プロが教えるわが家の防犯対策術!

30代夫婦、共稼ぎ(会社員)子ども2人、田舎暮らしをしております。
現在、夫婦とも個別に入院日額ガン1万円、その他の病気5千円が支払われるアフラックの終身医療保険に入っています。
これに夫婦とも上増しとして、ソニー生命の終身医療保険、入院日額5千円に加入することを勧められていますが、必要があるのでしょうか?
雑誌でみると、入院日額は5千円で十分とあります。しかし60才以降のことを考えると、今入っておいたほうがいいようにも思えます。お忙しいところすみませんが、アドバイスのほどよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

現在の終身医療保険は1回の入院限度日数は何日になっていますか?日額も大切ですが、何日入院できるかも大切なポイントです。

もし60日まで入院できるタイプにご加入なら、もう少し長い入院が可能な医療保険をプラスするのもテかなと思います。現状の入院は短期傾向とは言われますが、実際に3ヶ月、4ヶ月入院される方も結構います。そのときに60日で切れてしまうことをどう考えるかです。貯蓄や社会保険の傷病手当金、配偶者の給料で賄えると思うのであれば不要でしょうし、やはり最低限自己負担金金額は保険でカバーしたいと思うのであれば、長い入院に対応できる医療保険を上乗せするのにも意味があるかなとは思います。
1日いくら欲しいかは皆さんが書いているように考え方次第ですね。私は貯金が少ない時期に入院・手術して、日額6500円で足がでました。医療費は高額療養費を使いましたので、カバーできましたが、意外に痛かったのがお見舞い返しです。年配の方なら現金でお見舞いを下さる方が多いのですが、若い方はほとんど花、食べ物、本等の物で下さいます。その方たちにお返ししたら足りなかった・・・。なので私は日額1万円に保障を上げました。でも5000円でものすごく足りないかといえば、高額療養費制度があるので医療費はカバーできると思います。医療費のみカバーしたいのか、その他の雑費(テレビカードやジュース、ひまつぶしの本、パジャマ、病院の食事代、家族の交通費など)や快気祝いまでカバーしたいのか、収入が減少する分もカバーしたいのか、それによって変わってくると思いますよ。あと、日額は5000円か1万円かという二つの選択肢だけではなく、1000円刻みで選べます。保険会社によりますが、プラス日額3000円とか4000円とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきありがとうございました。
体験談も非常に参考になりました。
現在の終身医療保険の1回の入院限度日数は180日です。何日入院できるかという、新たな視点でもう一度考えてみます。

お礼日時:2005/09/13 23:37

入院日額が5000円で良い、とおっしゃる方は差額ベッド代のことを考えていない方です。



入院1日あたりの自己負担実顎は13,300円という統計が出ています。
このうちの差崖ベッド代の金額は約8,900円、つまり、健康保険からの高額療養費で還付されないのです。

このあたりを考え、万が一の入院費用に対し、貯蓄で賄うのか保険で賄うのか、判断してください。

ちなみに私は怪我や交通事故で3度入院しましたが、3回とも一月以内だったため1日あたりの実顎はすべて3万円を超えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきありがとうございました。
差額ベット代を保険で出すか、貯金で賄うのかよく考えてみようと思います。

お礼日時:2005/09/13 23:39

こんにちは、ponta33です!



病気をして入院した場合、通常の大部屋であれば、ベット代+食費(治療費は別)1500円~2000円ぐらいなものです。他にはいろいろ掛かりますが・・・

入院を個室で考えた場合、1万5千円~5万?10万?ぐらいかかります。

飛行機に乗るのにファーストクラスに乗るかたは、初めから個室に入るでしょうね!
人それぞれだと思います。大部屋はいやだーと思えば、多少多めに保障がある方がいいでしょうね。

考え方次第ですよ!(大部屋と個室は扱いがまったく違うのは事実です)
病院も商売ですから当然ですよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきありがとうございました。
「考え方次第!」そうですよね。
夫婦とも個室なんてもったいない、という考えなので、そこまでは必要ないかもと思ったところです。
アドバイスを踏まえてよく考えてみます。

お礼日時:2005/09/13 23:33

こんにちは。



私は今のままでいいと思います。現在加入の保険は会社員の標準的な額と思います。しかも共稼ぎで一人が入院しても、もう一人の収入があるわけですから、これ以上の額はいらなと思います。

田舎暮らしなら、都会のように大部屋が空いていないといって差額ベッド代を要求される可能性は低いと思います。

今、がんばって5千円追加しても60歳以降(30年後)インフレがくれば価値が減ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきありがとうございました。
そうなんです。田舎なので差額ベット代の可能性が低いことも含めて、必要ないかもと思っていました。
アドバイスを踏まえてよく考えてみます。

お礼日時:2005/09/13 23:31

何に重点を置くかで考え方が変わると思いますが。

。。

現在健康保険の被保険者の負担割合は3割になっていますし、入院した場合にかかる費用は保健適用のものばかりではありません。
入院の準備や入院してからも、細々と出費があります。

私が加入している保険は入院日額1万円のプランです。
去年入院と手術を経験しましたが全てカバーできました(一般の入院に別の特約を5千円つけていたので、1日1万5千円の入院日額)。
退院後も直ぐに仕事に復帰できなかったので、社会保険の高額医療費と傷病手当の申請をした分と合わせて収支はプラスになりましたよ。

加入後保険料が変わらないタイプであれば、若くて健康なうちに入院などの特約の上乗せを考えても良いのではないでしょうか?
私は死亡より入院・手術の特約に重点を置いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただき、ありがとうございました。
cipher935さんが言われるとおり、加入後保険料が変わらないタイプであるため、今のうちから入ったほうがよいということでこの度、勧められました。
何に重きをおくかということ、よく考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/09/13 23:27

5千円で十分だと思われますよ。


保障を厚くなさるのなら、死亡保障のものに加入なさったほうがいいと思われます。

保険は勧められるままに入るものではありません。

なかにはもったいない入り方してるなー・・って方たくさんいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました。
死亡保障のものも併せて検討し、
納得した上で、入るかどうかを決めることにします。

お礼日時:2005/09/13 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!