アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

財務レバレッジの効果として、ROA>i(負債利子率)
ならば、負債比率が大きいほどROEが増加し、
逆にROA<iなら、負債比率が大きいほどROEが低下する
ことを示す式に以下のようなものがありますが、
右辺がなぜROEに等しくなるのかがよくわかりません。
その根拠をご教示いただければ助かります。どうか
よろしくお願い致します。

ROE=(1-t){ROA+(ROA-i)×D/E}

D:負債
E:自己資本

A 回答 (1件)

t は税率ですよね。



資産を A,負債に対する利払前の利益を R,
利払後の利益を π としましょう。

ROA=R/A ですから R=ROA*A と書き直せる。すると,
税引前のROE=π/E
=(R-iD)/E
=(ROA*A-iD)/E
={ROA(E+D)-iD}/E
={ROA*E+(ROA-i)D}/E
=ROA+(ROA-i)D/E
となります。

あと一息ですが,さらに税を勘案すると,
ROE=(1-t){ROA++(ROA-i)D/E}
と,所望の式が証明されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
質問の仕方が悪くて、なかなか回答も
いただけずに、ダメかなぁ、と思ってましたが。
本当に助かりました!
ありがとうございますー。

お礼日時:2005/09/30 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!