
妊娠7ヶ月に入った妊婦です。
妊娠中期なのに、先程、菓子パン1つ食べただけで胃が圧迫されて苦しいです。指を口につっこめば、すぐに食べ物が出そうです。(キタナくてすいません)
妊娠4ヶ月に入った頃に、せっかくつわりも無くなりかけていたのに、また別の感じで胃がつらいと言う感じが最近出てきました。
お腹は普通の方より大きいかも知れません。
お腹の子は順調みたいです。
何か、良い対策はありませんか?
いっその事、指をつっこんで吐いてしまいたい心境です。
食べないのが一番良いのかも知れませんが、そうともいかず・・・
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現在32週目の初妊婦です。
私は、妊娠発覚5週目から、ずーと吐いてます。
最初のつわりは、吐き気+眩暈+頭痛+ほてりだったのですが、7ヶ月に入ると、胃のもたれ、胃液の逆流で胃が熱くなり、泡見たいのがあがり、ご飯を食べた後2~3時間後には吐いてしまいます。最近は吐いた後、咳がすごく、胃の中の物すべて吐かないと、終わらないのでつらいです。
「はやく終われー&いつまで続くの」と思いつつ9ヶ月。
「生まれるまで、絶対にあるよ」と言われてます。
後もうすこし、お互いがんばりましょう。
回答になってなくて申し訳ございません。
元気な赤ちゃんに合えるのが、楽しみですね。
まさしく、この状況です。
同じ方がいて、少し安心しました。
本当に、食べた後2時間後が恐怖です。
夕飯を抜いてしまおうと思ったくらい、恐怖なのですが、何も食べないのも悪いかな~と思い夜8時頃トースト1枚食べたら、やはり今頃つらくなってきました。
何か改善策はないのでしょうか?
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も昨年その症状に悩まされていました。#1さんと同じく、出産までずっと…。
産婦人科の先生にはおそらく逆流性食道炎だろうといわれました。
お腹が大きくなると胃が圧迫されてってことで妊婦さんに多いらしいです。
いわゆるつわり第2波ってこれなのかなと思いました。
本当のつわりのような摩訶不思議な食べ物の嗜好の変化はないんですよね。
対策なんですが、いわゆる普段胃の調子が悪いなーって思っている症状のうち、実はかなりの割合が胃ではなく逆流性食道炎と聞いたことがあります。
だから胃酸を刺激せず胃に優しいと思われている食べ物、たとえば白身魚の煮つけや大根の煮物、雑炊などを規則正しく食べることで多少は軽減されるのかなと思います。
でも、お菓子とか食べたくなってしまうんですよね。
回答になっていませんね。すみません。
私は、このお蔭で特にダイエットしなくても体重が激増しないで済んでいると必死に前向きに考えてました。
つらいですが赤ちゃんに会える日を思い浮かべつつお大事になさってください。
流性食道炎ですか~
たしかに夜10時くらいになって主人と、おっかなびっくり、サンマの塩焼きと少しのご飯と、おひたしを食べたら、差ほど苦しくならなかったので
甘い物(菓子パン)がいけなかったのかと思います。
甘い物食べたいですが、これからは気を付けたいと思います。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
#2です、ごめんなさい7ヶ月ですから・・・
第2波の始まりは25%のかたがいらっしゃるようです。
1/4の方は7ヶ月から又ツワリなんですね、本当に大変なことです。
頑張ってくださいね!
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
私もツワリ中です、ツライお気持ちよーく分かりますよ。
私の持っている本によると、第2波が来る方はツワリ人口の30%、
第2波の始まりは8~12週位に来る方が40%だそうです。
なんだかどっぷりって感じですかね・・・汗
4ヶ月目まではツワリがあったんですよね?
そのツワリとは違う感じですか?
私はまさに吐きツワリなのでわかります。
吐くことが出来るくらい体力があれば吐いてみるとすっきりします。
でも吐いても空腹になるとまたムカムカするので
結局私は気持ちを「無」にしてただひたすら寝ていました。
食べないと吐きたい気持ちにはならないのですが
空腹の時の気持ち悪さの方が数段上なので、食べては気持ち悪い→寝るを
繰り返しています。本当につらいです。
私も始めての妊娠で不安なことばかりで本や話を沢山聞いていて
請売りで申し訳ないのですが・・・
私も2波が来るのかな・・頑張りましょうね!
