
こんにちは。
今年23歳になる♀です。
私は高校を卒業して、短大に入学したのですが
辞めてしまい、その後ずっと販売をして来ました。
一年弱前に勤めて居たお店が閉店してから、なかなか定職に
つけず、一ヶ月前に体を壊してしまい、八時間立ち続ける販売の
仕事は体に合っていないといわれ、今仕事選びで悩んでいます。
短大に入る前は、文章を書く事が好きだったので編集などの
仕事がしたくて、入学しました。
昨日の求人で地元の広告関係の会社で、
資格「すぐに働ける方」という文面で
募集がありました。
履歴書の締め切りがあさってまでなのですが、
今まで販売経験しかなく、パソコンは自宅でほどほどに使っていますが
学歴も高卒なため、わたしが応募してもいいのか・・。
やっぱり違う未経験OKの所から、応募してみた方が
いいのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もし学歴などの条件面が特になくて、その仕事があなたのやりたいことであればすぐに応募すべきです。
それで落とされたとしても、別にかまわないじゃないですか。やっぱり応募しておけばよかった、と後で悔やむよりもよっぽど良いと思いますよ。
未経験OKのところを探していったとしても、質問文にあるようなことで悩んで、結局いつまでも応募できないような気がします。まずはあたって砕けろくらいの気持ちで受けてみたらいかがでしょうか。
回答ありがとうございます!!!
そうですよね・・・。
後悔するよりいいですよね。
今から履歴書書いてみようと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
「しない」後悔より「した」後悔
一度面接すれば、そのような会社がどのようなスキル・人材を求めているかが
明確になり、今後の勉強の方向性も変わってくるかもしれません。
もしかしたら、逆に質問者様の思うような業界じゃないと判明するかもしれません。
「落ちてもともと、受かればラッキー」、
詳しい話を聞きに行く位の気持ちで応募されてみてはどうでしょうか?
勇気が要るとは思いますが、チャレンジです!
頑張って下さい!!
回答ありがとうございました!!!
そうですよね。。
なんだか前の所を終えてから、
仕事についてなくて自信がなくて。。
でも「落ちてもともと、受かればラッキー」
ですよね!!!頑張ってみます!!!
No.2
- 回答日時:
求人誌であれば電話番号載ってますよね?電話で問い合わせてみたらどうですか?その場で断られたりなんてケースもあるでしょうが、まずはアクション起こさないと!
実際、あなたの求職と企業の求人があうかどうかは動かないことには分かりません。何度断られてもいいじゃないですか。その繰り返しであなたと企業のミスマッチが把握できれば、またさらに行動範囲が広げられますよ。
回答ありがとうございました!!!
電話番号確かに載っていました。
テレビ局の総務部みたいな所の番号が書いて
あって、かけずらくて。。。(泣)
回答文の行動範囲が広がるという言葉を見て、
ちょっと踏み出す勇気が出てきました。
頑張ってみます。ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 書類選考・エントリーシート 私は2年前に2回.1年前に2回同じアルバイト先に応募しております。 2年前に2回目の再応募の際に何度 1 2023/02/28 09:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書。英検三級とか、簿記三級とか。自信がない経歴も書くべきか、書かざるべきか? それが問題だ・・・ 1 2023/01/04 15:42
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 大学受験 中卒からの大学受験 7 2022/07/13 13:46
- その他(就職・転職・働き方) 履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校 2 2022/07/23 16:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
28歳、独身、フリーターです。...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
ハローワークの求人に応募書類...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報