
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
室温が25度としましょうか。
子宮内は37、8度ですので13度程のギャップがありますね。
生まれたての赤子にこれはきつく、放って置くと身体の各機能に障害を起こしかねません。それも呼吸や消化器などの大事な部分に。
これに馴らす為にも産湯が必要なのです。
産湯を使わない所では母体の体温、保育器等で保温します。が、体温で温めるからと用意しないでいる訳にもいきません。
出産後、低体温になる事も多いですから。
No.2
- 回答日時:
昔から赤ちゃんが産まれたらすぐに
お風呂に入れて綺麗に洗ってあげないといけないと言う事から、産湯の用意をする為に沸かしてます。
でも最近の産院では産まれてすぐには入れない所もあるようですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 漢方薬の半夏白朮天麻湯と半夏厚朴湯について
- 2 出産適齢期に子供を産まないと身体に支障が出ますか?
- 3 彼女が病気で、子供が産めなくても、良いんですか? 病気で子供が産めない体と女性ホルモンによる月経前の
- 4 基礎体温が低い方で出産経験のある方に質問です。
- 5 年金の支給年齢まで生きられそうも無いのですが
- 6 手根骨から見た骨年齢と実年齢の関係
- 7 首の周りの小さなイボを除去したいです。首周りに集中して直径2ミリ~5ミ
- 8 23歳です。撃剣年齢が実年齢より23歳も上でした。 少しでも改善する、方法はあるでしょうか?
- 9 出産による子宮脱について 出産して2週間経ちました。悪露は少量でナプキンに付かないくらいでした。 で
- 10 はじめて投稿します。 7月5日に初めての出産をしました。 出産②日目に娘の黄疸の数値的が互いにとのこ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私は子育て中でなかなか 運動が...
-
5
岩盤浴の効果を教えてください。
-
6
寒いと太るの?それとも痩せる?
-
7
顔の左側だけ熱く赤くなってま...
-
8
室温23度の部屋の中で、身体を...
-
9
寒さに強い人の特徴って何です...
-
10
運動後の体温について(微熱が3...
-
11
基礎代謝量が異様に高いのはど...
-
12
冷やすと太る、冷やすと痩せる...
-
13
夏と冬はどちらがカロリー消費...
-
14
凍死について 寒い時期に酔っ払...
-
15
体が急に震えるのですが
-
16
オフィスが寒いです、おすすめ...
-
17
平熱が37度以上はおかしいでし...
-
18
体を動かすことによる、体温の上昇
-
19
エクセルで体温表入力シートを...
-
20
酔っぱらいの凍死
おすすめ情報