
大学卒業後に新卒を蹴って1年間アメリカに留学をする事にしました。
今大学で語学系の学科に通い、仕事として生かせるものしたい、というのが理由なのですが、帰ってきて英会話講師、もしくは今お世話になっている留学エージェントのようなお仕事がしたい、と思うのですが、
リクナビ等を見ていても、そういった求人をなかなか見つける事が出来ません。
私は、アメリカの大学のエクステンションセンター内のビジネスとTESOLのプログラムを受講し、2つのサーティフィケイトをいただけるようなのですが、院生になる訳ではないので、第二新卒という扱いになります。
しかし、私の周りの就職した友達の企業を見ると、新卒以外は3年以上の実務経験・海外勤務経験を有する者しか採用していないところが多いようです。
留学エージェントにお勤めの方や、卒業後長期留学をされていて日本で就職をされた方で何か参考になる事があれば教えていただきたいと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も主さんほど長期ではありませんが、留学をしてました。
かなり短期の留学ですが…なので、主さんが回答を求めてる対象ではないのですがいちおう回答させていただきます(^_^;)
留学エージェントならけっこう募集しているところはありますよ。私が短期留学を斡旋していただいたところもたまに募集をしています。
そこは全国的に店舗展開?しているのでいろいろな部署があり、主さんの求める働き口があるのではないでしょうか?それに、私が知っているこの会社はだいたいの方が留学経験者のようで、斡旋していた生徒を正社員にしている場合もあるみたいです。
念のため、アドレスを載せておきます。参考にしていただければ幸いです。
参考URL:http://company.lastresort.co.jp/recru_recruit.ht …
ご返答有難うございます。
そうですね、直接エージェントの方にお話を伺うのが
よさそうですね^^
参考URL、拝見しました。これをきっかけに他のエージェントのHPも見たのですが、結構リクルート情報は載っているようでした。
アドバイス、本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 専門卒業した後にアメリカか、カナダに1年留学したいんですが、留学後、日本で就職する時、いい会社に就職
- 2 外国人の彼女が北米の大学を6月に卒業します。日本で新卒就職を目指すなら、卒業を延期するべきでしょうか?
- 3 卒業してもまた大学・大学院に入学しなおして卒業したら、新卒扱いになる?
- 4 通信制大学を卒業して新卒枠で就職できますか?
- 5 就職エージェントを2つ利用してるのですが、AエージェントBエージェントとあってAで内定してBを退会し
- 6 大学卒業後、通信制大学に編入して2年で卒業した場合「新卒」はつくのでしょうか?
- 7 アメリカの大学出てそのまま現地で就職はかなり難しいと聞きますが、アメリカの大学出てカナダで就職とかは
- 8 大学卒業から1年以上経った私は、新卒それとも中途でしょうか?
- 9 日本の私立4年制大学を卒業してからアメリカの4年制大学に進学するのは日本での就職に悪影響でますか??
- 10 アメリカ大学卒業後の就職活動について迷ってます。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
就職活動の時、3浪以上は新卒と...
-
5
就職留年をして後悔していますか?
-
6
通信制大学に通いながら新卒で...
-
7
今年留年決定25歳、就職でき...
-
8
2年遅れでの就活について
-
9
留年した場合の就職と面接について
-
10
大学をうつ病で留年したのです...
-
11
多留年(二留以上)で上場企業内定
-
12
大学院生です。鬱病で留年が決...
-
13
高専専攻科で2留した男の就職
-
14
停学処分のある大学生の就職に...
-
15
新卒24「2浪、1留」の就活について
-
16
大学院試験失敗→就職活動 の留...
-
17
よく新卒で就職できなきゃ死ん...
-
18
部活に熱中し留年しました。
-
19
【就活】メンタル弱い彼女のせ...
-
20
就活で留年理由(死別のショック...
おすすめ情報