
私は、岩手大に入りたいと思って、勉強中の高3です。岩手大についていろいろと調べていたところ1年生は9月までバイトができないようなことがHPについていたのですが、本当でしょうか??本当だとしたら、大学生のみなさんは規則を守ってバイトしていないのでしょうか?それとも、黙ってバイトなさっているのでしょうか??
私は、仮に入学できたとしても一人暮らしになるため、経済的にバイトできないと本当に必要最低限の生活しかできないと思うので、できたら、入学して9月になる前には、バイトを始めたいと思っているので質問させていただきました。回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他の大学でも同じように1年生前期の間はアルバイト紹介をしない大学が多いです。
それは、あくまでも一人暮らしをする上で、生活に慣れるためということですので、自分自身でバイトを探してくれば、それでokです。高校のようにアルバイトがばれたからといって、何か問題になることはありません。
そのかわり、大学生活でバイトに時間を費やす人ほど、留年する確率が増加します。1年間100万円稼いだという人が留年して、授業料120万円が追加にかかったというばかげたことをする同級生もいました。勉強第一でがんばってください。
ばれたからといって問題になるわけではないのですね;安心しました。
バイトばっかりしていると、不必要なお金を払わなければならなくなってしまうかもしれないのですね><;初めて知りました。貴重なお話ありがとうございます。合格できたとしても、あくまで勉強一番でがんばります!!
No.1
- 回答日時:
多分ここのページのことですね。
http://www.iwate-u.ac.jp/jukensei/arbeit.html
これは学生課があるバイトを紹介してくれるっていう話ですので、学生課を通さなければ、どこでアルバイトをしても判らないと思います。
学生課は、入学して半年くらいしないと大学生活が落ち着かないだろうと考えているんでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 農高生の特別枠で国立大農学部の推薦入学を目指しています。どういう勉強をすればいいでしょうか?
- 2 勉強に才能やポテンシャルってありますか?僕は浪人中なのですが、高3の時はぼくと同じくらいの成績の友達
- 3 水産学の大学(北大、三重大、広島大)
- 4 砂漠について勉強できる大学
- 5 コメの価格の決まり方
- 6 収穫高を勉強しています。
- 7 大学受験の為 高校の 数学 その他の 教科を 教科書から 勉強したいのですが 一般的な教科書って ど
- 8 獣医さんになるのは 本当に大変と聞きました 大学に入るのが まず大変なのでしょうか?
- 9 私は高校三年生です。大学は県内の大学の応用生物学部を目指そうとしています。 今大学について情報を集め
- 10 遺伝子組み換えの先進的な勉強ができる大学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイトが見つかりました。指定...
-
5
バイトと教習所と大学と・・・...
-
6
【指定校推薦】卒業式後のバイ...
-
7
明治薬科大・星薬科大へ通って...
-
8
教育学部生のバイト
-
9
理工学部の大学生の時間割はど...
-
10
卒業を控え、就職される大学4...
-
11
大学4年生なのに就活にやる気...
-
12
医療系大学でアルバイトできる...
-
13
大学入試の面接で、高校生活に...
-
14
二部の学生のバイト
-
15
☆看護学生のバイトは可能??☆
-
16
大学の社会人入試での職歴
-
17
活水女子大学について教えてく...
-
18
大学推薦入試でアルバイトにつ...
-
19
大学2年、このままの大学生活...
-
20
お金が無くて大学進学出来るの...
おすすめ情報