
だいたい5~7日間で大阪方面から東北に行きたいと思ってます。できれば、いい方法があれば、自分の車で行きたい、でも遠いので、レンタカーでもいいです。観光日数5日でいい案を教えてください。特に行きたいところは、
青森。宮城方面、その他できればいろいろまわりたいと思っています。
竜飛岬△、恐山、仏ヶ浦、白神山地、奥入瀬渓流、十和田湖、浄土ヶ浜などです。これは、主に希望です。たいしたこと無いとか、ここも行ったほうがいいとかあったら、教えて下さい。
ルートなどスムーズな、まわり方もおねがいします。
期間は多少は融通がききます。また、紅葉の季節のほうがいいなら、そちらのアドバイス、時期など教えてください。
宿以外の向こうまでの、交通費はできれば安いほうがうれしいです。
直接、自分の車では向こうにはいけないので、レンタカーでまわるつもりですが、自分の車でまわれる方法がもしあったら、おしえてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
秋の東北は味覚と温泉に尽きると思います。もちろん紅葉の美しさも絶品ですが。
レンタカーで回る際に注意すべき事は、挙げられていた観光地は、高速道路を下りてから随分距離があることです。関西の道路網が発達した環境とは全く違うことを覚えておいてください。でも、1週間あれば、お望みの場所は回れると思いますが。
中でもおすすめは、奥入瀬渓流の紅葉でしょう。10月中旬以降が見頃です。15kmほどの遊歩道がありますので、ゆっくり歩いて堪能してください。奥入瀬と十和田は隣同士ですので同じ日に見れますね。
浄土ヶ浜も美しい浜です。三陸リアス式海岸沿いのドライブも楽しいです。海の幸も豊富です。せっかく岩手に行くのならば、途中で河童伝説でも有名な遠野に寄って民俗学の世界を楽しんでもよいでしょう。また、近くの日本三大鍾乳洞のひとつ龍泉洞を見学という手もあります。
おすすめはまだまだありますが、自分でドライブコースを考えるのも楽しいと思います。
よい旅行を。
No.3
- 回答日時:
私は何度かやりましたが、運転していくと、途中で1泊は必要でしょう。
ドライバーを交代しながら休まず走れば青森まで15時間ぐらいで着くと思いますが、一人でこれだけの連続運転は無理です。かなり運転が好きなほうだと思ってますが、どうしても途中で寝ないと体が持ちませんでした。なお、目的地が太平洋側でも東京周りは遠まわりです。道も混みますし、走っていくなら、北陸道を新潟まで走り、磐越道で郡山に出て、あとは東北道を北上です。
少なくとも片道はフェリーをお勧めします。船は名古屋~仙台の太平洋フェリーが船が豪華でサービスが良いですが、行きは名古屋を夜に出て仙台に翌日夕方ですし、帰りは仙台を昼前に出て名古屋に翌朝ですから、どちらも効率は良くないです。(特に行き)
敦賀からの新日本海フェリーは、敦賀を昼前に出て秋田に翌朝ですから効率が良いです。ただし、帰りは秋田を夕方に出て、敦賀に早朝となります。朝の4時半着ですから、人によってはそのまま仕事ができると思いますので、これが可能なら効率的ですね。
なお、どちらのフェリーも毎日は出てませんから、注意が必要です。
No.2
- 回答日時:
>自分の車でまわれる方法がもしあったら、おしえてください。
名古屋から仙台まで船に積むか
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/top.html
敦賀から秋田まで船に積むか
http://www.snf.co.jp/kouro-index.html
観光日数5日でしたら、
・竜飛崎、仏ヶ浦、大間崎、尻屋崎、恐山で1日(蟹田~脇野沢のフェリーを、うまく使ってください。)
・八甲田、酸ヶ湯温泉、奥入瀬散策、十和田湖で1日
・白神山地、男鹿半島、八郎潟ドライブで1日
・八幡平、小岩井農場、焼走り溶岩流で1日
・三陸海岸(北山崎、鵜の巣断崖、浄土ヶ浜、碁石海岸)で1日
くらいでいかがでしょうか?
時期は、10月後半くらいが、紅葉がきれいだと思います。(奥入瀬周辺)
可能なら、どこかと、蔵王・磐梯吾妻スカイラインを差し替えるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 観光地・ランドマーク 奥入瀬渓流ホテル出発 レンタカー 3 2023/06/08 14:59
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 観光地・ランドマーク 車いすを使用するほどではないけれど、長距離は歩けない親を連れて旅行に行きたいのですが、おすすめの場所 6 2023/05/09 12:55
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 東北 夏祭りに行きたい!! 行きたい!! 3 2023/05/22 12:12
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
このおかずで飯三杯はいける!...
-
青森から十和田湖・奥入瀬まで...
-
十和田市現代美術館の混み具合
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
白神山地の交通手段
-
岩手県北では、暖房器具が必要...
-
東北六県(青森県、秋田県、岩手...
-
青森から大間までのガソリンス...
-
大人の休日倶楽部のCMで吉永...
-
10月に青森1人旅を計画している...
-
秋田~弘前間は車でどのくらい...
-
今から予約できる青森市内のホテル
-
安比高原に泊まって奥入瀬まで...
-
青森、秋田で電車では行きにく...
-
十和田湖、奥入瀬観光について...
-
東北のお盆の混雑具合
-
エックストリーム温泉!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
乳頭温泉から奥入瀬へ。
-
東北5日間ほどの旅行
-
東京→東北ドライブ旅行
-
東北旅行(ドライブ)のおすす...
-
十和田のイオンにプリ機はあり...
-
盛岡から青森、秋田に3泊~4泊...
-
花巻発着で旅行を計画中。どこ...
-
八幡平から奥入瀬へ行きたいが…。
-
十和田湖周辺の紅葉が楽しめる...
-
4月中旬乳頭温泉郷に夏タイヤ...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
不安です。冬の乳頭温泉までの...
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
無理くり
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
酸ヶ湯温泉から八戸までの移動...
-
青森3泊4日のお勧めプランを教...
-
冬の青森旅行
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
おすすめ情報