
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、満州ではなく満洲です(蘇州や徐州などの州ではない)。
また、吉田茂が満洲に関係したという記憶はありません。満洲国で経済政策を行ったのは、岸信介、鮎川義介、松岡洋右のいわゆる「三スケ」ではなかったでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/25 21:01
細かい指摘ありがとうございます。微妙に洲の漢字が違うのですね。失礼いたしました。m(__)m
確かに直接は関係していないのかもしれません。ただ、このような経済政策をやるように提案したのは吉田茂だった気がします。
No.2
- 回答日時:
現在、「満洲」と「満州」を区別できる人はほとんどいません。
細かいことで失礼しました。少し検索して見ましたが、ジョン・ダワー『吉田茂とその時代』 (参考 URL) に、吉田茂が奉天総領事時代に「満州経営論」を提案したとあるそうです。1927年田中義一内閣の東方会議出席の頃と思います。
しかし、これは満洲国建国の1932年よりかなり前ですし、満洲国官僚が吉田茂の建策を受け入れたかどうかは不明です。上記のページでは建策当時の日本政府は否定的だったように読めます。吉田茂は1936年の外務次官を最後に敗戦まで政治への影響力はなかったようです。
それはともかく、満洲国の経済政策は国家社会主義と外見上はよく似ているように思えます。ただし、国営会社ではなく、民間会社に独占を許して実行させている点が違うように思えます。この点、経済学者ではないのでわかりません。
参考URL:http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0327.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
宗教の違いがあっても世界中で...
-
5
鎖国の影響は今の日本に残って...
-
6
なぜ日本人は「死」を美化する...
-
7
なぜ日本人は可愛い動物や小さ...
-
8
明治維新は、どこの国がしかけ...
-
9
残留孤児、残留婦人って女性だけ?
-
10
中国人からの贈り物
-
11
白人の国に先進国が多くて 有...
-
12
沖縄は日本にいらないよね? 生...
-
13
沖縄の人の帰属意識
-
14
なぜ日本にはお尻を舐め合う文...
-
15
昔の武士はどうやって馬に乗る...
-
16
リットン調査団ってどうですか?
-
17
なんで欧州は、移民入れるよう...
-
18
今日の朝のテレビ朝日のニュー...
-
19
戦前戦中の日本は悪行の限りを...
-
20
アイヌ人という表現について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter