アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次の冠詞の問題の答えをチェックして下さい。よろしくお願いします。

「次の文中の空所に冠詞を適当に補い、不要のところはX印をつけなさい。」
(京府医 ??年)
(1) outbreak of (2) fire at (3) base of (4) oil well is usually extinguished by (5) explosion of (6) nitroglycerine. (7) long tubular container, filled with (8) explosive, is dropped down (9) shaft of (10) well. When it hits (11) ground at (12) bottom of (13) shaft, it explodes and momentarily removes (14) oxygen from (15) air there. Since (16) fire cannot exist without (17) oxygen, (18) flames at (19) base of (20) well are extinguished instantaneously.

1;an  2;X  3;a  4;an  5;an  6;X  7;A  8;the  9;a  10;the  11;the  12;the  13;the  14;X  15;X  16;X  17;X  18;X  19;the  20;the

一応自分なりの答えを出してみました。いやあ、やっぱ冠詞って難しいです。英語に通じている人にとっては何てことないような問題かもしれませんが、わたしみたいに英語が苦手な人にとっては冠詞ってすごくわかりにくいです。日本語にはないからですかね。(そういえばずっと前に行ってた英語の塾の先生が「冠詞は英作文において君たちの永遠の課題だ」とかいってたような。)やっぱり克服するには慣れることだけですかね、、、、。

A 回答 (3件)

現在アメリカに住んでいる大学生です。


英語で授業を受けるようになって、9年になります。
文法は、使っているうちになんとなく身についたので
規則などよく解りませんが、私だったら↓のように答えます。

 1 an 2 x 3 the 4 an 5 an
 6 x 7 a 8 the 9 the 10 the
 11 the 12 the 13 the 14 x 15 the
 16 x 17 x 18 the 19 the 20 the
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。アメリカにすんでいらっしゃるかたですか。信頼性の高い回答ですね!!私もいつかは「規則は知らないけどフィーリングで。」なんて言ってみたい!(かっこいい、、。)

お礼日時:2001/11/07 22:08

受験勉強されているんですか?


頑張ってください!応援しています。
さて私は国内居住暦22年の大学生ですが、冠詞の問題について、というか英語全般に附きまして、自分が出会って非常に勉強になった本がありましたので、紹介させていただきます。
もちろん印税なんかは私に入らないですよ。(~v~)
「日本人の英語」マーク・ピーターセン著 岩波新書18
で、1988年に初版ができたのですが、今も刷られている非常によい本です。
はっきりいって、感動します、目からうろこの本です。
アメリカ人の人が日本語で日本人がよく犯すミスについて考察している本です。
文法の復習・実力完成にはもってこいと言えるでしょう。
なんか、直接の回答にはなりませんでしたが見ていて受験勉強を思い出しましたので、一言。でした。
本当に頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。「日本人がよく犯すミスについて考察している本」ですか。すごく役に立ちそうですね!さっそく今度本屋で見てみたいと思います。それと応援してくれてありがとうございます!がんばります!!!

お礼日時:2001/11/07 22:00

この問題は厄介ですね。

文化的な背景とか時代と歴史を共有していて初めて解ると言う場合も在ります。小生はしかし80%程度はだいたい正解と言う方法をここで紹介します。まずaと言う単語の意味を理解します。これはone out of manyです。多く存在する内の一つです。theの意味はone and only(ひとかたまりの複数もあり)です。気持ちとしては「例の」とか、「それ」とか言う気持ちを伝えるときにtheとはじめます。唯一のというのは大げさすぎますがこの場合もtheではじめます。aとはじめるときは形があるものでどこにでもあるものの一個と言う気持ちです。以上を念頭において:
One out of many outbreak of one out of many fire at one and only base of one out of many oil well...となります。具体性のないfireはなにも付けないと言うのもありでしょうね。the baseはoil wellの「その」ペースと言う意味です。この後oil wellとかshaftなどは全て「例の」となりますので、theではじめるのは小生の理屈では当然です。物質名詞にはtheは付けない等という覚え方は余り応用が利きません。the airなどと普通に使われています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!