プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、将来大学病院の医学部に就職したいと思っている、専門学生です。そのため、一月から英語を学ぶために留学予定ですが、実はまだよく仕事内容の繊細が分かっていません、医療秘書の皆さん教えてください。よろしければ、お給料の事なども教えてください。

A 回答 (1件)

私も専門学生で実際に働いているわけではないのですが医療秘書の勉強もしているので分かる範囲ですがお答えします。

秘書というからにはやはり院長先生などに秘書として就くのですが、秘書をつけるような所は企業秘書と同じで大きな病院ということになりますよね。そのため医療秘書という形で就職するのは勤務先を探す時点で難しいかと思われます。ただ秘書の勉強をするのは知識として身に付けて役に立たない事はないので勉強して価値はあると思います。医療秘書としての知識を身に付けていれば病院内で働くさまざまな業種に応用できますので病院で働くのであれば、あって損はない知識だと思います。
医療秘書検定というのもあります。ただし資格をもっていなくても通用するそうです(笑)これは現役で働いている講師の先生から聞きました。まぁ、資格社会の世の中、ないよりはあったほうが・・・といった感じだと思います。
なんだか肝心の仕事内容のことなどをしっかりお答えすることができなくてすいません。勉強した範囲ですと、病院で働く上では必須の「秘守義務」を守り、病院関係者、患者さんとのコミュニケーションの潤滑油になることでしょうか。実際のことは分かりませんが企業秘書もオールマイティな事柄をこなすので医療秘書もそうなのではないかと。
お給料は・・・どうなんでしょうね。大きい病院に限定されると思うので多少大丈夫かと思われますが・・・。医療事務など安いと聞くのでちょっと不安ですね(苦笑)
お給料も大事ですが一番大切なのは病院に勤務してたくさんの人の役に立ちたいという気持ちなので、お互い勉強がんばりましょう(^.^)
全然専門的じゃないのに何だかエラぐち叩いてすみませんm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。すごく遅くなってしまって。ゴメンナサイ。今私はオーストラリアに留学をしています。今休みで帰国しているんです。今は語学学校
に通っているのですが、その後もそこのカレッジに進学する予定です。初めはオーストラリアの大学の医療秘書科に進学したいと思ってたのですが、カレッジで秘書学を学ぶ事に決めました。でも病院に勤務したいという気持ちは変わっていません。はい!!!お互い頑張りましょう

お礼日時:2001/05/15 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!