
No.11
- 回答日時:
こんばんは(#^-^#)。
普段はおちゃらけてるけど、真面目な一面がある人かしら。
人前で普段見せている姿が全てじゃないので、いざって時に真剣な姿をみたらドキッとしてしまいますね。
たとえば・・・ルパン三世なんかどうでしょう♪
No.10
- 回答日時:
普段の姿が本来の姿だと思うので、後者です。
真面目な人のお茶目な1面を見ると「かわいい♪」と思えます。
そんな自分自身に動揺する姿は更にかわいいものです。
普段おちゃらけている人がたまに真面目な一面を見せたら「普段からそうしろよ!!」と私なら思います。
普段おちゃらけているだけに、真面目な一面も「計算・・?」と疑ってしまい、本気にできません。
No.8
- 回答日時:
普段はおちゃらけてるんだけど、真面目な一面がある人
どっちも「悪い」イメージはないけど、真面目ってしっかりしているのと
イメージがどうも結びついてしまうからですかね~。
別で、普段おちゃらけてるので、一瞬「おぉ~!」と感心してしまうような
プラスのイメージが植え付けられるとかっこいいと思いますね!
これは女の子でも男の子でも言えることですね(^_^)
No.7
- 回答日時:
普段は真面目なんだけど、お茶目な一面がある人、かな。
おちゃらけてて時々マジメ、という人だと、そのマジメも
ネタの一部なのか??と勘ぐってしまう(笑)
まぁ単に私が疑い深いんですが・・。
ギャップのある人・・う~ん・・。
職場ですごくおとなしくて女の子らしいKさんが
ビジュアル系バンドの熱狂的な追っかけだと知った
時はあまりのギャップにちょっと引きました・・(笑)
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
自分が普段どちらに親しみを感じることが多いかなと
考えてみると、
普段はまじめだけど、お茶目な一面を出している人が
多いかなとおもいます。
不意に一息つくことができて、あははと笑えて、
接したときの後味はリラックスしたものになるというか…。
普段はおちゃらけてるけど真面目な一面がある人には、
どちらかというと、
自分の心持ちがきゅっと引き締まる印象をもちます。
(悪い意味ではないです)

No.4
- 回答日時:
恋人にするならおちゃらけてるけど実は真面目な一面がある人ですかね…
基本的に真面目な人が好きなのですが、会話が続かなかったりするので、こういうタイプの人は私にとって理想的なんです。
友達としてなら真面目なんだけど、お茶目な面がある人も良いなと思いますが^^
私の周りで特にギャップがある人は、
メールでは最低限の言葉しか言わないのに、話す時はマシンガントークな友人ですかね。
回答ありがとうございます(^^)
私の友達にもメールは一行(あっそう、ふーんなど)なのに会って話をするとベラベラしゃべる人がいます。何ともおもしろいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
普段ふざけた人が、一瞬真剣な顔つきになるとキュンとしますか?
モテる・モテたい
-
ずっとふざけている男性ってどうですか? 女性と話すときは女性に楽しんでもらうことを意識して話してます
モテる・モテたい
-
真面目だけどユーモアがある人っていますか?
友達・仲間
-
-
4
真面目な時とふざける時のメリハリが付けれない人は何故そうなるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
おもしろい人は頭がいい?
出会い・合コン
-
6
職場とプライベートのギャップが凄すぎる人ってどう思いますか? 職場では真面目に仕事をしていて、飲みの
会社・職場
-
7
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
8
女性にお聞きしたいです。 男性から手紙をもらうのは嬉しいものですか?内容は自分のその人に対する恋心が
片思い・告白
-
9
気になる異性から、「貴方は、私の憧れの人」と言われてしまったら、それは、相手に「恋愛の対象にならない
その他(恋愛相談)
-
10
同棲中の彼氏のオナニーについて
兄弟・姉妹
-
11
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物なら「愛用」、では食べ物な...
-
どちらのギャップが好きですか?
-
こういう服装の場合アウターは...
-
150cmの低身長で、胸がFカップ...
-
COMME CA ISMとCOMME CA STYLE...
-
雰囲気は優しくておっとり、で...
-
CHIPIE
-
セリーヌのタグにオンワード樫...
-
word 同じ行中、途中から二行...
-
HERE THERE(ヒアゼア)につい...
-
CDやDVDの隠しトラックを作るには
-
強面は「得するか、損するか」 ...
-
ぼくはマッチョが似合わない顔...
-
ドラマ『離婚弁護士II』の衣装
-
moussy的な世界観で価格の安い...
-
サンタフェって時代遅れ?
-
レディース服の通販サイトを探...
-
Tシャツのサイズ
-
コアのギャップについて
-
「& Company」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然全てのSNSを辞めたくなりま...
-
物なら「愛用」、では食べ物な...
-
COMME CA ISMとCOMME CA STYLE...
-
雰囲気は優しくておっとり、で...
-
どちらのギャップが好きですか?
-
見た目がめちゃくちゃ大人っぽ...
-
セリーヌのタグにオンワード樫...
-
CHIPIE
-
「ギャップ」の程度を表すには
-
怒ったら怖そうな人ってどんな...
-
SDカードをFAT16でフォーマット...
-
音楽CD作成時の曲間時間の設定
-
「プラダを着た悪魔」系のオシ...
-
若すぎるとなぜ恋愛対象外なん...
-
ミッシェルクラインとMKという...
-
h&m every victory by fashion...
-
ジーパンのヒップポケットに大...
-
HERE THERE(ヒアゼア)につい...
-
150cmの低身長で、胸がFカップ...
-
普段冗談を言わない人が急に言...
おすすめ情報