
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
北海道民です。
広尾漁協の「直売イベント」に行ったことがあります、常設ではありませんでしたが 周辺の漁協には直売所を持っている所もあります。
http://www.pref.hokkaido.jp/srinmu/sr-skeie/cont …
http://www.fishexp.pref.hokkaido.jp/totto/gyoshu …
あと、ネット通販に熱心な魚屋もあります
http://www.kudousuisan.com/
これから初冬までの間 各地で味覚イベントが開催されます、旅行期間に合えば寄ってみるのをオススメします。
http://hokkaido-eventguide.jp/
No.1
- 回答日時:
苫小牧の市街地をすこし通り過ぎますが、樽前にある海産物直販所「ホッキーくん」はいかがでしょうか。
砂だしをきちんとした貝類や海産物が買えます。
その場でホッキ貝やホタテを買って、バーベキューをすることも出来ますよ。
地方配送もしてくれます。
http://www.1000sai-chitose.or.jp/japanese/kanko/ …
参考URLはホッキーくんを経営している水産会社のものです。
このHPから買うこともできます。
参考URL:http://www.interq.or.jp/world/maruzen/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
フェリーの2等と2等寝台の実際
-
5
北海道へ車で行きたい。
-
6
北海道旅行で先に車だけ輸送し...
-
7
自家用車で北海道へドライブ(...
-
8
埼玉(東京)から北海道への車で...
-
9
車で愛知県から北海道まで行く...
-
10
毎年夏休みに青森からカーフェ...
-
11
新日本海フェリーの部屋について
-
12
埼玉県から北海道まで車で行く...
-
13
1歳児を連れて名古屋から北海...
-
14
茨城から北海道まで船なしで行...
-
15
苫小牧から釧路へのおすすめル...
-
16
函館→新潟
-
17
豊浦町←→苫小牧(沼ノ端)最短...
-
18
3月末に自動車で東京から札幌へ...
-
19
旭川から苫小牧
-
20
北海道苫小牧市近郊のイチゴ狩...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter