アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願い致します。
結婚式で流すプロフィールビデオを、Windowsのムービーメーカーで
自作してスクリーンで流そうかと考えています。

結婚式場からはプロジェクター、スクリーンは用意する。
自作した場合はVHSビデオテープかDVDを持ってくるように。
パソコンでつなぐ場合はSUBミニコードが必要と言われました。

ムービーメーカーで作成したムービーを「CDにコピーする」とすると
DVD-RAMドライブに「CDに書き込む準備ができたファイル」と出ました。
うちのパソコンはDVD-RAMに書き込む、ということでしょうか?

DVD-RAMとは普通のDVDプレーヤーで見れるものなのでしょうか?
見れないものであれば、うちのパソコンを持参することも可能です。

他の質問で見ると、DVD-RとDVD-RAMは異なり、DVD-RAMに対応しているものは
少ないと書いてありました。

式場に確認したほうがいいのかな、と思うんですが
何を確認したらいいのかわかりません。

注意すべきことを教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

使用しているパソコンは
NEC Lavie T PC-LT5005D です。

A 回答 (3件)

>DVD-RAMドライブに「CDに書き込む準備ができたファイル」と出ました。


>うちのパソコンはDVD-RAMに書き込む、ということでしょうか?

orz

DVDマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW)内蔵ですもん(汗)その言葉が出ると思います(笑)
“DVD-RAM”に書き込まないで下さぁーーーーーーーーーーーーーーーーい。
“DVD-R”を使用します。(メーカーは“太陽誘電”のものを使ってみて下さい。)

>自作した場合はVHSビデオテープかDVDを持ってくるように。

恐らくこのDVDとは『“DVD-Video”形式で焼いたもの』を指していると思います。

(手抜きでw)手順を書くので、一度お試し下さい。

■『Windowsのムービーメーカー』で一通り作ったらプロジェクトを保存して下さい。
[ファイル]→[ムービーファイルの保存]

マイコンピュータ→[次へ]

保存先とファイル名を入れて→[次へ]

詳細選択肢の表示をクリックして詳細選択肢を出して
その他の設定(O)を選びます。
その中にある“DV-AVI(NTSC)”を選んで下さい。

[次へ]で作成が始まります。

■このファイルを今度は、『VSO DivxToDVD』を使ってDVD-Video形式にします。
VSO DivxToDVD 日本語版
http://www.geocities.jp/montty_jp/download/DivXt …

立ち上げたら
ソースファイル:[Windowsのムービーメーカーで作成したAVIファイル]
出力先フォルダ:[ハードディスクの任意の場所(十分な空きのある所)]
アスペクト比:16:9
映像形式:NTSC 29.97 fps
[変換]

■出来上がったファイルを、ライティングソフト(RecordNow DX)で書き込みます。
Sonic RecordNow!でDVD-Videoをライティング
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/recordnow.htm

フォルダ構造

(○)DVD-Rディスク
      +[ AUDIO_TS ] ←これは作成して下さい(空フォルダ、何も入れません)
      +[ VIDEO_TS ] ←先程、変換した時に出来たもの

注意点
データオプション
”書き込み後、ディスクに書き込まれたデータをベリファイする”の項目があればチェック
「ディスクに1度だけ書き込みたい」を選択する事を忘れずに。
追記可能な状態で焼いてしまうと、DVDプレーヤーでは観れないDVDが出来上がります。


>式場に確認したほうがいいのかな、と思うんですが何を確認したらいいのかわかりません。

「DVDはDVD-Video形式で作成すれば宜しいでしょうか?」

>注意すべきことを教えていただけませんでしょうか?

綺麗に作成しても、再生できない場合もあります。
前もって一度DVDを持っていき、再生出来るかを確認しておくと安心です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく丁寧な回答でありがとうございます。
とんちんかんな質問だったようで、本当にすみません・・・。

とりあえず、試しにDVD-Videoの形式にするところまでは
到達しました!!

あとはラインディングソフトで書き込むのですね!
DVD-Rが今ないので、これは後日試してみますが、
うまくいきそうです!!

ありがとうございました♪

お礼日時:2005/09/07 22:02

そういう場合は、事前にパソコンをもって動作確認をさせてもらえば安心できると思います。



行く前に接続ケーブルもあるかどうか聞いてからいくのがいいでしょう。

それとムービーメーカーでDVDビデオを製作しようと思ったら、かなりの時間が要るので、DVDビデオを製作する専用ソフトが付属していると思うのでそれを使って製作するほうが時間も少なくてすむと思います。
専用ソフトならビデオ製作からDVDメディアに焼きこみまでひとつのソフトで作ることができます。

DVDに焼いて持っていこうと思うのなら、DVD-Rを購入して、それに製作したムービーファイルを焼いてください。
DVD+RやDVD-RAMでは再生できる機械が限られているので、対応形式がわからないプレイヤーで使用するのはさけてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
接続ケーブルの件は事前に聞いていきます。

ムービーメーカーは時間がかかるのですね!?
・・・でもこれしか扱い方がわかりません。
パソコンにDVDビデオを製作するソフトが付属しているとのことですが、
なんていう名前なのかわかりません・・・。

試してみたいんですけど・・・。

お礼日時:2005/09/07 21:59

確かにDVD-RAMに対応しているプレイヤーは少ないです。



一番確実な方法は、ムービーを制作してパソコンとプロジェクターを繋いで再生するのが一番確実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
パソコンとプロジェクターを直接つなぐのは、
何か不具合が生じる可能性が高いと聞いて、DVDで再生した方がいいのかな~と思ったんです。
やり直しが効かない大舞台なので・・・。

お礼日時:2005/09/07 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!