プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

係船装置の名称と利用方法、船首で使用される係船ロープの種類とその役割を教えていただきたいのですが。お願いします。

A 回答 (2件)

Head Line、Forward Breast Line、Forward Spring はいずれも船首で


係船する(岸や他の船舶につなぎとめる/「もやう」といいます)ための
ロープです。ちなみに、船首のことはhead、forward 以外にbow(バウ)、
stem(ステム)などともいいます。
head lineは船首をもやうロープ全般のことをいうとおもいます。私の
経験では、係船方法に区別はなかったような・・・。
breast line(ブレストライン)は、船首(船尾でも)からほぼ真横(船の
向きと直角)に岸などにつないでいるロープ。spring line(スプリング
ライン)は、船首のスプリングラインだと船尾方向にもやっている(後ろの
ほうに)、船尾のスプリングラインだと船首方向にもやっているロープ
のことです。 

ただ、大きな船でないと、ここまで細かく表現することはあまりないと
思います。小さな船なら、スプリングラインはあまり取りません。

ちなみに係船装置は、先にお答えもありますが、船を岸などにつなぎとめておく
もの全般です。昔の映画で船乗りが最後に好きな女性と岸で別れるときに、片足
を乗せてきのこみたいなやつ(ビット)も係船設備のひとつです(笑)。
あ、もちろん、錨(いかり)も係船設備のひとつです。
ボラード(bollard)、ビット(bitt)などがロープを引っ掛けるもの。
船にあるものでは、錨を上げ下ろしする揚錨機(windlass)、ロープを出したり
巻いたりするムアリング・ウインチ(mooring winch)、キャプスタン(capstan)
などがあります。水平に巻くものをキャプスタン、垂直(前後)に巻くものを
ムアリング・ウィンチと呼ぶようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんっとうにありがとうございました!!助かりました(涙)詳しいご説明、とても分かりやすかったです。ありがとうございました~☆

お礼日時:2001/10/31 16:24

係船装置とはムアリングウインチの事でしょうか?


係船ロープにはマニラロープ・ワイヤーロープ・合成樹脂ロープなどがあります。
樹脂の物は伸び縮が大きくすべりやすいですが腐食し難いです。
マニラロープはやはり濡れると縮ますが摩擦に強いです。

この回答への補足

あの、係船ロープについてなんですが、船首についているHead Line というのと、Forward Breast Line と、Forward Springというものの役割をできれば教えていただきたいのですが..。あと、係船装置とは、そもそもどういうものを係船装置というのですか?本当に何回もすいません。

補足日時:2001/10/30 22:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答、ありがとうございました!!

お礼日時:2001/10/31 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!