プロが教えるわが家の防犯対策術!

メビウスのオールインパソコン(機種は分からない)のOSとCD-ROMドライブが壊れたため、入っていたHDD(1.08GB)をフォーマットしてCD-ROMが使える他のコンピュータ(IBMのノート)に入れて、WIN98をセットアップしようとしたのですが、CD-ROMが認識されません。そのほかのコンピューターでも試したのですが、同じでした。どうしたら、CD-ROMを認識してくれるんでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (5件)

無理やりいろいろやってみるのも時間が有ればいいですが、メビウスのCD-ROMドライブを修理してもらう方法が、後のことも考えるとベターな選択のような気がします。


CD-ROMドライブがダメでは、他のソフトのインストールもできないでしょう。
3万円くらいで修理できるのではないでしょうか。
ご検討ください。
    • good
    • 0

>IBMの方のHDDは抜いてそこにメビウスのHDDを差し込んでいるのですが?


ノート型でしたらそれしかないと思います

>WIN98の起動ディスクの中には、CDドライバは含まれていないのでしょうか?
起動ディスクには汎用的なCDドライバーが含まれています。ここで言う汎用的とは、デスクトップ型のCDを指し、ノート内蔵のCDはこのドライバーではほとんど動きません。

起動ディスクからもCDを認識しないと言うことですので、やはり専用のCDドライバーを入手する必要があると思います。そこで、再インストールに使用するIBMマシンの型番を教えてください。ネット上で起動ディスクに組み込めるドライバーさえ手に入ればCDの認識も可能だと思います。
    • good
    • 0

IDEにはプライマリとセカンダリがありそれぞれにマスターとスレーブがあります。


合計4つ使えるわけです。HDDで一つ、CDも一つのチャンネルを使います。

マザーボードにコネクタが二つあり(プライマリとセカンダリ)物理的にどちらにつなぐかということなのでぶつかることはありません。
問題はマスターとスレーブでHDDやCDの後ろにあるジャンパーピンで切り替えます。
通常HDDがプライマリマスタ、CDがセカンダリマスタに設定されています。
ですので他のPCからHDDを移設するとマスタにつなげば元のHDDとぶつかりHDDに障害が出ます。セカンダリにつなぐとCDとぶつかります。
ですのでこのあたりを調べてみてください

この回答への補足

IBMの方のHDDは抜いてそこにメビウスのHDDを差し込んでいるのですが?
ダメでしょうか・・・
一応、WIN98で起動ディスクなどは作ってみて、試したのですが、無理でした。
WIN98の起動ディスクの中には、CDドライバは含まれていないのでしょうか?
全然、分からないので、詳しくお願いします。

補足日時:2001/10/31 22:19
    • good
    • 0

質問から察すると、メビウス付属のリカバリーCDから再インストールが出来ないと理解したのですがよろしいでしょうか?



だとすれば、結構厄介な手順を踏まなければいけないと思います。

1.インストールに使うマシン用のCDドライバーを組み込んだ起動ディスクを作る
2.出来たディスクで起動し、CDの内容をHDDにコピーする
3.HDDをメビウスに戻す
4.WIN98のインストールディスクでメビウスを起動する
5.HDD内のインストーラーを起動する

でいけると思いますが、1.の起動ディスクを作るのがまず手間かと思います。DOSの知識が必要になりますので。端的に言えばWIN98起動ディスクをコピーして、そのあとインストールマシンのリカバリー用CDからDOSのドライバーを取りだします。取り出したドライバーをコピーした起動ディスクに移してCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを書き換えます。これでCDは動くはずです。

あと、別の手段としては外付けのCDから再インストールと言う方法もあります。サードパーティ製のCDは起動ディスクにドライバーの組み込みを行ってくれるものもありますので、それはそれで楽チンです。

参考になりましたら幸いです。頑張ってください。
    • good
    • 0

起動はフロッピーからでしょうか。


とすると、Windows98で作った起動ディスクを使えば、一般のCD-ROMドライブは認識してくれると思うのですが。
だめなら、CD-ROMドライブのドライバを起動ディスクに入れてやることと、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATファイルにドライブの指定を書き込んでやらないとなりません。
あるいは、Windows95の起動ディスクとかの場合もやはり、ドライバや指定の書き込みが必要です。

もし、CD-ROMから直接起動させる方式の場合、BIOSで起動ドライブの順番を変更する必要があるのかも知れません。

あまり参考にならないかと思いますが、ご確認ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!