
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
kirataさんの言っているソニー生命の変額保険は、他社の変額保険と異なりますのでちょっと分かりにくいかもしれませんね。
変額保険では基本保険金額を支払う為の資産を超えた(下回った)部分を超過資産と言い、kirataさんのは超過資産=変動保険金額となり、他社のは超過資産で買える保障額=変動保険金額となります。
・手続きは書類の提出が必要。ネットで手続きはできません。
・変動保険金部分だけの引き出しですので、損することにはなりません。
基本保険金額(契約したときの保障額)は維持されます。但し、運用に回せる資金は引き出した分減ります。
この回答への補足
死亡保障は、その時の運用実績が悪ければ、基本保険金額のみ…ということは、運用実績が良い時期に、ソニー生命では年2回引き出せる「変動保険金額」を引き出しておいたほうが、「得」なのでしょうか?
今後、運用実績がどのようになるのか、素人には先読みができなくて、どうしたらよいか考えています。
No.1
- 回答日時:
変額部分を引き出せるのではなく、契約死亡保険金額を上回った部分だけを解約、引き出しが可能、ということです。
常時上回った部分を解約・引きだしても契約死亡保険金額を下回ることは無く、解約返戻金は解約時の返戻可能金額です。
せっかくの終身保障を買うのでしたら、基本保険金額は解約せずに一生涯の保障の基礎として温存すべです。
この回答への補足
その「契約死亡保険金額を上回った部分だけを解約、引き出し」するには、ネット上では可能かどうか、ご存知でしょうか?
引き出しの方法をご存知でしたら、お教え頂けたら嬉しいのですが…。
よろしくお願い致します。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/27 18:59
ご回答頂き、有難うございます。
基本保険金額は、解約するつもりはないのですが、「契約死亡保険金額を上回った部分」の引き出しを考えています。現在今まででは最高額になっているようですので…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
払い済み保険って解約できるの?
-
5
簡保の特別終身保険ながいきく...
-
6
住友生命 ライブワンの解約に...
-
7
「追徴」の反対語って何ですか?
-
8
郵便局の特別養老保険(5倍型...
-
9
東京海上日動あんしん生命 長...
-
10
終身保険の解約返戻金について
-
11
郵便局の簡易保険の解約払い戻し率
-
12
教えて下さい。 かんぽの満期前...
-
13
「返還金」と「返戻金」の違いは?
-
14
第一生命で詐欺に遭いました!...
-
15
解約返戻金の確定申告について
-
16
第一生命堂堂人生の解約について
-
17
特別終身保険を勧められていま...
-
18
解約返戻金と生存給付金について
-
19
生命保険の解約返戻金
-
20
JAこども共済の見直しについて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter