
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
国民や市民らによる「革命」などの民衆運動を経験していない国家に後付けで近代国家のシステム、しかもその頂点に(権力の絶対である)「大統領」を持ってくると、その政府は暴走する危険性が高いです。
現に我々日本の近くにもそのような失敗をしてしまった国があるではありませんか。例を挙げていうと韓国とフィリピンです。新興国が発展するためにはその条件の一つとして確かに強力なリーダーシップを発揮できる基盤も必要でしょうが、しかしながらそこには功罪の両方があります。例えば反対派を“粛清”する「軍事政権」と化したり、開発を推し進めるために財界と過度に癒着し「政治腐敗」がおきたりと、「独裁制」が築かれていく可能性が高いのです。しかも「国家元首」というのは必然的にある種の“象徴性”を帯びてしまうものです。“独裁者”にとって、そのような“象徴性”は喉から手が出るほどに欲しいのです。なぜなら“独裁政治”それだけでは「圧政の根源・民衆の敵」になりかねませんが、そこに“象徴性”が加われば(権力を発揮していくという意味で)“正統性”が増すからです。いってみれば“鬼に金棒”のような状態です。それを現にやってきたひとつに「北朝鮮」が挙げられます。
ところが日本には「天皇」というものがいます。仮に実際に政治をやる人間がどんなに悪政をやろうともそれは「期限付き」のものに過ぎず、全体まで(&後々まで)毒されるということはありません。またそのような“ブレーキ作用”があるために悪政を行おうとする人間ももともと生まれにくい土壌にあるわけです。国民からしても「政治(体制)」はあくまで手段に過ぎず、それに対して“リアリティー”を持って冷静に見つめ、付き合うことが出来ます。決して自らの“精神性”まで政治体制によって取り込まれることはないのです(要は政府によって国民が“マインドコントロール”されることがないということ)。
アメリカやフランスは、先程も申しましたように独立戦争や一連の市民革命を通じてひとつひとつ課題を確実にクリアした上で成り立っています。またそのような実体験の歴史から国民も、権力や政府の長所・短所を伝統的に理解できています。また“政治的リーダー”と“精神的指導者”は全くの別物だということも必然的にわかっています。しかしながらそうではない地域の人々からすれば、そのような分別ひとつすら難しい状況ですし、またそのような状況は(時の権力者たちによって)“悪用”されかねません。故に明治以降の日本では「議院内閣制」が採用されてむしろ良かったのです。
No.4
- 回答日時:
>元首と言える存在がいるかが大きな違いなんですね。
ちょっと違います。
元首は必ず存在します。
その元首が大統領のように直接あるいは間接的に国民が選べる国と、元首が国王や天皇のように国民が選ぶ事の出来ない国の違いです。
No.3
- 回答日時:
大統領がいる国
アメリカ、フランス、ドイツ、韓国等
大統領がいない国(変な表現ですが)
日本、ベルギー、オランダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド(オーストラリアとニュージーランドの元首はイギリスのエリザベス女王)
違いは元首若しくは象徴として王(女王)または天皇が存在するかしないかです。
言い換えれば共和制や連邦制と立憲君主制の違いです。
前者は国の元首を直接、間接的に国民が選びます。
日本の場合天皇は象徴なので他の国とはちょっと違うと言えば違いますけど。
憲法的には天皇は象徴ですが、他国から見たら「元首」そのものです。
他の国は正式国名の殆どが○○王国です。
ex.Kingdom of Belgium
No.2
- 回答日時:
天皇や皇帝、国王がいる国で大統領制の国は思い当たりません。
戦前も議院内閣制でしたし、敗戦後の混乱のなかで、全権を集中させる大統領制はマッカーサーは許可しなかったと思います。
日本では、征夷大将軍の幕府は比較的大統領制に近いと思うのですが、天皇と距離を置く政権で行われました。
戦後の日本は、天皇を象徴としながらも、国家の体制を安定させることで、赤化を防ごうという意図もあったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
帝政と君主制の違いは何ですか?
-
5
神様につける敬称(尊称?)って何...
-
6
WGIPを洗脳してくる日本人って...
-
7
共産主義者が国民を支配する為...
-
8
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
9
京都に警官の山が!!いったい何?
-
10
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
11
秋篠宮殿下のお印
-
12
天皇って本当に必要ですか?←税...
-
13
皇族についての疑問
-
14
姓とは天皇によって与えられ男...
-
15
玉の輿にのった人々
-
16
TVはどうして皇族の肉声を放...
-
17
秋篠宮さまが両手にしている指輪
-
18
世界で一番偉い人は誰ですか。
-
19
小室圭は、朝鮮人 ですか? 教...
-
20
朝日新聞が評判悪い理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter