No.3ベストアンサー
- 回答日時:
100分率,パーセントは無次元数です。
したがって,野球で言う打率と同じように,単位はありません。割合をあらわしています。ただし,化学では例外的にその割合が何の計算に基づくのか記載することがあります。例えば重量パーセント(wt%),あるいは,モルパーセントmol%など。
ご質問のmg%は,推察すると重量%を意味しており,mg(ミリグラム)で得られた重量同士を割って100分率で表したものと推測します。
ただし,mg%という表現は,これまで見たことがありません。一般的でないことと,wt%を意味するのなら誤った表現です。
No.2
- 回答日時:
200mg/100gでしたら0.2g/100gで0.2%(w/w)になりますが、
mg%(g/100g)という表記を見たことがありません。
この回答への補足
このような数値に疎いので...。
濃度の単位として%(g/100g)、mg%(mg/100g)と書いてあるだけなのです。
それで、200mg%=何%になるかを知りたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
W/W%やW/V%の読み方を...
-
5
単位がないとき
-
6
かさ比重
-
7
分子量の単位のダルトン(D)...
-
8
単位について(a.u.)
-
9
分子量の単位
-
10
ccとmlって同じでしたっけ?
-
11
比重の計算
-
12
耳かき一杯ってどれくらいの重さ
-
13
気体定数Rについて
-
14
化学の単位、L-1乗の意味
-
15
密度の求め方
-
16
φの正しい使い方は?
-
17
ppmについて
-
18
液体クロマトグラムの縦軸項目
-
19
100kgの水を㎥にすると?
-
20
水と油の比重を知りたいんです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter