プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
以前にも質問させて頂きましたが、
今回は前回ご回答頂いた、その先を質問します。
宜しくお願いします。

我が家は古く住んでいた家を解体して、
建て直しをしました。
その際、土も掘り起こしているので
現在の庭は、細かいコンクリやら屋根のかけらや
石など、土に色々混じってしまっています。
家を注文の際、建物と外構だけで庭はこうしてほしいと
お願いしませんでした。
なので、草は以前の庭の球根や花の根が飛び放題で、
荒れ果てています。
前回、草むしり後の庭の管理について教えて
頂きました。
除草剤をまいて、どうにかぼうぼうにはならないように
なりました。
次は石やコンクリの処理で、効果的は方法を
教えてください。
やはり自分でやるには、ふるいにかけたりが
適切でしょうか?
それか、御影石などを利用して、それを敷く部分だけ
かけらをのぞいで行こうかとも思いました。
いっそのこと業者さんにお願いした方が
いいのでしょうか?
庭造りを自分でされた方、業者さんにお願いした方、
ご意見宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

わが家も旧家を解体して新築しました。



で、現在の花壇になっているスペースは旧家が
建っていたので、コンクリのかけらや石がごろ
ごろです。

でも、取り除かないで新しい土だけ土盛りしま
した。土が雨で流されたりなどして石がどんど
ん表面に現れてきます。取り除いてもどんどん
でます。

でも、熊手の小さいので根気強く石を取り除い
ていました。徐々に減ってはきましたが、お金
があるなら取り除いてもらった方がほんと後々
手間がかかりません。

フルイにもかけましたが、効率悪く断念しまし
た。

原始的だけど楽なのは熊手で小石をさらうこと
でした。でも当然土も減っていくんですよね。
減った土は隣のハヤシから一輪車で拝借して
きましたが・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
やっぱりそうかーとうなずいてしまいました。
色々試されたんですね?すごいなー。
参考になるご意見、ありがとうございます!
我が家も少しずつ、取り除くことにします!
熊手は思いつきませんでしたので、
質問してよかったです!

お礼日時:2005/09/02 10:27

庭造りはゆっくり気長にやりましょう。

 金銭的に余裕があるのでしたら土を盛るなり、ガラを含めて土を入れ替えれば済むことです。 
 家の建て直しと外構で一杯一杯なら次のようにすればよろしいです。

<造園及びガーデニングについて>
1.敷地全体の平面図を簡単にチラシの裏に書きます。 寸法も入れておきましょう。
  道路や隣地等の環境状態も一緒に書き込みます。
2.門より玄関までのアプローチや菜園、サニタリー、物置、勝手口等日常の活動の動線 を書き入れます。
3.次にゾーン分け(主庭、副庭、アプローチ、作業等)する。
 これが一番大事です。 
4.ゾーン分けが決まったらそれに合わせて作業を開始します。
 その際、邪魔になるガラ等をとって一箇所に集めておきます。 これをハンマーで小割りして園路やコンクリート地形及び花壇などの基礎砕石の代替にします。
5.植栽する場合はNo.4のようにガラ等を取り除いた後に完熟腐葉土を十分混ぜて植えれば何ら問題はありません。 植物にとってはガラや瓦の破片よりは砕石ズリ等石のように固まるもののほうが始末になりません。(枯れます)

 以上のように其の都度ガラを取り除きながらやったほうが疲れません。 体力に自身があるかたや土木経験が豊富であれば一気にやってしまうことも難しくはありません。
 ちなみに当方は過去に8mx6mの面積を深さ60センチを全て取り去って篩に掛け腐葉土や堆肥と混ぜながら庭造りをした経験がありますが、このような作業は体力を消耗しますので春先に作業を開始して土壌改良は5月一杯で完了させて、夏は休止して植栽は9月後半からやりました。 
 ゆっくり時間を掛けてやれば何とかなります。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても詳しく、ありがとうございました。
少しずつはじめてみようと思います。

お礼日時:2005/09/02 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!