アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前の質問の中に「寒冷じんましん」についてのものが
ありましたが、私の場合少し状況が違うので改めて質問
させていただきます。
↑の方は、寒いところから暖かい場所に移るとじんましんが
発症するとのことでしたが、私は逆です。
冬、外に出てジョギングをすると太ももが痒くなり、掻くと
真っ赤になって熱を持ちます。これも温度差が原因でしょうか?
対処法または予防法をご存知の方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

初めて拝見するのですが、常にそうなるのでしょうか?


また、ジョギング歴は、週に何回でしょうか?

回数が少ないとして考えた場合ですと、大腿部の毛細血管部の更に尖端部が閉まっていて、そこに運動により血液が流れ込んで、温度差があることで更に強く、其の刺激で痛くなる(痒みは痛覚の軽い刺激です)のでしょう。

又、年齢が若い場合ですと、既に血管及び細胞の硬化症が一番細い部分に置き始めている事も考えられます。

原因が上記として考えた場合、
対処・予防は家の中の温度差のないところで事前に大腿部の血液循環を良好にしておくことです。
又、ビタミンA/C/Eの大量摂取により、細胞及び細胞間の結びつきを強固にし血管自体を強くする事も必要と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的なお話をありがとうございます。お医者さまですか?
血管及び細胞の硬化症?なんだか怖くなってきました。
私は今25歳、運動するのは久々です。でも“冬走る足が痒くなる”
のは子供の頃からです。
まずは温度差やビタミンなど、気をつけてみますね。

お礼日時:2001/11/02 13:15

私もよく痒くなります。


掻いたらよけいかゆいです。
確実な対処法かどうかはわかりませんが
ジョギングの前に少し準備運動して体を温めておくと
ましになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね?掻き始めると「わ―――――」って叫びたくなります。
今までは準備運動せずにいきなり走り始めていたので、これから
は体を温めてからにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/02 13:20

蕁麻疹について解説されています。


寒冷蕁麻疹・温熱蕁麻疹と云うものもあります。http://homepage2.nifty.com/fwkx2334/link67.htm

http://www.vkn.co.jp/jaf/pumf1/chapter01.html

下記のページの質問908番をご覧ください。
http://www.hirokhoken.co.jp/sodan/main.php3?fpg=4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ご紹介いただいたページを見てみました。
特にお医者さまのお話はたいへん参考になりました。
これで快適にジョギングができそうです。

お礼日時:2001/11/02 13:25

同じだと思います。


お風呂からあがって、しばらくしても蕁麻疹が出ることがあります。
寒冷蕁麻疹とのことです。
私も、平地から少し高い山にのぼっていくと真っ赤になってかゆくなります。
熱いですね。これは冷やすしか対処法がないです。
(経験から)
とにかく冷やす。熱を持ったら冷やしましょう。
なるべく掻かない。掻きたくなったら叩く。
叩いて我慢して、冷やす。

冷やし方はなんでもいいです。机とかにさわるとひやっと感じるならそれでも良いですし、氷が良かったらそれでも良いです。
私は冷えていない缶ジュースを使ったりもします。
何でも良いので早く冷やすこと。
ぶつぶつが広がると治るのが遅い。痒みがいつまでも続くんです。
なので出来るだけ早く掻かないで冷やしてください。

予防法は:ないですね。答えにならないですが、熱くなってきたら、冷やす。
あとは、出来るだけ熱いお風呂は入らない。
どうも経験から言うと、温度差に対応できないのではないかと、思います。
ジョギングするなら、する前から、温度になれる・・でしょうかね
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答、ありがとうございました。掻かずに冷やせばいいのですね。
私はいつも掻きむしってたいへんなことになります。
何かいい予防法があればいいですね。せっかく「ジョギングをしよう」と
思っても、あのかゆみを想像すると腰が重くなってしまいます。

お礼日時:2001/11/02 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!