも話してくれました。
でも私一人でFXをするかどうか決められないので(結構なお金を
動かさなければならない)旦那にも同じ説明をお願いして
旦那も説明を聞きました。私と同じように悪くない話だ。。。と
言い、まんまと口座開口の手続きしていました。
まだお金を預けてはないのですが、この会社は信用できるのか
本当にお金を預けても大丈夫なのか心配でいます。
ネットで調べてみると悪徳業者もいるということですし、でも
どの会社が悪徳業者かわからず・・・
ネクサスのHP見てもこの業界に無知なだけに悪徳性があるのか
なんかもわかりません。
もしこの会社をご存知の方いらっしゃったらおしえていただけないでしょうか?
http://www.nexus-fx.co.jp
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
#3、#6です。
この場合は消費者センターに通報してください。
もしも住まいが東京ならば、JR飯田橋から歩いて数分の所にありますので、相談してください。
私も、ネクサスのHPを見ましたが
http://www.nexus-fx.co.jp/nexus-fx/index.html
これを見ると「その他、外貨預金や外貨MMFと比較して様々なメリットがあります。」と下の方に書いてありますが、そもそも外貨MMFと比較する事自体、おかしいのです。
大雑把な収益は・・・
外貨MMF≒短期金利-管理報酬
FXのスワップポイント利回り≒買った通貨の短期金利-売った通貨の短期金利-FX会社の儲け
例えば、日本の金利を0%と仮定すれば、それほど大差はありませんが、将来、日本の金利が上がれば。外貨MMFよりもSP利回りが低下します。
又、スワップ金利と表現されていますが、厳密には「スワップポイント」と表現するのが正しいのです。
ですから、「その他、外貨預金や外貨MMFと比較して様々なメリットがあります。」と言うのは全くのデタラメと言わざるを得ません。
アリーナFXのHPで「外国為替保証金取引でよく聞かれる、『スワップ金利がお得!』といった表現は間違いです」と表現されていますが、こちらの方が正しいのです。
参考URL:http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/ …
ありがとうございました。
本日消費者センターなどに情報提供してきました。
このHPも適当に作ってるんですね。
デタラメとは・・・
本当に今回の事は人生の汚点です。
こんなことにひっかかるなんて・・・
人生勉強しなおしですね。
私の場合皆さんに助けてもらってお金を渡さずに済みましたが
何もわからず口車に乗せられて渡してしまう人もいるんですよね。。。
特にお年寄りからなんて許せません!!
悪徳業者全部どうにかしたいです。
みなさん本当にありがとうございました。
言葉だけでは言いつくせないほどですが本当に感謝しています。
No.13
- 回答日時:
悪徳業者さんだったみたいで,ほんとひっかからなくてよかったですね。
電話勧誘に一回引っかかったら,ずるずると地獄の淵まで引きずり込まれます。
FXは商品先物取引と同じです。
ハイリスクであることを肝に銘じてください。
私はそのリスクを承知の上で,余裕資金をFXで運用しています。
↓のページも一回読んでみてください。
http://www.isdnet.co.jp/~saki/
本当に悪徳業者だったみたいです。
しかもFXと先物取引は別物だって言ってましたよ。
ほんとムカつきます。
あれから昨日は電話ありませんでした。
今日非通知が1件かかってたのでそれがあの会社かもしれません。
また週末にでも旦那宛に電話するつもりか、電話はかかってくるか
わかりませんがかかってきても旦那に断ってもらいます。
添付してくれていたページみました。
これまた恐ろしいものに片足つっこみかけていたんだと、ひやりと
しました。
本当に皆さん何度もアドバイスしていただいてありがとうございます。
〆た後、アドバイスくれた皆さん全員にポイント差し上げられないのが
申し訳ないです。
本当に本当に皆さんありがとうございました☆
No.10
- 回答日時:
ありがとうございます。
ここには会社の名前はなかったですが取引会社でかかれてる会社の
名前はありました。
今日断りの電話をしたのですが、しつこかったです。
ついでに始めに電話に出た人の電話の対応もなってなくて会社の質が見えたような気がします。
うちに話をしに来たときに担当と上司に当たる方がきていたのですが
今回私は担当の人を電話口に呼んでもらったのに名乗りもせずにその上司に
あたる人が出て延々と私を説得しようとしてました。
普通担当が不在であれば電話に出るときに「担当が不在だから代わりに私が・・」ってでますよね?大きなお金を動かす日だからぺーぺーの
担当には任せられかないから俺が出るって言うふうに私には感じました。
かなり感じ悪いです。とりあえず今日のところは断りました。
意地でもうちにきて私を説得しようとしてましたが。
主人にも話をしたいと後日電話かけると言ってました。
主人は一緒にここを見ているので絶対に断ります。
そういえば私が始めに話を聞いたとき決断は主人にも言わないとわからないと
告げたとき、大体は奥様がお小遣い稼ぎにやってる方がほとんどだから・・
と言って旦那には話すのを避けようとしていたのを思い出しました。
今思えば、やはり怪しい会社ですね。
ここで皆さんに意見を聞けてよかったです。
助けていただいて本当にありがとうございました。
電話で勧誘している会社があるってこと、どこか通報したほうがいいのでしょうか?
No.9
- 回答日時:
資料請求もしていないのに電話でしつこく勧誘するところは、法律に違反です。
FXをやるには、勉強をして、デモ取引などの段階を踏んでやったほうがよいです。たしかに儲かりますよ。
まず勉強。デモ取引。
電話で勧誘って違法なんですかっ!!
