経済学で「 国民所得=国民純生産-(間接税-補助金) 」の計算で税の部分はなぜ直接税ではなく、間接税なのですか。
経済学で国民所得=国民純生産-(間接税-補助金)の計算の式があります。
国に間接税を20万円納め、国から10万円の補助金をもらったとすると差し引き10万円の負担になります。すると、( )の中は、国に税を納めたり国から補助金をもらったりするなかでの、国とのお金のやり取りをあらわしていると考えれば覚えやすいと思います。
ですが、税の部分はなぜ直接税ではなく、間接税なのかがわかりません。
なお、広辞苑で調べたところ、
間接税は
「法律上の納税義務者と実際の租税負担者とが一致せず、実際の負担が他の者に転嫁される租税。消費税・酒税・揮発油税の類。」つまり、お客さんが買い物を済ませる際に店員さんに支払う消費税はいったん店が預かり店が後で消費税を納める。
一方、直接税は、
「国家が税金の実際上の負担者から徴収する租税。納税義務者が通常他に転嫁し得ず、自ら負担者となる性質のもの。所得税・法人税・相続税の類。直税。」
つまり、税金を直接国に納めるということまで調べました。
どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 間接税の減税撤廃ではなく、直接税の減税を 2 2022/06/22 18:48
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- 財務・会計・経理 国や自治体からの補助金や助成金。決算期を越えて受け取った場合はどうなる? 3 2022/11/26 21:12
- 経済学 マクロ経済学の租税に関する質問です。 3 2023/03/28 17:15
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクラップ売って5万程度ですけ...
-
質屋で得たお金の確定申告について
-
もぐりで自営業 納税 税務署...
-
宗教法人格を持たない宗教団体
-
財団法人日本相撲協会は、国民...
-
どぶろくはなぜ違法なのでしょ...
-
所得ごまかしを通報したい
-
愛人・ヒモは納税しなくていい...
-
キャバクラ、風俗で働いている...
-
どこからが商売になるのでしょ...
-
本百姓と水飲み百姓の生活の違い
-
バイト先で、給料明細がもらえ...
-
生活保護受給者の担当者が、抜...
-
生活保護を受けている人は何故...
-
ダイワリビングの賃料の更新に...
-
俺わ現役陸上自衛官ですが、演...
-
生活保護課に内緒で働こうと考...
-
水道加入金について
-
協定給与(JV)
-
領収書を書く際に株式会社が付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所得ごまかしを通報したい
-
スクラップ売って5万程度ですけ...
-
愛人・ヒモは納税しなくていい...
-
国が賠償責任を負う場合の金の出所
-
質屋で得たお金の確定申告について
-
特別会計のお金は、いったい何...
-
山形・秋田豪雨では川が氾濫し...
-
本百姓と水飲み百姓の生活の違い
-
生活保護を受けている人は何故...
-
特定商工業者負担金について
-
繰り延べ税金資産
-
みなし法人
-
公園は「何税」で作られたので...
-
キャバクラ、風俗で働いている...
-
インフレで収入が増えているの...
-
質屋で換金、で税金は?
-
経費に税金がかからないのはな...
-
財団法人日本相撲協会は、国民...
-
地方議員って「エリート」「勝...
-
どこからが商売になるのでしょ...
おすすめ情報