プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社でEM菌を使った、
工業排水の浄化を検討しています。
現在、水溶性切削油(アルカリ)を消石灰で中和して、
ろ過して排水しています。
EM菌をろ過槽に入れる計画なのです、
毎日、数トン単位の排水で、ろ過槽は合算して
家庭用の風呂桶程度の容積です。
小さなろ過槽に、かなりの流量で排水が流入する
状態で、EM菌が壁面等に定着できるのでしょうか?
EM菌が働きをするにしても、ほとんど接触できない
まま、排水が流れていくような気が・・・

なんだかの効果が期待できますでしょうか?

A 回答 (3件)

家庭用の風呂桶程度の容積で、日量数トンの廃水処理はまず無理ではないでしょうか。



一般家庭向けの合併浄化槽でも、数トンの容積を確保して生物処理していますから、かりにEM菌を定着させることができたとしても、分解する前に放流されてしまうでしょう。直感ですが、少なくとも半日くらいの接触時間は必要だと思います。

おそらく、風呂桶レベルの面積で、十分な廃水処理を行うというのは、どんな処理方法でも、相当厳しい条件だと思います。

どうしても処理槽の面積・体積が取れないのであれば、油を、うまく回収する方向で見直すことを検討されたほうがいいと思います。成分はかなりはっきりしているはずなので、うまく回収できれば、良好なリサイクル資源となって利益を生み出してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”油をうまく回収する方向”とのご指摘がヒントになりました。水溶性なので回収が難しいのですが、寿命を伸ばす方法なら、有りそうだと、気づきました。
ご回答ありがとうございました。感謝感謝!

お礼日時:2001/12/04 07:27

EM菌について詳しくは知りませんが貴兄が心配している『ほとんど接触できない』は濾過材と言うよりEM菌が住み着く住家の選定で解決できると思います。


いずれにしてもやって見なければわからないと思います。結果が多少なりとも効果があれば使用する水溶性切削油の流量を少なくして仕様を決めて最大の効果を得るための実験装置から夫々の数値を計測して実用機を作れば良いかと思いますよ。
良いものが出来れば他の所にも販売できるのではないでしようか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切削油の中に直接投入する方法で、一部、腐敗臭が無くなり、寿命を伸ばすことに成功しました。全体の量からすると、微量なのですが...削油を廃棄する原因の1つが、腐敗臭が酷くなると言う現状がありましたので、多少なりとも前進しました。
貴重なご意見ありがとうございました。感謝します!

お礼日時:2001/12/04 07:24

名古屋のEM菌関連業者さんから、EMセラミック、パウダーとたくさんのサンプルをいただいて、早3年。

実験用でしたが、なかなか思う評価ができません。EMすべてに頼れないような現状です。かまぼこの形をした3cmくらいのセラミックは、小便器の排水に。尿石が取れているようですが、2ヶ月程度で尿で黄色に変色しています。お風呂の浴槽程度のビルの受水槽には20個投入。これは、配管の錆を防止しているようです。赤錆の黒い錆化が進んで、今は赤水が出てないような気がします。
結論としては、工場排水の廃液の濃度、成分と思います。
又、2重から3重のプレフイルターも検討され、EMだけでは、処理できない分の事前のガードが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投入してみましたが、やはり処理層では、流量が多すぎてなんともなりませんでしたが、切削油の中に直接投入した方で、一部、腐敗臭が無くなり、寿命を伸ばすことに成功しました。全体の量からすると、少量なのですが多少なりとも効果がありました、後はコスト計算してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。感謝します!

お礼日時:2001/12/04 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!