口座開設の用紙を書いてしまったのって後でお金とか請求されるんでしょうか?
とりあえずお金は預けないでいるつもりです。
皆さんの意見を聞いて本気でやるなら勉強してからにします。
貴重なご意見本当にありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
7です。
オリックスは,総合口座を開設しないとダメなんですね。
取引システム(チャートの使い勝手)が優れていて,すぐに無料デモができるこちらでデモを試すといいでしょう。
http://www.aft-fx.com/contents110_2.php
これで1週間やってみてだめだったら,FXには手をださないほうがいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
良心的な回答者が多いですね。
最低は関連本を3冊本を読んで,それからやるかやらないかを判断してください。
それがめんどくさいなら,FXには絶対手を出さないでください。
私からの回答は以上です。
なお,ネクサスですが,ホームページを見る限りでは,私なら取引しません。(営業さんごめんなさい)
理由は,デモがない,スワップが幾らなのか明示されていない,スプレッドが幾らなのか明示されていない,という点でアウトです。
とりあえず,オリックスFXで1週間ほどデモトレードをすることをおすすめします。
参考URL:http://www.orix-sec.co.jp/shohin/orixfx/index.html
辛口なご意見ありがとうございます。
でもそのとおりです。
本も読まずに何も理解していなくてやろうなんて本当無謀です。
デモトレードやってみます。
きっと手は出さないほうがいい結果が出ると思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#3です、補足しておきます。
外為証拠金取引の営業に関するトリックを見破る為の信頼できる情報をアリーナFX(同じ外為証拠金取引会社)のHPに記載されていますので読んでみてください。
本当は松井証券にも別の意味で参考になる物があるのですが、アドレスがどこか分からないので、アリーナFXだけ紹介しておきます。
ここに外為証拠金取引の真実があります。
参考URL:https://www.arena-fx.com/market/column-swap.html
わざわざこんな無知な私に色々と知らせてくださって
ありがとうございます。
本当にありがたいです。
簡単においしいと思い話に乗ろうとしてしまった軽率な考え
改めないといけないと思いました。
情けないですね。
真実読みました。こんな恐ろしいものに手を出そうとしてたなんて。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
「オイシイ話で、儲かりそうだから。
」なのでしょうが、基礎知識もなしに始めると、どうして良いかわからないまま取引することになりますよ。ビバレッジでなくてレバレッジですが、1番最初の回答に出てくる、「手数料なり、保証金なり、追い金制度」「両建てとか損切りとか」これらの言葉の意味が理解できていますか?前の回答にある山本さんの本やドクター田平というかたの本が手に入るので、一度読んでみてはどうでしょうか。私は、読んで見ました。それから、自己責任で始めました。
ともかく、自己責任の投資になりますから、その点は十分認識して下さい。
本当言われるとおりです。
この用語も説明してと言われたら説明できません。
理解できていないってことですよね。
あやうくひっかかるところでした。
皆さん本当に的確なアドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
一般的な話として、
外国為替証拠金取引については強引な勧誘、不十分な説明による損害に対する苦情が多く、7月1日に改正法が施行されています。
参考URLの注意事項を確認された方がいいと思います。
一言申し添えますが、私の知る限りこの手の勧誘から取引を始めて利益を出した人間はいません。
参考URL:http://www.fsa.go.jp/ordinary/iwagai/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 勤務先に詐欺電話
- 従業員の勤務状況・雇用状況について
- 傷病手当について詳しいかた お聞きしたいのですが、旦那は基本働かずやっと社員で就職しました。ですが、
- 元旦那は、、、
- 口座振替を銀行に依頼書を出したにも関わらず、請求側が引き落としを忘れていた場合の対応
- 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし
- 仕事について 何度も質問すみません。 少し私自身の問題で、聴覚情報処理障害(APD)かもしれないんで
- K-ETA申請費用について
- 外国にいる家族への仕送りにつきまして。
- 1600万円借りて自分の1つの口座に入金しそれを海外fxへいれて取引、プラマイゼロで終わり1600万
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
1セントって円に換算すると?
-
「1通貨」とは、「日本円で1円...
-
ドイツマルク対円の過去の為替相場
-
FXと為替の違いをおしえてくだ...
-
ドル円を 証拠金10万円 レバ...
-
FXの証拠金について
-
外貨預金なのですが楽天銀行の...
-
留学生も為替投資できますか。
-
FXについて質問です。 証拠金6...
-
外貨両替
-
為替先物レートを確認するには...
-
FXですが買った後に決済するタ...
-
FX初心者です レバレッジ1倍で1...
-
FXをはじめるにあたって
-
レバナスを1000万円投資した場...
-
為替が1銭動くのにはいくら必要?
-
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
FXの年間の取引日数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1セントって円に換算すると?
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
ドイツマルク対円の過去の為替相場
-
他人の資産を運用するという行...
-
外貨両替
-
株式会社ネクサスについてご存...
-
5000万ドルって円にしたらいくら?
-
「1通貨」とは、「日本円で1円...
-
FOREXってFXとは違うの...
-
為替先物レートを確認するには...
-
FXやCFDって将来なくなったりす...
-
楽天証券 米国株売買の実現損益...
-
未受渡確定損益って何ですか?
-
NDFの仕組みを教えて下さい
-
外国為替証拠金取引(FX)はなぜ...
-
★★ 為替を動かすくらいの投資金...
-
FXで勝つ方法
-
オーストラリアの1豪ドルは今い...
-
タイの通貨について
-
為替が1銭動くのにはいくら必要?
おすすめ情報