あ、ちなみに私はひどい時にケトン体が出てしまったので
点滴&漢方の処方がありました。
何となくですが良くなったような・・・きがします。
先生に相談してみてはいかがでしょうか。
>4ヶ月目まではツワリがあったんですよね?そのツワリとは違う感じですか?
はい。ちょっと違いますね。
初期の頃のつわりは、常に車酔いしている感じで、スッキリするような食べ物=ミントガムとか酸味の強いグレープフルーツ、炭酸水など好んでました。
今は、喉のすぐ下に胃があって、甘い物を食べると胃が張ってしまって、喉のすぐ下に食べ物があって苦しいといった感じです。
ただNO,1さんの回答にもありましたように、甘い物で脂っこい物=ドーナツとか、負担になったような気がします。大好きなのに~(泣)
食べたいけど後から辛くなるなら考えないとですね。
今度の検診時にでも、先生に相談してみます。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
同じことありました。
子宮で胃が圧迫されているんですよね。
仕方がないので、ちょっとずつ食べる、というのを繰り返してました。
甘みの強いものとか脂っこいものはもたれやすいのか、あまり食べられなかったです。
あっさりしたものをちょっとずつ、でした。
小さいおにぎりとか、温野菜とか、そういうものを作っておいて、お腹が空いたな、と思ったら食べてました。
つわりが落ち着いたかな、というときに来るんですよね。
そのうち下がってくるからラクになる、と聞いていたのですが、私の場合最後までそのままでした。
昨夕から、本当に苦しかったです。
いっそのこと指をつっこんで楽になった方が良いのか~と言った感じで・・・
>甘みの強いものとか脂っこいものはもたれやすいのか、あまり食べられなかったです。
たしかに夜10時くらいになって主人と、おっかなびっくり、サンマの塩焼きと少しのご飯と、おひたしを食べたら、差ほど苦しくならなかったので
甘い物(菓子パン)がいけなかったのかと思います。
甘い物食べたいですが、これからは気を付けたいと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
つわりはぶり返しますか?
避妊
-
妊娠中期なんとなく気持ち悪い
妊娠
-
職場の妊婦さんの労働が迷惑
会社・職場
-
4
口がまずいです・・・。
妊娠
-
5
22週目で胎動が急に減り、弱弱しく・・・
出産
-
6
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって小さくなったりする??
妊娠
-
7
お腹が苦しい
避妊
-
8
妊娠中 食後の後味がずっと悪い
妊娠
-
9
肛門で胎動がする
妊活
-
10
つわりのぶり返し?
妊活
-
11
21週2日目の妊婦です。胎動が膀胱付近。逆子?
妊活
-
12
お菓子ばっかり食べてるんですが・・・
妊娠
-
13
胃もたれした時に良いもの
妊娠
-
14
つわりが終わらないです・・
妊娠
-
15
妊娠初期。すぐにお腹一杯になってしまうのですが
妊娠
-
16
胎動が凄まじいです
避妊
-
17
20週目での流産の理由?(長文です)
妊活
-
18
妊娠中期(6ヶ月)で死産された方いますか?
妊娠
-
19
17週目のエコー写真です。性別はどうでしょうか?
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠5週目…いすに座っていると...
-
5
つわりがひどいのでおろそうか...
-
6
つわり・・・私は午後からがひ...
-
7
空腹感に耐えられない
-
8
つわり嘔吐で喉が痛い
-
9
胎児にインスタントラーメンは...
-
10
妊娠初期のミントガム
-
11
妊娠7週です。つわりが昨日から...
-
12
妊娠中期なんとなく気持ち悪い
-
13
批判轟々の内容になるかもしれ...
-
14
妊娠中期なのに、つわり第2波...
-
15
口の中が酸っぱい苦い
-
16
妊娠中のミロの糖分
-
17
つわり 吐いた時の寒気、ふるえ
-
18
妊娠8週目での子連れTDL一...
-
19
つわりで胆汁 普通なのか・・...
-
20
つわりですごく痩せてしまった...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter